雨と風が強い中、本日もヒロイズムではセキュリティのインストール作業が行われております。
さて本日はプリウスの施工事例をご紹介します。
発売以来当店への入庫率も非常に高く大人気のプリウスですが・・気がつくと被害に遭われて相談にご来店頂くケースが増えてまいりました。
それもそのはず、先日発表されました2010年度車上狙いワースト1位(日本損害協会調べ)がプリウスだったのです!
背景としましては・・
●市場流通量の増加(登録台数の飛躍的増加)
●ハイブリッド関連部品を狙った被害(メンテナンスに必要な高額部品)
●転売目的のカーナビの盗難(汎用性が高い為)
ちなみにプリウスは車両盗難もワースト7位に入っております。
一番多くはフロントの三角小窓を割りロックを解除して侵入し、ものの数秒でカーナビを持っていくといったケースです。
まだまだカーセキュリティの認知も低く多くの方は防犯意識が低い為、被害件数が減りません。
このブログをご覧頂いている方は、せめて防犯意識だけでも持っていただき、車内にカバンや金銭的なものを置かないことから心掛けてみて下さい!



当店にご入庫頂くプリウスユーザーに人気のシステムはコチラです↓

「VIPER 330V hybrid(ハイブリッド)」
主な機能
●純正スマートキー連動
●ドアトリガー(ドアのこじ開けを感知します。)
●トランクトリガー(トランクのこじ開けを感知します。)
●イグニッショントリガー(不正なエンジン始動を感知します。)
●スターター停止(不正にエンジンを掛けようとしても掛かりません。)
●2段階衝撃センサー(ガラス割りなどの衝撃を2段階で感知します。)
etc.
VIPER330V hybrid(ハイブリッド)
330Vに専用リモコンを追加することで、普段は純正キーレス(スマートキー、インテリジェントキー)に連動させスマートに操作、VIPER本来の便利な機能を使用したい場合は専用リモコンで操作の二通りの使い方ができます。

●専用リモコンの操作で使えるようになる機能
・サイレントモード・・システムがon/offする時に鳴るチャープ音を消して静かにセキュリティを作動・解除できます
・マルチレベルアーミング・・駐車環境にあわせ一時的にセンサーをバイパスできます。衝撃センサーを働かせたくない場合などに非常に便利な機能です。
・その他、外部機器コントロール(ch2)やパニックモードなど純正リモコンでは操作が複雑になりほとんど使用しなくなる基本機能も専用リモコンにより簡単に操作可能になります。
★ステータスLED~フラットタイプRED LED Ver,

車両の異常確認や作動確認が行えます。
通常ブルーのLEDが付属なのですが今回はお客様のご希望でレッドに変更いたしました。
★'VIPER'アクリルLEDセキュリティスキャナー~RED LED Ver.

セキュリティ作動中はホタルのような光り方で外部へセキュリティ装着をアピールします。
★おまけ~リモートヘッドライトカスタム
VIPERの機能を使い専用リモコンからヘッドライトのON/OFFが出来るようカスタムしました!
今回ご紹介した「VIPER 330V hybrid」はプリウスに施工した場合 工賃/税込で 94,290円で承っております。
まだ防犯対策をされていない方は是非ご検討下さい。
★
Twitterではブログの更新情報やブログでは紹介しない事などをつぶやいていきますのでフォローよろしく!
カーセキュリティのご購入・取付は
「ヒロイズム/セキュリティラウンジ大阪」 まで!!
CALL:072-720-0110(ゼロ110番!!)
Posted at 2011/05/29 16:56:32 | |
トラックバック(0) |
カーセキュリティ施工車例 | イベント・キャンペーン