• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろうばとプラントのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

ビーナスライン朝駆けと明野のひまわり

ビーナスライン朝駆けと明野のひまわり7/23に早朝ドライブに出かけてきました。
今回はビーナスラインです。

自宅を1時に出発。
諏訪ICで一般道に入りK424を利用してビーナスラインを目指します。

途中鹿の群れに4回ほど遭遇。
みん友さんの件を知って十分注意しているつもりでしたが、1回は衝突しそうになり、結構焦りました。
道路脇から飛び出してくると避けるの難しいと思います。

何とか無事に4:00頃に車山肩のパーキング到着。5-6台先客がいました。
支度して車山山頂を目指します。歩いて30分前後。
緩やかな登りで軽いハイキング程度の道ですが、石がゴロゴロしているので注意が必要。日の出前はヘッデンか懐中電灯必須です。



山頂のレーダー観測所。右上に月が見えます。


4:30頃車山山頂到着。
生憎の視界不良で日の出の瞬間を見ることはできませんでした。


















それでも刻一刻と変化する景色が素晴らしくて1時間ほど写真を撮りまくりました。


この日は富士山も良く見えました。


ニッコウキスゲも良い感じ。






霧の駅のパーキングでみん友さんとみん友さんのお友達とお会いしました。
写真撮り忘れました。初めましてでした。お土産もいただいて恐縮です。
またの機会にお会いしましょう。次回はもっとゆっくりお話しできると良いですね。


その後、明野のひまわり畑へ。
サンフラワーフェスの初日です。












ひまわりは晴天時だと映えますね~
現時点ではサンフィニティという小さなひまわりでしたが、来週以降は大きなひまわりも開花する様子です。


糖分補給。ひまわりソフト種トッピング。400円。
普通でした(^^;


須玉ICから相模湖ICまで高速。


相模原にあるこちらのパン屋に立ち寄りました。


クリームパンが美味しいこちらのお店でいろいろ買いました。
この界隈ではオギノパンも有名ですが、個人的には夢づくりパン工房の方が好みです。

その後も順調に走って少し早めの15時過ぎに無事帰宅。楽しい一日でした。

それでは。
Posted at 2022/07/24 23:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東・信越 | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer さん、えーこの時期でですか‼️凄い人気ですね。私はもう少ししたら行こうと思います😱」
何シテル?   08/25 22:24
旅先での景色、グルメ情報ネタを主として、たまにクルマ整備or弄りネタ、をマイペースで発信していきます。 都会よりも自然の景色・絶景、秘境、温泉、旨いもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
縁があって8VS3に戻りました。 前期型なので年数は経っていますが、大切に乗られていた様 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
718GTSから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3Bから箱替えしました。 長い間所有していますが未だに飽きません。 直6NAの完成形と ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
転居、結婚などの理由からバイクからはしばらく遠ざかっていましたが、体が自由に動くうちに( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation