• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

GW救援要請はやはり…

GW救援要請はやはり… 今年(2024年)も、既にGW(ゴールデンウィーク)に突入しており、今日は谷間の平日1日目…

GW期間中は、年末年始や盆休みと並び、普段からクルマに乗り慣れないドライバーが運転するケースが増える。

そうなると、必然的にトラブルの発生件数も増え、JAFへの救援要請も増える期間でもある。

大体が、普段からしっかりクルマのメンテナンスに気を付けていれば、防げるモノばかりなのだ。




【JAF2023年GW期間の主な出動理由TOP10】

1位:バッテリー上がり…2万2023件(35.09%)

2位:タイヤのトラブル…1万2654件(20.16%)

3位:破損/バッテリー劣化…3755件(5.98%)

4位:落輪・落込…3755件(5.98%)

5位:キー閉じ込み…3681件(5.86%)

6位:事故…2422件(3.86%)

7位:燃料切れ…1296件(2.06%)

8位:発電機/充電回路…855件(1.36%)

9位:ハンドルロック・キー作動…620件(0.99%)

10位:スターターモーター異常…572件(0.91%)

合計:6万2766件

※ 2023年4月29~5月8日までの、ロードサービス救援実績

※ 二輪車と四輪車を合計、道路は一般道路と高速道路を含む


以上が昨年実績だが、これを見ると、やはりバッテリーチェックやタイヤチェックをしていれば、半数以上は回避出来るトラブルだ。

また、脱輪は愛車の車両感覚やタイヤ位置をイメージ出来ていない初心者レベルのトラブル。

その次のキー閉じ込みって、今のクルマはほぼ全てスマートキー(所持してるだけで開錠や始動出来る)で、インロックにはならないハズなんだけど…
まだ、そんなに古いクルマに乗ってる人が、それほども大勢居るんだろうか…



今年も、まだこれからGW後半戦に突入するが、皆さま、くれぐれもトラブルなど起こさない為にも、愛車へのちょっとした気遣い、お忘れ無きよう😊
ブログ一覧
Posted at 2024/04/30 16:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お盆休みが終わって
ぱぱにしさん

舟場町交差点
waiqueureさん

ブースターケーブルをどこに積むか?
Kくん+さん

クラゴン君、エンジンキー回らない- ...
nagan_kさん

会員歴30年。
法被ねずみfeat.Rutileさん

神様 仏様 ジャフ様
あなろくさん

この記事へのコメント

2024年4月30日 18:18
ジェイムズさん、こんばんは♪

このブログ見て思い出したのですが、車に疎い友達がいて保険も言われるがまま加入し普通に過ごしていて出勤するのにエンジン掛けようとしたらエンジンが掛からなくて自分でネットで検索してロードサービスを呼んでバッテリーを掛けて貰ったそうです。

5万もしたよ〜なんて聞かされ、ん?ん?
保険のロードサービス使ったんじゃないの?

と保険にロードサービスがセットになってる事を知らなかったそうです😂

殆どのの方はロードサービスが付いた任意保険入ってると思ってますが、
知らずにJAF等を呼ぶ人もいるだろうなと思いながらTOP10を見てました😊
昔の保険はロードサービス無かったのでJAFに加入してましたね。
コメントへの返答
2024年4月30日 20:44
サンダルマンさん、こんばんは♪
コメント、ありがとうございます😊

車に疎いお友達さんは、言葉が悪いですが、保険屋さんや、民間ロードサービス業者から、いいカモにされてる状況ですね。
保険屋さんにしても、無料ロードサービスが付帯されている事をキチンと説明しておくべきですし、ロードサービス業者は、バッテリーを繋いで始動させただけで5万円だなんて、ボッタクリもいいところ…

ただ、保険付帯のロードサービス自体は、走行距離数の制限があったり、実際には使い辛いとこもあるので、やはりJAF会員になっておくアドバンテージはあります。
保険付帯ロードサービスの実際の利用で、無料の範囲内で収まるケースは、そう多くはありませんし…
また、ドライブで行く先々で、有料施設のJAF会員割引も結構使えますよ☝️

サンダルマンさん、いつもありがとうございます😊
2024年5月1日 7:32
ジェイムズ・ホントさん、おはようございます。
私は10年ほど前に一度だけJAFのお世話になったことがあります。
ジェイムズ・ホントさんが不思議に思われた「キー閉じ込み」です。厳密にいうと、閉じ込みではありません。待ち合わせ場所の駅ロータリーに停車していたのですが、急に大を催したので、キーロックして近場のトイレに飛び込んだところ、なぜか手に持っていたスマートキーをトイレに置いてきてしまったのです。
気づいた時には既に誰かに持ち去られていて、停車場所が駐禁エリアだったため、やむなくJAFに救援を要請したのです。
あり得ないことを起こしてしまうのがヒューマンエラー。気をつけたいものです。
それでは、連休後半もご安全にお過ごしくださいませ。
コメントへの返答
2024年5月1日 8:37
銀.さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

銀.さんにも、10年前そんな事があったんですか…
それにしても、駅のロータリーで待ち合わせ停車していて、タイミング悪く大を催したなんて…“運”が無いですね(笑)
 お〜いヤマダくん、座布団1枚!
ところで、気になったんですが、トイレ内に置き忘れたスマートキーは、戻って来たのでしょうか?
サービスセンターや派出所に、届けられていたら良かったんですが…
でも、JAFに加入していて、良かったですね。
何ごとも、ビューマンエラーはありますよね。

では、銀.さんも、GW後半もご安全に、良い休日をお過ごしください😊

プロフィール

「妻も、昨日観に行ったそうです♪」
何シテル?   07/19 18:37
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789 101112
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

涼しげ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:13:51
エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation