• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろうばとプラントのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

平成最後の大晦日です

これまでにない頻度で更新しています(笑)

平成最後となる2018年の年末に今年のカーライフを少し振り返ると、私的に一番のイベントはやはりRS3への乗り換えですね。

2月と5月に前車S3でセンサ系の故障に見舞われ、これが乗り換えを少し後押ししたようにも思います。





特に2月の故障は豪雪地へ旅行に向かう途中で発生し、ABSすら使えない半ば昭和レトロなクルマ状態で旅をすることになりました。。。


RS3は「今のところ」これといったトラブルはなく、毎回元気な始動音を響かせてくれています。
当面は今の2台体制を維持しようと思っています。どちらも大変気に入っています。


来年も良い景色、美味いモノを求め、カーライフを楽しみたいと思います。
まずは雪道用の術を何とかして確保しなければです。

それではよいお年を。
Posted at 2018/12/31 19:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月30日 イイね!

2018年走り納め 大井川上流

いよいよ明日は大晦日です。
明日は正月準備で電車移動になると思うので、今日が乗り納めになる予定です。
天気も良いので出かけてきました。少し寝坊したので、そんな遠くないところで行ってみたいと思っていた大井川上流を目的地にドライブしてきました。ということで以下本編です。

9時過ぎに出発。東名を名古屋方面へと走らせる。
少し出遅れたこともあり渋滞を心配していたけれど、思っていたより順調で良かった。

新東名静岡スマートICでOUT。R362を寸又峡方面に北上。
R362はなかなかの酷道っぷり。離合困難な区間も一部あり、走りがいがあります。(笑)




千頭駅にある道の駅音戯の郷で小休止。


丁度SLが到着。SL人気は未だ健在の様子。写真撮るの苦労しました。


その後奥大井湖上駅へ。もろ逆光で私のレンズにはかなり厳しい条件。ゴースト出まくりです。


少し待っていると電車が到着。この区間は意図的なのか、ノロノロ運転で撮影には苦労しないかな。


その後歩いて駅に移動。鉄橋に歩道が併設されていて歩いて駅に行くことができます。この日はテレビ朝日の方々が取材なのでしょうかね。大人数で来られていました。


今回は奥大井湖上駅が最終目的地。この後は井川を回って帰路につくことにした。
途中オクシズの駅富士見峠で小休止。オクシズは奥静岡のことなのかな。

写真では分かり難いけれど、南アルプスがきれいに見えました。




途中の茶畑で一枚。今回の写真がどれも後ろからのショットですね。。。(^^;


この時点で既に日の入り時刻を過ぎていたので、この後は寄り道せずに帰路につきました。

本日の走行距離386km
Posted at 2018/12/30 23:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡 | クルマ
2018年12月29日 イイね!

派手だけどほしいクルマ

今日は休み初日で天気もよかったので、年末年始のお出かけに備えて2台とも洗車しました。凍えそうになりましたけど。

自分はいかにも高性能的な外見のスポーツカーより、いわゆる羊の皮をかぶったオオカミ的な一見普通の車と変わりないけど実は凄いんです的なクルマが大好きで、これまでそういうクルマを乗り継いでいます。さりげなく高性能というクルマが良いのです。

そんな自分ですが、これだけは欲しいなと思っているクルマがこれ↓です。自己紹介の憧れの車に書いている一台でもあります。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7243792505/index.html?TRCD=200002

リアスポ強烈ですよね。でも私的にカッコいいんです。
たださすがに2250万は無理。。。。
E46M3CSLも大分高騰していますが、同じようになってしまうのでしょうか。今ならまだ買えるかな(笑)

それではまた
Posted at 2018/12/29 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月29日 イイね!

懐かしい写真

今日から休暇に入りました♪
今回は休みが長いので多少は出かけようと思っています。でも、道路混んでるんだろうなぁ。

PCデータの断捨離をしていたら懐かしい写真を見つけました。
フィルム写真を電子化したものなので、綺麗ではありませんけど。



箱根の大観山で撮った写真です。
32のRは今でも十分カッコよいデザインと個人的には思います。

この頃は比較的ノーマルを維持していました。これ以降、車高が下がり、リアスポが取り外され、と段々過激になっていきました。。。

RB26は高回転まで回した時の音が良かったです。
Posted at 2018/12/29 10:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月24日 イイね!

年末年始準備

ご無沙汰しております。ぼちぼちやっております。
今年の勤務も残すところ1週間となりました。年を重ねるにつれ1年が経つのが早く感じます・・・

今年の年末年始は久しぶりに家でのんびりする予定。そんな事もあり年末年始に向けてお酒を調達しました。
今年はこの酒々で飲んだくれます~


それではまた
Posted at 2018/12/24 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、思ったより楽しめました(^^;
次は北アルプスにあるブランコに乗りに行こうかな😁」
何シテル?   06/14 19:22
旅先での景色、グルメ情報ネタを主として、たまにクルマ整備or弄りネタ、をマイペースで発信していきます。 都会よりも自然の景色・絶景、秘境、温泉、旨いもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
縁があって8VS3に戻りました。 前期型なので年数は経っていますが、大切に乗られていた様 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
718GTSから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3Bから箱替えしました。 長い間所有していますが未だに飽きません。 直6NAの完成形と ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
転居、結婚などの理由からバイクからはしばらく遠ざかっていましたが、体が自由に動くうちに( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation