
11月19日に開催される「神戸マラソン2023」にエントリーしたランナーは、3万6000人あまりだったと、実行委員会事務局から本日(6月13日)、発表されました。
「神戸マラソン2023」のランナーのエントリーは、4月18日から開始され、5月31日午後5時で締め切られました。
エントリーの総数は、3万6017人で、倍率が1.8倍でした。
男女の比率は、男性が80.4%、女性が19.6%でした。
居住地別では、兵庫県内が1万4743人(40.9%)、県外が2万1274人(59.1%)でした。
このうち、京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、和歌山県の近畿2府3県からおよそ1万人でした。
抽選結果は、6月30日にエントリーした人全員にEメールで伝えられるということです。
「神戸マラソン応援ランナー枠(ふるさと納税)」は、引き続き受付中です。
締め切りは先着順で、7月18日です。
ふるさと納税制度を活用して、兵庫県「ふるさとひょうご寄附金」または神戸市「神戸市ふるさと納税(GCF)」へ10万円以上寄付した人に、神戸マラソン2023の出走権が進呈されます。
定員は、400人で、兵庫県と神戸市でそれぞれ200人です。
神戸マラソン参加者には、神戸の街の景色を眺めながら走る楽しみがありますね。
良い天候になってくれる事を願っています。

神戸マラソン、スタート!

一斉に走り出す

マイペースで走りましょう

折り返し点をグルリと…

スマスイ前を通過

あと少し…心臓破りの坂道に挑む

ようやく、ゴール

フィニッシュは感動的だ!
ブログ一覧
Posted at
2023/06/13 16:38:28