本日は新たなご提案を発表いたします!
近年の車両盗難手口は進化し続けております。
現在最も脅威とされている手口「リレーアタック」は、スマートキーの微弱電波を専用の装置で拾いそこから経由して狙った車のロックを解除しエンジンを始動し自走で盗みます。
これらによって以前と比べても犯行時間が短縮され、また車にダメージを与えずに盗めるという事で
近年では海外でも人気の高いSUV車の盗難が目立っております。
ちなみに2018年度の車両盗難被害で車種別ランキングは以下のような結果となっています。(日本損害保険協会調べ)
1位 LEXUS(レクサス)
2位 プリウス
3位 ランドクルーザー(プラド含む)
4位 ハイエース
5位 アクア
6位 アルファード
7位 ハリアー
8位 ヴェゼル
数年プリウス・ハイエースで1.2位を争っていましたが昨年はレクサス車がなんと急浮上です!
都道府県別だと関東の方が被害が多く感じますが、関西ではやはり大阪・兵庫が多いです。
大阪は昨年より被害が減少しましたが、約1,400件の被害で実に毎日4台の車が盗まれているという事なのです!
そこで、現在国内で盗難率の高いSUV8車種に特化した防犯対策システムを新たにパッケージとしてご提案させて頂きます。
カーセキュリティVIPERのもつ性能・特性を最大限に引き出し、かつヒロイズムがこれまで培ってきた知識と技術を詰め込んだスペシャルなインストール術で、「安心で快適なカーライフ」を送って頂けます!
まずは対象車種をご案内です。
当店でも入庫率が断然に高い、8車種に絞らせて頂きました。
そしてパッケージ詳細はこちらです。
『VIPER SUV Comfort Edition』(コンフォートエディション)
●メインユニット:VIPER 5906
●標準機能:ドアトリガー/トランクトリガー/イグニッショントリガー/スターター停止イモビライザー/2段階衝撃センサー
●オプションアイテム:ボンネットセンサー/バックアップバッテリー/デジタル傾斜センサー/ウルトラソニックセンサー
●オリジナルアイテム&カスタム:アクリルLEDセキュリティスキャナー/ガラスエッチング/Wライトフラッシュカスタム/ガラス&トランクリリースカスタム
まずはメインユニットはこちらです。
【メインユニット/VIPER 5906V】
カーセキュリティVIPER(バイパー)が誇るフラッグシップモデルです。
アニメーション表示のアンサーバックフルカラー液晶リモコンで操作頂きます。
万一の時や車両状態の確認が行なえます。
また様々な機能がありますが、横のジョグダイヤルでメニューを表示できますので操作を覚えなくても絵を見て選択が可能です。
●ON/OFF~ランドクルーザープラド
●ON/OFF~LEXUS UX
専用リモコンの鍵マークのボタンを押すだけです。
●2段階衝撃センサー感知~ハリアー
車体への衝撃を感知します。
弱めの衝撃にはチャープ音を10回、ライトフラッシュを2回で警告をします。
さらに強い衝撃が入ると30秒間警報を鳴らし、その間はライトフラッシュもします。
【ボンネットセンサー&バックアップバッテリー】
ボンネットセンサー&バックアップバッテリシステムは、ヒロイズムが長年必須アイテムとして提唱しているシステムです。
よく考えてもらえればお解かりになると思うのですが、オフィスや一般家庭で利用される警備会社のほとんどのシステムには停電時用の予備電源が搭載されています。もし電源がバックアップされてなければ停電時に泥棒は気軽に侵入し放題になってしまいますよね?
車の場合も同じでセキュリティシステムは車両のバッテリ電源によって作動しています。車種によってはドアを開けずとも外部からボンネットを開けることが可能です。これ以上は詳しく書きませんが常時電源からの供給が遮断された場合のバックアップ電源が重要であることはお解かりいただけると思います。
ヒロイズムでは、基本システムから極めて防盗性の高いインストールを行っておりますが、このバックアップバッテリシステムで車両側の弱点をカバーすることで、その施工術がより効果を発揮します。
●ボンネットセンサー感知~ハリアー
●バッテリー遮断感知~ハリアー
【デジタル傾斜センサー】
ジャッキアップによるホイール盗難やレッカーによる車両盗難を防ぎます。
●ジャッキアップによる傾きを感知~プラド
停車した場所が坂道でも、VIPERをONにした時の状態が0°となります。
【超音波センサー】
車内に取付けたマイクから出力される超音波の送受信の変化によって異常を検知するセンサーです。
●ガラスハッチ開閉感知~プラド
ガラスハッチなど強度の弱い箇所を破壊されたり溶かされたりするなど衝撃が入りにくいような状況でもコこのセンサーならガラスが抜けた時点で確実に感知してくれるのです。
【アクリルLEDセキュリティスキャナー&ガラスエッチング】
ヒロイズムオリジナルのアクリルLEDスキャナーは、システム警戒中をアピールするだけでなく、ヒロイズムロゴ入りのタイプはスキャナー単独での販売取り付けを一切行っておりませんので、ダミーではなくヒロイズムで施工されたプロ仕様のセキュリティシステムが装着されていることの証でもあります。
●LEXUS NX
●ランドクルーザー200
ガラスエッチングは車両固有の車台番号を特殊な技法によってガラスに永久刻印します。
それによって車台番号の改竄を防止するとともに、オーナーの防犯意識をよりアピールできます。フロント・リア・サイド×2の計4箇所へ刻印します。
【Wライトフラッシュカスタム】
万一の発報時には本来、ハザードorスモールライトを点滅させて犯人を威嚇するのですが、カスタムインストレーションにより両方ともフラッシュさせて、より威嚇をすることができます。
威嚇効果は絶大です!
●Wライトフラッシュ~ハリアー
●Wライトフラッシュ~プラド
【ガラスハッチ&ハッチリリース】
VIPERにはAUXという外部機器をコントロールできる装備があります。
それらを使いリアハッチやガラスの開閉及びリリースのみを行えるようにカスタムします。
●リアハッチコントロール~LEXUS LX570
●リアハッチコントロール~ランドクルーザー200
●ガラスハッチリリース~プラド
最後に、標準装備である【エンジンスターター】を紹介します。
安心の防犯機能はもちろんのことながら、真冬や真夏など欠かせないい、”リモートエンジンスタ-ター”を装備し普段から快適にご活用頂ける「安心と快適」を兼ね備えた人気モデルです!
●エンジンスターター始動及び停止~RAV4
●エンジンスターター始動及び停止~LEXUS LX
●エンジンスターター始動~LEXUS UX
またVIPERのエンジンスターターは純正や市販のエンジンスターター違い、ドアを開けてもエンジンは停止せずにそのまま走行が可能となるようにインストレーションが可能です。
以上「VIPER SUV Comfort Edition」をご紹介させて頂きました。
他にも様々な機能がありますが、店頭にてさらに詳しくご説明させて頂きます。
車種限定となりますが、対象車種にお乗りのユーザー様は是非ご活用下さい。
駐車環境や用途に合わせて様々なシステムアップも可能ですので、まずは一度店舗の方までお越し頂きお話をお伺いし、ご説明させて頂きます!