
状態の良い気に入った
100系ハイエースを探しあて納車後すぐに装着したいものを当店にご相談くださいました。快適な車にしたいという事で、エンジンスターター付きカーセキュリティVIPERで防犯対策をし、カーナビゲーション・バックカメラ・リアモニターを装着させて頂きました。
防犯対策には、最新手口に有効なオプションアイテムなども絡めてシステム構築いたしました。
メインユニットとなる快適装備
”エンジンスタ-ター”内蔵「VIPER 5906V」はアンサーバック付フルカラー液晶リモコンが装備!
セキュリティの作動やエンジンスターター始動、その他機能設定なども全てこのリモコンで行なえます。
メニュー表示から設定項目が選べますので操作も簡単なのです!
●VIPERのON/OFFの様子です↓
車輌キーレスも連動しますので、この専用リモコンから施錠及びVIPERのON/OFFが同時に行なえるのです。
●リモートエンジンスターター始動/停止の様子↓
こちらも専用リモコンでワンプッシュで始動及び停止が行なえます。
またスターターを始動すれば、一旦エンジンを停止しなくともそのまま発進が出来るのです。
リレーアタックや積み替えなどの
最新手口には「暗証コード式デジタルキーパッドイモビライザーを装薬
「リレーアタックによる盗難」とは・・簡単に説明しますと純正スマートキーリモコンから発する微弱電波を中継器と呼ばれる装置で増幅し、車両付近で待機する犯人の受信器に飛ばして(リレー)ドアロックを解除、さらにエンジンを始動し自走で盗む手口です。
このデジタルキーパッドイモビライザーが装備されていれば、任意で設定した暗証号(1~9の数字を使コード10桁まで登録可能)を入力しない限りエンジンを始動することは出来ません!
良くある質問で「このキーパッド操作をOFFにしたい時は・・」
”バレーモード”という機能によって、車を点検や車検などで預けるときなどユーザーの任意でいつでも無効にできます。
お次はカーナビ等のご紹介。
今回はcarrozzeriaで全て統一しました。
カーナビはサイバーナビでHDMI接続によりスマートフォンからYoutubeや動画などもモニターに映し出す事が出来るのです。
リアモニターは最近人気のヘッドレストに装着のプライベートモニターです!
後部座席には1人1台で、別々の映像を見ることも可能なのです!
ブルーLEDが夜も演出しカッコイイのです!
最後は、万一のときに助けに
ドライブレコーダーです!
人気の360°記録タイプ
d’Action360
これまではほとんど前方を記録するタイプを求められる方が多かったのですが、「あおり運転」の対策として後方映像の記録ができるタイプにも注目が集まっております。
駐車監視機能もオプション装備いたしましたので、駐車中の当て逃げなども記録します。
これで安心で快適なカーライフをお送り下さい!!
ヒロイズムではカーセキュリティ施工と同時にこのようにカーナビやドライブレコーダーなどといった電装品取付のご用命を沢山いただきます。
納車と同時に全て施工しその日から安心できるというメリットがございます!
またカーセキュリティ施工と同様のクオリティで仕上がり、メンテナンス等も当店で一括で行なえますので色んなショップへ足を運ぶ手間も省けるのです。
Posted at 2018/01/07 18:37:31 | |
トラックバック(0) |
カーセキュリティ施工車例 | イベント・キャンペーン