• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ガ・ガ・ガ・ガ・ガッ・・・

ガ・ガ・ガ・ガ・ガッ・・・ 先日、家族4人乗車でスーパーへ行き、駐車場出口
での出来事。

結構な下り坂だったので、斜めに出ようとしたところ
入って来ようとする車が・・・
で、ヤバイと感じ、バックしようとしたら後ろには
既に車が来ており・・・

擦る可能性大でしたが、どうにもならず、そのまま
かなり慎重に下ったのですが、やはりと言う感じで
SPOONリップが
「ガ・ガ・ガ・ガ・ガッ・・・」

リップは、見えない下側が削れたくらいで済んだのですが、
フロントバンパーのチリが微妙にズレました・・・
SPOONリップの強度、恐るべし。。。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2009/06/17 00:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車検完了
nogizakaさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 1:07
あちゃーですね・・・(^^;)
下手をすると、フェンダーが歪むかも!?

バンパー付け直しですか?
コメントへの返答
2009年6月18日 23:15
結構ハードに擦っちゃいました・・・
ゴツン!と言う感じで当てたら歪みそうですw

微妙なズレなので、何かのついでにでもと思っています(^^;
2009年6月17日 1:12
超・頑丈なリップスポイラーですね♪

そのSPOONリップ製造元の某メーカーに友人が
と勤めてますので、今度報告しておきます(笑)♪
コメントへの返答
2009年6月18日 23:18
擦り方、当て方によっては、この強度がアダになりそうです(^^;
ぜひ報告してあげて下さい。
あと、もう少しお安くして欲しいとか(笑
2009年6月17日 2:10
自分も下側はすれまくりです。

昨年より車高があがったので今年はそんなにあたらないのですがね。

それにしても確かに丈夫です。

する程度ならいいのですが何か突起物に一点集中されるとやばそうですね。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:24
私は、今回装着後初でした・・・

私は、今の車高から上げるつもりはありません(笑
走る場所を選びます(^^;

カッコいいですし丈夫ですよね♪

この強度だと、リップのみではすまなそうな感じがしますよね・・・

2009年6月17日 3:02
SPOONリップは最低地上高が稼げませんからね(汗。
それにしても頑丈でよかったですねぇw
SPOONリップが剛ならば純正リップは柔ですね(笑)

立体駐車場の段差は要注意ですよね…。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:28
今の車高でも、SPOON→地面まで13cmあるんですけどね~
バンパーのチリがズレルくらい(^^;
まさにその通りですね(笑

運転に経験と勘が必要な車です(再笑
2009年6月17日 8:03
題名見ただけでわかりました(^w^)

うちのリップは...(〒〒)

強い衝撃を受けると粉々になります!!( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:31
周りに響き渡ったあの音は忘れません(^^;

キレイなSPOONリップは希少でしょうねw

リップが粉々か、他まで逝ってしまうか・・・(悩
2009年6月17日 9:35
強いですよねうまい!取り付け時に純正と比べましたがすぐに硬いってわかりましたねひらめき
なんで日本の道路は最低地上高守っているのに擦る場所があるんだか冷や汗
コメントへの返答
2009年6月18日 23:34
持ってもほとんど歪みませんもんね~
装着も、純正よりネジ2本少ないですしね。
た・確かに(^^;
今後、DB8でスーパーへは行かないことにします(笑
2009年6月17日 10:09
意外と強度あるんですねぇ。
他の部位に負担がかからなければいいのですが。

ウチのリップ、下だけでなくいよいよ見えるところまで塗装が禿げだしました(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:39
チリがズレるくらいの強度が(^^;
当て方次第では、他も逝きそうですw

純正は、柔軟性がある為リップは割れず、塗装が割れてきちゃいますもんね(汗
2009年6月17日 10:24
同じようなことありました…
擦ると分かっているのに出なければいけない状況嫌ですよね。

僕は、色んな駐車場で4回、借りている駐車場で1回擦ってますっ
このリップは頑丈でいいです♪
コメントへの返答
2009年6月18日 23:47
やはり、ありましたか・・・(^^;
本当にイヤです(笑
今回は、4名乗車だったので被害も拡大・・・

よく覚えていますね~
まあ、私も今回が初なので覚えていますが(笑
なんと言ってもカッコいいですしね♪
2009年6月17日 13:26
無事でなにより。
そしてそのお店は自主規制に(笑)

だんだん、隙間が広がっちゃいますよね~。
まあ、はずしてホースメント直せばいいだけですけね。
ねじが多い人は大変ですね~。

コメントへの返答
2009年6月18日 23:52
私としたことが・・・(^^;
もちろん、自主規制リスト入りです(笑

フェンダーとのチリが左右微妙に・・・
まあ、微妙なズレなので何かの作業のついでにでもとw
やはり、タイラップ留めがお勧めでしょうか(笑
2009年6月17日 13:29
こんにちわ(・w・)ノ

やんちゃなものつけてるからですよぉ~(笑)

自分も昔つけてましたが、硬い分、割れるときは一気にきます・・・
ひどいときはバンパーごと逝くことも?

自分は最近、ずっと純正なんですが、純正もかっこよくて充分です(・w・)b
コメントへの返答
2009年6月18日 23:55
こんばんは~♪

確かに、リップだけは少しヤンチャかも(笑

場合によっては、この強度がアダになることもあるでしょうね・・・
ついでに、フェンダー、ライトとかも(^^;

SPOONを割ってしまったら、一生純正宣言です!
まずは、割らない運転を♪
2009年6月17日 20:00
スプーンのリップは実物みたことありますが、
かな~り頑丈に出来てますよね!

クロウハウスは擦ったときの音が
FRPバンパーの音ではなかったです(笑
コメントへの返答
2009年6月18日 23:59
でも、クロウハウスの強度には完敗です(^^;
ソメ号のを揺すってもビクともしませんでした(笑

ガ・ガ・ガッではなく、ゴ・ゴ・ゴッ!?
きっと、硬くて頑丈そうな音がw(笑
2009年6月17日 20:38
付けた時点で擦る運命です。
仕方ありません。

足入れた直後に超3次元形状をした段差に遭遇しました。
曲がりながら下りながら更に切り返し…
純正リップが超持ち上がり逃げ出した結果
バンパーが押されました。そして削れましたがくーり

ところでコレって効果はどうなんですか??
コメントへの返答
2009年6月19日 0:05
約半年、擦らなかったんですけどね~
これからまた擦らない記録に挑戦です(笑

超3次元形状の段差となると、さすがに手強そうですね~(^^;
この努力、よ~くわかります(笑
そのシーンは、簡単に想像できてしまいますw
私も、経験豊富ですから・・・

高速を走っても、私だと効果は???(汗
2009年6月17日 20:58
しょうがないなぁ!

僕が代わりにTECさんのリップ付けましょう!?

えぇ!?そんな話ではなかったの?
コメントへの返答
2009年6月19日 0:07
しょうがなくありません(笑

いいですよ~ただし条件がw

新品のリヤバンパーと交換と言うことで(爆
2009年6月17日 21:34
あらー
そこから車高を下げている事がバレるんですね(ぇ

純正リップは良く擦ってましたが今のAZECTに変えてからというものまだ一度も擦ってませんヽ(´ー`)ノ
若干高さが上がったからなのかなぁ~

それにしてもスプーンは丈夫ですねw
コメントへの返答
2009年6月19日 0:11
一応・・・
4人乗っていたからと言うことになってます(笑

あのAZECTでは、まだ擦っていませんか(驚
と、言う私も装着後今回が初でしたが・・・
いゆ~さんが進化したのもあるかも(笑

この強度がアダとならないように以後気をつけます。
2009年6月17日 21:49
やりますよね~、超ガリガリガリクソンですわ?(意味不明)

うちのリップ君は左角のところはついに小さな穴が…。サス入れてからは車高も上がりほとんどすらなくなりましたけど…。

前のバネだけの時はこれでもかと言うくらいすりすりしてましたから…。そして、いつの間にやら押し上げられて、光軸が微妙に上向きで対向車の方、すいませ~~~んってな感じです。買った時はブロック塀の線に真っ直ぐ?水平に?走っていた光が今は15度?10度?くらい上に行ってますので…(泣)
コメントへの返答
2009年6月19日 0:21
さすがに、家族に「降りて♪」とは言えず、強行突破をwww

小さな穴ですか・・・
さすが、無限改サスですね~
やはり、擦らない、擦らないように運転するのが1番!

低いはカッコいい!
でも、失うモノが増える可能性も(^^;
やはり、他にも影響をあたえてしまう立派な強度のようですね(笑
価格的にもなかなか新品は買えないモノなので、今のリップを大切にしましょう(再笑
2009年6月17日 22:28
自分は、こう言う場合クラクション連発で強引に段ギリして出ちゃいます(^^;)
コメントへの返答
2009年6月19日 0:23
お礼のクラクションですよね(^^;
わんくんの車高だと、こんなシーンが多そうですね~
2009年6月17日 23:13
シャコタン車の宿命でもあり…。
分かっていながら強行しなければならないTECさんの心中、
よ~くよ~くわかります。

自分のクロウハウスのFバンパーも見えない下側は擦りまくりです。
普段見えないところなので、もう「割れなければいいや…。」となかば諦めています。

擦るかな?擦らないかな?
ナナメにそろ~っと…。
 (冷や汗中)
ホッ、無事通過!

そんなのもしょっちゅうです。
コメントへの返答
2009年6月19日 0:33
すでに20年、この宿命!?(^^;
今回はまったく逃げ場がなく、強行せざるをえない辛く悲しい状況で・・・
さすが、同じ経験者です(笑

先日のオフで、クロウハウスバンパーの強度を確認しましたが、かなりのモノですよね~
見えない下側は、皆で諦めましょう(笑
そして、割らないように細心の注意を!

コレコレ。
このような状況、よ~~くわかります(笑
他人が見たら、不思議な光景でしょうね~
でも、本人達は真剣(^^;

今後、ブログネタにならないように気を付けましょう!
2009年6月18日 12:25
この解決策は純正リップに戻すか車高アップしかありませんね。

TECさん的には両方なしだと思いますが…
コメントへの返答
2009年6月19日 0:37
珍しい時間にコメントが(^^;
共に、かなり厳しい選択ですね~

現状維持で、スーパーへは嫁Fitで(笑
2009年6月19日 23:12
こんばんわー♪

それは・・・ある意味災難でしたね(^^;
僕は入ってこようとしている車がいようと、
こっちが先に移動してれば構わずナナメに走ります(笑)。
狭い目の入り口だったりすれば、僕の車が
ほぼカンペキに入り口を塞ぐかのようにwww
コメントへの返答
2009年6月19日 23:56
こんばんは~♪

入ってこようとしていたおばちゃんは、私のリップが擦れる「ガ・ガ・ガ・ガ・ガッ・・・」と言う音を聞いて顔が引きつっていました(^^;

おばさんの車で、逃げ場がありませんでした(涙
2度と、あのスーパーには行きません(笑


プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation