
愛車を護るカーセキュリティシステム。
当店がお薦めするブランド「VIPER(バイパー)」はユーザー様の駐車環境や用途に合わせて様々なシステム構成が可能です。
本日はそのオプションアイテムとして昨年末に発売された
スマホ対応通信システム「iVIPER iV7」を組み合わせた、特別パッケージをご案内いたします。
カーセキュリティVIPERシステムと組み合わせる事で、
スマートフォンで愛車のコントロールや異常時にメールで通知・位置検索などが行えます!
現在お使い頂いているユーザー様から一番支持の高い使い方
それは”リモートエンジンスターター”
VIPERの専用リモコンだと飛距離が決まっていますし、状況によってはその飛距離も短くなってしまいます。
このiV7が装備されていれば、
距離に関係なくスマホからエンジンの始動が行えます!
こんな方にお薦め!
●毎朝出勤前に暖房や冷房を掛けておきたいが、自宅から駐車場までの距離が遠く専用リンコンでは操作ができない。(これから暑くなるので重宝します)
●スノーボードやスキーに行って、帰ろうとした時に窓が凍っていて中々溶けず出発できない。(シーズン終わりましたが・・)
●出張が多くなかなか車を動かせない。(バッテリー上がり防止)
etc.
ということで、エンジンスターターを装備したVIPERシステムをご案内します!
メインユニット
「VIPER 7301V」に、リモートエンジンスターター・通信システムiV7・アクリルLEDスキャナーをセットにしたオリジナルシステム!
◆VIPER 7301V
普段はこのコンパクトな専用リモコンから、システムのON/OFF(施錠)が行えます。
もちろんエンジンスターターの起動も可能です。
【防犯装備】
●ドアセンサー
ドアの開閉を感知し発報します。
●リアハッチセンサー
リアハッチ(バックドア)の開閉を感知し発報します。
●2段階ショックセンサー
車体への衝撃を強と弱で感知し分け、警報と警告を発します。
●イグニッションセンサー
不正なエンジン始動を感知し発報します。
●スターター停止機能
VIPER作動中はセルが回らずエンジン始動が行えません。
◆通信システム「iV7」
画面上のボタンを押す事で、システムの作動/解除(ロック/アンロック)やエンジンスターター起動及び停止・強制発報が行えます。
エンジンスターター起動の様子を動画で♪
これでどんなに遠くても愛車のエンジンを始動する事ができるのです。
「iV7」の他の機能
●緊急通報機能
万が一車両に異常があった場合、登録されたメールアドレス(最大5件)へ自動的に通知することができます。
●位置検索機能
クルマの現在位置を地図表示で確認できます。アシステッドGPSにより精度の高い情報が得られます。
●車両監視機能
iVIPERの操作範囲は約2千km、国内のどこにいてもクルマに異常がないか確認できます。
VIPERの作動(ロック)状況が確認できます。
※クルマ、スマートフォンが共にサービスエリア内(KDDI)の時
さらに、システム装着をアピールする
「アクリルLEDスキャナー」もシステムに装備しております!
ヒロイズムオリジナルのアクリルLEDスキャナーは、システム警戒中をアピールするだけでなく、ヒロイズムロゴ入りのタイプはスキャナー単独での販売取り付けを一切行っておりませんので、ダミーではなくヒロイズムで施工されたプロ仕様のセキュリティシステムが装着されていることの証でもあります。
「iVIPER エンスタ パッケージ」 ¥189,000-(税込)
注)製品の使用には、初期登録料(\3,300円税込)と別途月額利用料(\2,178 or \3,278円/月)が必要となります。
※お支払いはクレジットカード(VISA、Master、JCB、UC、DC、UFJ、ニコス、AMERICAN EXPRESS)が必要になります。
毎日の安心と快適なカーライフを送っていただけます。
24時間どこにいても愛車とスマホで繋がっているという安心感は絶大です!!
ご来店いただければ詳しくご説明させていただきます、デモ機もございますので見て体感して下さい。
被害に遭う車は基本的に防犯対策がなされていません!
無防備な車が狙われます。
防犯対策のご相談はヒロイズムまで!
Posted at 2021/04/12 14:44:58 | |
トラックバック(0) |
イベント・キャンペーン | イベント・キャンペーン