
今回は
CROWN MAJESTA(クラウン マジェスタ)です。
こちらのお客様は自宅前の駐車場にて前車セルシオが
車両盗難に遭われたそうです。
純正イモビライザーが付いているから大丈夫と思われていたそうですが、ここ近年はイモビライザー搭載車も関係なく被害に遭われております。また車両盗難ワースト10位に入っている車種はほとんが純正イモビライザーが標準装備されておりその手口は様々です。
二度と同じ目に遭いこんな思いをしたくないとの事で相談にご来店いただきました。
打ち合わせの末、装着するユニットは
デジタルキーパッド式イモビライザーシステム標準装備の'ヒロイズム'オリジナル
「VIPER V70 CODE+」です。
「V70 CODE+」は、ハイパフォーマンスモデル「VIPER V70」の機能はそのままに、さらに「デジタルコードキーパッド」を標準装備したハイスペックモデルです!
このデジタルキーパッドは
、★IMBモードにしておけば・・・オーナー自身により自由に登録された1~10桁の
暗証コードが入力されない限り、直結はもちろんですが純正キーによるエンジン始動も停止させます。
普段↓↓

エンジン始動時↓↓

他にこんな使い方も・・・
★ESPモード
ESPモードは、バイパーのリモコンを携帯することなくキーパッド操作によりシステムをON/OFFできます。サーファーやボーダーにはうれしい機能ですね^^
万一、リモコンの故障や電池切れなどがあっても暗証コードにより強制解除できるのでこれまたトラブル時に非常に安心な機能で大変ご好評いただいております^^
もちろん万一侵入されスイッチを弄られてもシークレット操作をしないかぎりスイッチは機能しないのでご安心ください。
デジタルキーパッドの肝、
IMB/ESPモード切り替えスイッチと
ステータスLEDインジケーターはハンドル横にSECURITYエンブレムを添えて・・

今回純正でエンジンスターターが装着されていましたが、VIPER作動中にエンジン始動をしても発報しない様に対策しております。

最後はもちろん車両盗難に有効なガラスエッチングで!!

★
Twitterではブログの更新情報やブログでは紹介しない事などをつぶやいていきますのでフォローよろしく!
カーセキュリティのご購入・取付は
「ヒロイズム/セキュリティラウンジ大阪」 まで!!
CALL:072-720-0110(ゼロ110番!!)
Posted at 2010/05/22 11:51:05 | |
トラックバック(0) |
VIPER V70/ V70code+施工例 | クルマ