• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろうばとプラントのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

2021年夏季休暇

2021年夏季休暇また久しぶりの投稿です。
8月最終週に夏季休暇を取りました。もともと北海道旅行を計画してフェリーも確保していたのですが、コロナの状況悪化でキャンセルしました。
来年こそは上陸したいと思っています。

コロナ禍で外出し難い雰囲気ですが、年明けから2台共にまともに乗ることができていませんでしたので、色々注意しつつ天気が良かった木曜と金曜に少し遠出してきました。

木曜日は2号車出動。和田峠からビーナスラインに入り扉峠往復、白樺湖から蓼科スカイラインに入り、佐久に抜けてR141経由で関東に戻るルートを選択。

蓼科スカイラインは今回初めて走りました。
個人的な印象として、白樺湖から大河原峠の区間は道幅が狭い区間が多く、路面状況もあまり良くなくて楽しめる感じではありませんでしたが、大河原峠からR141へ抜けるまでの区間はかなり楽しかったです。
紅葉時期に走ってみたいと思いました。でも混雑するのでしょうかね。。。

平日故か混雑する場所や渋滞につかまることなく帰宅することができました。この日の走行距離500km弱。

以下写真です。
ビーナスラインでは雲が印象的でした。










蓼科スカイライン沿いにあるJAXA 美笹深宇宙探査用地上局付近。






JR鉄道最高標高地点。


翌金曜は1号車M3で志賀草津道路へ走りに行きました。
AM3:30自宅を出発。
渋川伊香保ICで関越道を降り、志賀草津道路へ向かいます。

殺生~万座の区間の通行規制がありませんので、草津温泉から殺生河原を通って渋峠へと向かいました。

天候にも恵まれ、芳ヶ平湿地も非常に良く見えました。
ビーナスラインも良いですが、志賀草津道路は天気が良ければよいですね♪
以下写真です。














国道最高標高地点は貸し切り状態。







その後は木戸池まで一旦下った後、山田牧場を経て小諸からはR141を南下。韮崎から高速に乗り帰宅。




この日の昼食は清里の有名店でカレー。


ベーコン&ファイヤードッグカレーのBigを食べました。
美味しかったです。でもかなりおなか一杯になりました。自分はレギュラーで十分かも。


この日は17時前に無事帰宅。

久しぶりに遠出してリフレッシュできました。
早く終息して欲しいですが、しばらくは難しいんでしょうね。。。

それではまた
Posted at 2021/09/04 02:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東・信越 | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、思ったより楽しめました(^^;
次は北アルプスにあるブランコに乗りに行こうかな😁」
何シテル?   06/14 19:22
旅先での景色、グルメ情報ネタを主として、たまにクルマ整備or弄りネタ、をマイペースで発信していきます。 都会よりも自然の景色・絶景、秘境、温泉、旨いもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
縁があって8VS3に戻りました。 前期型なので年数は経っていますが、大切に乗られていた様 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
718GTSから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3Bから箱替えしました。 長い間所有していますが未だに飽きません。 直6NAの完成形と ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
転居、結婚などの理由からバイクからはしばらく遠ざかっていましたが、体が自由に動くうちに( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation