• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

4月 気温-4℃、雨の翌日の雲一つない快晴の鬼無里・小川・白馬へ②

今日も、早朝ドライブに行って来ました。
目的地は志賀草津道路。
GWと言うこともあり、早朝から混んでいましたが、天気と眺望は100点満点、そして、
多くのみん友さん達とお会いすることができました。
そんな今朝の様子は最後に少しだけ。
明日は、晴れのち曇りで夜は雨、最低が13℃で最高が29℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
移動途中のワインディングや峠では気温は-3℃と-4℃をいったりきたり。
そんなこともあり、峠の一部では雪解け水が凍っていました…



1.
alt

鬼無里の標高1055mにある大望峠に到着。
雨の翌日の冷え込んだ快晴の朝と言うこともあり、雲海を狙っていましたがプチのみ…



2.
alt

それでも、この澄んだ青空を見るのが久しぶりだったこともあり、自然とテンションが
上がりました。



3.
alt

そして、この天気だったので何人かはいると思っていましたが、この日のこの時間帯は
誰もおらず貸し切りでした。



4.
alt

大望峠の後は、小川村に向かって移動。
途中、大望峠から見えたプチ雲海が上昇しながら消えていっていました。



5.
alt

小川村の星と緑のロマン館駐車場に到着。
まだ工事中だったので、この位置でサッと撮ってすぐに移動。



6.
alt

小川アルプスラインを走りながら見るこの景色が素晴らしく何回か停車。
気温は-4℃でしたが、朝陽が当たっていた為、あまり寒さは感じませんでした。



7.
alt

景色同様、N-ONEもキレイに見えますが、実際は雪解け水でかなり汚れています…
そんなこともあり、最後に洗車してから帰宅しました。



8.
alt

ここも誰もいなかったアルプス展望広場。
結局、小川アルプスラインで出会ったのは地元車両と思われる5台だけでした。










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は10℃で月と星がキレイに見えていたことから、この時点で晴れて空気が
澄んでいることが分かりました。



9.
alt

AM4:06 草津側に到着するとブルーアワーとオレンジのグラデーション。
気温は7℃でしたが、冷たい北風が吹き体感的には1℃くらいの寒さでした…



10.
alt

AM4:57 山の稜線からの美しい日の出。
日の出後は、空いているうちに雪の回廊区間で撮る為にすぐに移動。



11.
alt

澄んだキレイな青空と撮ることができました。
この時点で4人、この後2人と今朝は6人のみん友さんとお会いすることができました。



12.
alt

今年初の国道最高地点からの眺め。
富士山をはじめ遠くの山もよく見えていました。



13.
alt

こちらも、今年初の横手山ドライブインからの眺め。
今日は、みん友さん達のお陰でかなり楽しい時間を過ごしてくることができました。










最後に、スキー好きのみん友さんも多いので、今朝のゲレンデの様子を少しだけ。
AM3:50の渋峠の気温は6℃でしたが、長野側の硯川、陽坂辺りは2℃または3℃と冷え
ており、雪解け水が凍っているところもありました。



14.
alt

渋峠スキー場はまだ余裕の積雪量で、しっかり締まったバーンは表層が少しだけ緩んだ、
なりコンディションのいい状態でした。



15.
alt

横手山側もしっかり整備されており、この人はキレッキレの高速ショートターンでした。
ちなみに、しっかり圧雪された熊の湯のメインバーンもまだ余裕の積雪量でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/04/28 19:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2024年4月28日 20:23
こんばんは(^▽^)/
今日はお話&撮影スポット教えていただき、ありがとうございました<(_ _)>
ニアミスで残念、な日もあったのでお会い出来て嬉しかったです。

またいつかどこかでお会いしたときはよろしくお願いします<(_ _)>
というかあの後ゲレンデ行かれたんですね!?(゜Д゜)
コメントへの返答
2024年4月28日 20:52
hinosさん、こんばんは☆
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
私も、いろいろとお話することができて嬉しかってです(^^)

多分、長野県内のどこかでしょうが、よろしくです!
ゲレンデは日の出後、空いている時に撮っておきました。
2024年4月29日 11:35
昨日はありがとうございました(^-^)/
偶然が超嬉しかったです✨
前日にESさんに会ってなければ気が付かなかった😅 GRに感謝です😆
ホンの少しの時間でしたが次回はもう少し一緒に楽しめたらと思ってます。
今後とも宜しくお願いいたします😉
コメントへの返答
2024年4月29日 18:14
こちらこそ、ありがとうございました!
前日E.Sさんから福田屋さんが来ていてお話ししたと聞き、残念がっていた私…
まさか2日連続で来られるとは(笑)
短い時間でしたが、お話しすることができて嬉しかったです♪
こちらこそよろしくお願いします!

プロフィール

「今朝の志賀草津道路♪」
何シテル?   06/06 10:03
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラスキー部 2021.1.13. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 21:11:35
みん友さんと行く白馬八方尾根スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:44:58
TEC-DB8さんと行く白馬八方尾根1泊2日のスキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 18:03:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation