• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

11月 晩秋のワインディングロードへ①

本日行きたかったのは結構白くなった北アルプスを近くから見ることができる白馬でし
たが、天気予報が曇り、そして雲の動きを見ると北アルプスが見えない可能性が高かっ
たこともあり前夜の時点で白馬行きは諦めました。
志賀高原は雪が降ったらスノードライブに行こうと思っているので、本日は晩秋のワイ
ンディングを駆け上がりまだなんとか綺麗な紅葉、黄葉と撮ることにしました。
まだ真っ暗なワインディングを駆け上がっていると曇り予報なのにほとんど雲が無く、
東の空に山の稜線が浮かび上がってきていました。



1.
alt
そんなこともあり、まずは見晴らしのイイ展望ポイントへ行くと北と西の方角には雲が
多いものの東と南の方角には雲が無くなんとか日の出を見ることができそうでした。


2.
alt
日の出時刻までまだ30分以上あったこともありワインディングをひとっ走り。
標高1000m位のこのワインディングはまだ黄葉が綺麗。


3.
alt
日の出前の優しい明るさの中だったこともあり昼間よりも黄葉が赤っぽく見えました。
この時期ほとんどのワインディングの黄葉は終わっているのでここに行って正解でした。


4.
alt
今朝のワインディングの気温も5℃と一桁でしたが、無風で身体もだいぶ寒さに慣れてき
たこともあり寒くありませんでした。


5.
alt
志賀草津道路で9月中旬頃から撮りはじめた今年の紅葉。
11月でもこうやって黄葉と撮ることができるワインディングがあるのは嬉しいです。


6.
alt
と、この写真を撮っている時に東の空の雲が赤く染まってきているのに気付いたので急
いで見晴らしのいい場所へと移動しました。


7.
alt
AM6:30 なんとか赤く染まっていた雲と撮影。
今朝は染まると思っていなかったので少々焦りました…


8.
alt
その後は徐々に赤みが消えていき日の出時刻が近づいてきたので、最初に行った見晴ら
しのいい展望ポイントへと移動し日の出を待ちました。
Posted at 2019/11/16 18:19:03 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation