• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

女性ドライバーの日

女性ドライバーの日 今日9月27日は、『女性ドライバーの日』です。

1917年(大正6年)の9月27日、栃木県在住の渡辺ハマさんが、自動車運転免許試験に合格し、日本女性初の自動車運転免許証を手にしたことで、後に『女性ドライバーの日』と制定されました。

当時23歳だった渡辺ハマさんは、大正6年1月に栃木から東京へ上京して自動車学校へ入学、4月に卒業してからは自動車商会で“運転手見習い”をやりながら自動車試験に臨んだそうです。



それにしても、100年以上も昔の女性でありながら、日本ではまだ自家用車自体も普及していない時代…
当然、日本では国産車メーカーさえ生まれていない時代に、自動車運転免許証を自ら好んで取得するとは、よっぽどクルマの運転に憧れていたんでしょうか💦

でも、考えてみてください。
当時、100年以上も昔の自動車(当然、輸入車)は、ミッションは当然マニュアルトランスミッションであり、エンジン始動さえオートチョークも無く、パワステも無く、クラッチも重くて、男性でさえ慣れるまで大変だっただろうに…😭



そんな時代背景を考えながら、この『女性ドライバーの日』を知り慮りました。

さて、今日9月27日(金)は、与党「自民党」の総裁選挙の日でもあります。
投開票が13時かららしいですが、当然1回目で過半数を取る候補者は無く、決戦投票になると思いますが、私の予想は「日本初の女性総理」となる高市早苗氏では…と思います。
この2週間のテレビ各局での討論会など、俯瞰して眺めれば、日本の将来を任せられるのは彼女しかいない。
さてさて、私の予想は当たるでしょうか😊
ブログ一覧
Posted at 2024/09/27 12:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

どこで使えるのか? SDカード
パパンダさん

鰻の成瀬で上うな重の竹を~♪
KitKatさん

トヨタ博物館企画展「日本のクルマと ...
ノイマイヤーさん

200927-2 ブリスの日・・・
Kazu Mark-Vさん

JAF秋祭り in ぎふ清流里山公 ...
Takarobinさん

【日本の交通安全を脅かす?】甘す ...
希少車買取モビックさん

この記事へのコメント

2024年9月30日 15:22
初コメさせて頂きます。
私も、日本初の女性総理を期待しておりましたが
残念な結果になってしまいましたね・・・
コメントへの返答
2024年9月30日 21:32
シュールさん、こんばんは。
初コメント、ありがとうございます😊
ホントですね…
高市早苗さんの政策を聞いて、日本の今と将来を任せられるのは、彼女しかいないと思っていましたので、本当に残念でなりません💦
早速、市場の反応(株価下落)が国民の不安を表していますね。

プロフィール

「30後期ISとNDロードスター、羨ましい限りです♪」
何シテル?   08/14 07:52
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation