ハイエース
納車と同時にご入庫!
前車より、カーセキュリティVIPERシステムの載せ替えと
デッドニングをご依頼下さいました。
本日は、デッドニングをご紹介いたします。
ハイエースへのデッドニングはとても人気で、やはりバンという事もありその効果は一目瞭然!
ご希望頂いたのは
ルーフ(天井)の断熱及びノイズの軽減と
フロントドアからのノイズ軽減及び音質改善でした。
防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより
快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。
まずは、車内からルーフカーペット降ろして作業準備を整えます。
天井は耳に近いため高速時のノイズや雨音などがもろに伝わってきます。
そこへまずは制振材で鉄板から伝わる共振音を抑えていきます。
その上に吸音&断熱効果のあるシートを重ね貼りし、高周波ノイズを抑え、車内の反響音を吸音します。
外部ノイズの軽減はもちろん特に真夏や真冬などは上からの熱や冷気を抑える事ができるのです。
次はフロントドアです!
ハイエースのスピーカーは足元の横に位置しておりかなり下の方になります。
また走行中など音楽やTVの音も聞き取りづらくこもって聞こえます。
デッドニングを施すことにより、装着しているスピーカーとドアの鉄板からおこる共振音を断ちドア内部をエンクロージャー化することによりスピーカーが持つ性質を最大限に活かせ、音の定位も上がりクリア感も増しますのでより快適になります。
●作業前の状態
まずはドア内部にレアルシルト(ブルー)で制振、スピーカー背面にはディフュージョンという特殊なシートを貼り、音の背圧を効果的に制御・拡散し本来のスピーカーの動きをストレスなく駆動させます!
スピーカー設置面には、レアルシルト(ブルー)をさらに改良したレアルシルト匠(ブラック)を使用します。
さらに能力の高いものを用い音のポテンシャルもさらに向上させます。
これでエンクロージャー化の完成です。
ドアの内張りにも吸音・断熱効果をもたらす弾力のあるシートを張り、プラスチックなどからおこるきしみ音などを遮断します。
施工後は両ドアとも閉めたときの感触に重みがあり、デッドニングの実感もさらに沸くと思いますよ!
デッドニングは走行中のノイズを軽減し車内を静かにします。
また音楽などの音質向上や、会話の聞き取り方も変わりますので快適なドライブを楽しんで頂けると思います。
「あなたのカーライフを安心で快適なものにするために・・・」
正にこのスローガンにふさわしい「デッドニングカスタム」を、価値ある製品とサービスで、ヒロイズムはこれからも皆様に「安心・快適」なカーライフをご提供していきます!
Posted at 2022/04/08 18:50:22 | |
トラックバック(0) |
デッドニング | イベント・キャンペーン