
レガシーB4が入庫しました。
こちらのお客様は転勤で大阪に来られたばかりで会社の同僚などからセキュリティの装着を勧められ
自己防衛という事で当店へ来店いただきました。
今回このレガシーを護るメインユニットはデジタルキーパッド式イモビライザー装備の
「VIPER V70 CODE+」です!

アンサーバック付の
マットブラックカラーリモコンで飛距離も抜群です。
暗証番号を入力してエンジン始動を可能にするデジタルキーパッドはセンターコソールのシフト下で、とても押し易い場所です。

VIPERのシステムON/OFFに関係なく暗証コードを入力しない限りエンジン始動を不可能にします。
付属の
ステータスLEDもセンターコンソール空きスイッチへインストールです。

両窓から覗いてもブルーの光が見え威嚇効果抜群です。
★恒例の動画解説コーナー
●VIPER V70 code+でシステムのON/OFF
Arm(ON)→チャープ音1回、ハザード1回点滅
Disarm(OFF)→チャープ音2回、ハザード2回点滅
●VIPER V70 code+でサイレントモード
特定のリモコン操作により通常はチャープ音とハザードの点滅でシステムのON/OFFが確認できますが、チャープ音を消音してハザードの光だけで確認も出来ます。
夜中など静かにシステムをON/OFFしたい時などに有効です。
●デジタルキーパッド(IMBモード)によるエンジン始動
このデジタルキーパッドには2通りの使い方があり、動画は
IMBモードでVIPERのシステムON/OFFに関係なく
暗証コードを入力しない限りエンジン始動を不可能にします。
他に
ESPモードがありVIPERのリモコンを携帯することなく
キーパッド操作によりシステムをON/OFFできます。万一、リモコンの故障や電池切れなどがあっても暗証コードにより強制解除できるのでこれまたトラブル時に非常に安心な機能で大変ご好評いただいております^^
本日は以上です。
※先月開催しました「818の日キャンペーンその①」プレゼント企画の当選者発表は来週頭には行いますので、応募頂きました皆様お待たせしておりますがもうしばらくだけお待ち下さい。
★
Twitterではブログの更新情報やブログでは紹介しない事などをつぶやいていきますのでフォローよろしく!
カーセキュリティのご購入・取付は
「ヒロイズム/セキュリティラウンジ大阪」 まで!!
CALL:072-720-0110(ゼロ110番!!)
Posted at 2010/09/04 20:13:44 | |
トラックバック(0) |
カーセキュリティ施工車例 | イベント・キャンペーン