CIVIC TypeR
納車と同時に防犯対策でご入庫下さいました。
ニュースで話題のリレーアタック対策を前提に普段は真冬の必須アイテム
”エンジンスターター”でカーライフを安心で快適なものへいたします!
そこでメインユニットはエンジンスターター標準装備のフラッグシップモデル
『VIPER 5906V』を装着!
『VIPER 5906V』
特徴の1つ!真冬の快適アイテム、エンジンスターター標準装備!
なんといってもこの寒い季節に、車に乗込むと寒気がしますよね。
しばらく走らないと車内もなかなか暖房が効いてきません。
そこで車に乗込む前に遠隔でエンジンスターターを始動させておけば、出発の時には暖房が効いているので快適に発進が出来ます!
MT車にも対応した「MTモード」で安心してエンジンスターターをお使い頂けます。
この寒い毎日にはエンジンスターターは欠かせません!
暖気運転はエンジンにも良く長く愛車とお付き合いできます。
操作の要である専用リモコン!
カラー液晶のアニメーション表示でとてもわかりやすく見やすいです。
万一の時や車両状態の確認が行なえます。
また様々な機能がありますが、横のジョグダイヤルでメニューを表示できますので操作を覚えなくても絵を見てそのボタンを押すだけです。
防犯面はVIPERの標準機能に加え、有効なオプションアイテム等を追加してシステム構成をし、ヒロイズムのオリジナルインストール術でより強固なものへと仕上げます。
そして脅威の最新手口!!
”リレーアタック”による自走盗難を防ぐアイテムとして
『暗証コード式デジタルキーパッドイモビライザー』も装着!
エンジンを始動する前に、このキーパッドに任意で設定した暗証コードを入力してエンジンを始動していただきます。※暗証番号は、1~9の数字を使い10桁まで登録可能
正しく暗証コードが入力されなければエンジン始動は出来ないのです!
この暗証コードの操作はバレーモードという機能によって、車を点検や車検などで預けるときなどユーザーの任意でいつでも無効にできます。
もちろんバレーモードに切り替える際は、暗証コードの入力が必要なのでご安心ください。
カーセキュリティ装着車のアピールにはこちらの人気2大オプションアイテムがお薦め!
ヒロイズムロゴ入りタイプの
『アクリルLEDスキャナー』単独での販売取り付けを一切行っておりませんので、ダミーではなくヒロイズムで施工されたプロ仕様のセキュリティシステムが装着されていることの証でもあります。
さらには
『ガラスエッチング』もその下に施しています。
ガラスエッチングは車両固有の車台番号を特殊な技法によってガラスに永久刻印します。
それによって車台番号の改竄を防止するとともに、オーナーの防犯意識をよりアピールできます。フロント・リア・サイド×2の計4箇所へ刻印します。
リレーアタック対策を強化したセキュリティシステムのキャンペーン中♪
Posted at 2019/01/18 19:59:05 | |
トラックバック(0) |
カーセキュリティ施工車例 | イベント・キャンペーン