• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイムズ・ホントのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

イーサン・ハントは永遠に…

イーサン・ハントは永遠に…先週末の土曜日(5月24日)の午後、天候は良くなく雨降りでしたが、妻と一緒にポートライナーに乗り三宮まで出掛け、ミント神戸9階「OSシネマズ ミント神戸」にて、『ミッション : インポッシブル ファイナル・レコニング』を観て来ました♪

ポートライナーの「三宮」駅に着いた私達は、改札口を出て、そのまま「ミント神戸」2階フロア出入口から館内に入り、ほぼ満員状態に近いエレベーターに乗り込み、9階まで上り「OSシネマズ ミント神戸」のフロアに降りました…

「OSシネマズ ミント神戸」には8つのスクリーンがあり、私達が予約した『ミッション : インポッシブル ファイナル・レコニング』(吹き替え版)は、スクリーン3でした。


 館内は天井も高く明るい雰囲気…


 奥が入場ゲート方向で…

ネット予約専用チケット受取機で、入場チケットを取り出し、入場ゲートまで行くと…


 ゲート右手前に『ファイナル・レコニング』看板が(笑)

主人公「イーサン・ハント」を演じる俳優トム・クルーズによる、通常はスタントマンがこなす様な“ハラハラドキドキ”手に汗握るアクションの数々…恐れ入りました🙇
あっ!と言う間の169分間(2時間49分)でした💦

そのアクションも、海中での潜水アクションシーン(海底に沈む潜水艦内シーン&ドラム式システム水冷タンク内シーン含む)、陸上でのバイクチェイス/カーチェイスシーン、空中でのプロペラ機に絡むアクションシーンなどなど…どのアクションも息をもつかせぬ展開で、スタント無しトム・クルーズ本人のアクションの数々に見入ってしまいました♪











1962年7月3日生まれ、現在62歳の米国俳優トム・クルーズさんは、その鍛え抜かれた肉体を駆使して、普通であればスタントマンを使うような危険なアクションシーンを、全て自ら演じているのですが…
それにしても、「お見事」「あっぱれ」「恐れ入りました」位しか、言葉が出て来ない見事なアクション(演技)でした👍

今回は、『ミッション : インポッシブル デッドレコニング PART ONE』(2023年)の続編となりますが、仮に前作を観ていなくても、『ファイナル・レコニング』だけでも充分に楽しめる内容になっています♪

ネタバレになるので、ストーリーについては語りませんが、まだご覧になっていない方は、是非、是非、ご覧になってみてくださいませ♪
きっと、そのスリリングなアクションや思いもよらないストーリー展開に度肝を抜かれ、見終わったあとの心地良い安堵感、そして満足な時間を過ごせた充足感に…浸れること間違いなしです♪

私達が観たのは「吹き替え版」でしたが、エンドロールで流れて来た“吹き替え声優”さん達に混じり“女優”の広瀬アリスさんも名前を連ねていました(笑)

『ミッション : インポッシブル ファイナル・レコニング』を観終え、私達が映画館を出たのはもう夕刻になっていました…


 9階全面ガラス張り窓からの三宮駅方面の眺め…

私達は、エスカレーターで「ミント神戸」館内の8階/7階「レストランフロア」へと降り、各店舗を見て歩き、あっさりした和食にしよう…と、7階に在る創作和食「二条茶寮」に入りました。

妻は…

「京柴漬けタルタルの播磨産かきフライ膳」を

私は…

「でみぐらすハンバーグ膳」を

落ち着いた店内の雰囲気に合わせ、ゆっくりと時間を掛けて、映画の感想などの会話も楽しみながら、早めの夕食を美味しくいただきました♪
どちらの料理も、和食らしくあっさりした味付けで、風味豊かな食材の味が舌を喜ばせてくれ、とても美味かったです👍


さて、話は変わりますが、その前日の金曜日(5月23日)の仕事帰り、夕活ウォーキングで「神戸大橋」を渡りポートアイランド内の遊歩道を南端まで歩き、引き返して自宅へと向かっておりました…
その際、何気なくスマホの「dヘルスケア」万歩計を「日」「週」「月」「年」と各周期で確認中に、「週」間集計で珍しいゾロ目をゲットしちゃいました💦


 週間集計で2つのゾロ目が並ぶ♪

2025年5月19日(月)〜25日(日)週の、23日(金)19時14分時点での週間歩数が「111,111歩」でゾロ目となっていました👍
更に、その週の1日当たり歩数が「22,222歩/日」と、ダブルでゾロ目をゲットしちゃっていました👍
偶然にも、こんな「ダブルでゾロ目ゲット」と云う貴重な画像を“スクリーンショット”で残せましたので、皆さんにもこの貴重な画像をご覧いただきたく、“幸せのお裾分け”をさせていただきます♪

では皆さん、まだ5月なのにまるで“梅雨空”のような天候が続きますが、体調など崩さぬようお気を付けて、今週もご安全にお過ごしくださいませ😊
Posted at 2025/05/27 14:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

休ませていただきました♪

休ませていただきました♪昨日(5月20日)火曜日は、お休みさせていただきました♪

実は一昨昨日(5月18日)日曜日に、滅多に無いイレギュラーな仕事があり「休日出勤」しておりました😅
しかも、その日(18日)は、我が街神戸の「神戸まつり」メインパレード当日とあって、パレードのメインステージとなる「フラワーロード」に隣接する旧居留地では、全域に“通行規制”が掛かる…と云う最悪の状況でした😱
※「フラワーロード」のメインパレードは撮影していません💦

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、私の勤務先は旧居留地内に在り、おまけに旧居留地内の彼方此方(あちらこちら)で、パレードに参加するグループや団体が、路上でウェイティングしながら練習などをしているワケです…💦



その上、最悪なことに、旧居留地内はやたらと“一方通行”が多くて…
①旧居留地内、全域が“通行規制”対象
②パレード参加団体による路上練習と人集(ひとだか)り
③空いていても“一方通行”で通れない道あり
…の三重苦が有りました(泣)

当日仕事があるのは、事前に判明していましたので、「通行許可証(進入許可証)」を…


 件の「進入許可証」をフロントガラス下に載せておく♪

神戸市より発行して貰ってはいましたが、いかんせん物理的(人集り/一方通行)障害で、クルマ(社用車)での出入りには、通常の何倍もの時間が掛かりました…😭





最も酷かったのは、仕事が終わり夕方15時半頃に戻って来た時、会社の駐車場に帰還する際、①②も続いていましたが、③“一方通行”の為に駐車場まで戻れない…と云う事態になっていました💦
①旧居留地内には、「許可証」で進入する事は出来たのですが、京町筋の仲町通との交差点以北への進入はバリケードで制止されており…


 この交差点までしか進入出来ない😱

ボランティアスタッフさん(30〜40代男性)は、平気で「①規制の解ける19時まで、パレード参加者(&参加車両)と歩行者以外は入れません!」と、のたまう始末…😓

私は、思わず「このクルマを車庫に戻さなあかんねん!」「車庫前の道路は一方通行やから、ここから入らな車庫まで行かれへん!」「こっちは休日出勤しとんねん!19時までなんて(何時間も)待てんやろ!」と、ちょっと強い口調で抗議すると…

スタッフさん「しばらくお待ちください…」と、インカムで本部や警察に連絡している模様…



結局、3分ほど待たされ、スタッフさん曰く…
「この交差点をUターンして、次の信号を右折、更にまた次の信号も右折…この道は逆行に成りますが、警察に許可を貰っています。そのまま逆行で北上して頂き、車庫までお戻りください。」
スタッフさん、やれば出来るじゃん👍
こうやって、無事に会社の駐車場に帰還出来た♪

結果として分かった事は、こちらが強く出ない事には、スタッフさんに通常の人としての“良識ある対応”を期待するのは無理…と云う事だ。

また、人によっては、19時まで待って「時間外手当(休日出勤)」稼げば良かったのに…と思う方もいらっしゃるだろうが、ここからまた車の中で“3時間半も待つ”なんて、真っ平ごめんですっ💦(笑)



そんなこんな…で、昨日はゆっくりと休ませていただきました♪
午前中に、いつもの「ENEOS」で“給油と洗車”を済ませ、昼からは自宅でのんびりさせていただきました🤭
Posted at 2025/05/21 16:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

【PORT OF KOBE】

【PORT OF KOBE】皆さん、こんにちは♪

薫風香る季節となる5月に入ってから、今までとこれから先の「天気予報」を見ても、まるで「梅雨」のような空模様「曇」や「雨」が続く昨今ですが、如何お過ごしでしょうか?

私は、相も変わらず毎朝/毎夕の“ウォーキング通勤”に勤(いそ)しんでおります🤭

そんな折り、今日はちょっとしたローカルネタを…
昨年6月にリニューアルオープンした「神戸ポートタワー」ですが、その改装前にタワー屋上に設置されていた【PORT OF KOBE】のイルミネーションが、今現在は「神戸税関」南側の芝生広場に設置されています。
しかも“オブジェ”として(笑)


 「神戸税関」南側の芝生広場に…


 【PORT OF KOBE】がオブジェとして…

改装前のタワー屋上に設置されていた時には、海上(入港して来る外国籍の客船やコンテナ船など)から一目で“神戸港”と分かるようにランドマーク(神戸ポートタワー)として【PORT OF KOBE】が輝いていたのです😃


 改装前のタワー屋上に【PORT OF KOBE】が…

そんな、神戸ウォーターフロントの“爽やかな朝”の景色(今日は雲で、昨日5月15日(木)の画像ですが)を、ご覧ください♪


 「GLION ARENA KOBE」もミナト神戸に馴染んで来た…


 TOTTEI緑の丘が「神戸みなと温泉蓮」と繋がって見える(笑)


 「GLION ARENA KOBE」へのアプローチ


 「TOTTEI KOBE」トッテイパーク入口


 トッテイパークの先端から…ポーアイが見える


 緑の丘(トッテイグリーンヒル)にも2店舗が入る(6月予定)


 トッテイパークから西側を望む…


 KPM&フェリシモ本社裏手に在るカウンター席から…


 「神戸みなと温泉 蓮」からの眺め…

では皆さま、あと半日乗り切れば週末です👍
今週末は、土日共に雨模様で、お出かけには足元が悪いですが、どうぞご安全にお過ごしくださいませ♪
Posted at 2025/05/16 13:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

GWホリデートリップ♪

GWホリデートリップ♪今年(2025年)のGW後半4連休は、特に泊まり掛けでの旅行はしていませんでしたが、4連休2日目の5月4日(日)は、妻と一緒にお昼を食べに出掛けて、そのままドライブを楽しみ、『ホリデートリップ』して来ました♪

午前11時半、まずランチにやって来たのが「めぐみカフェ神出(かんで)」でした😊

最初に妻がGoogle Mapsで見つけて2度来て、会社の同僚Kさんも連れて来たカフェ…


 この日は晴れてお馬さんも機嫌が良さそう(笑)

この日は、既に満席になっており、お水、料理やデザート、ドリンクの提供や、テーブルに残った皿やグラスの回収、テーブル除菌などがスグに実施出来ていない状態が少し続き…スタッフさんも、かなりバタバタしていた💦


 ようやくランチがカウンター席に届いた…


 この日も「サラダランチ」をいただいた♪


 デザートにシフォンケーキとアイス珈琲

「めぐみカフェ神出」を出たのは、13時を回っていた。
このあとR175を北上して、更に郊外へと駆けてゆく…
次に目指したのが、西脇市に在る「西林寺」でした♪
13時40分、「西林寺」に到着した😃


 「西林寺」駐車場…陽射しが強くサンシェードで対策👍


 「西林寺」参道を行く♪


 参道表門では…


 左右に立つ仁王像が…


 参拝者を迎えている♪

播磨西国第二十番霊場「柏谷山 西林寺」の参道を行くと、社寺、本堂が現れる…


 参道を行くと、まずは右手に…


 「柏谷山 西林寺」社寺が在り…


 更に進むと最奥に「柏谷山 西林寺」本堂


 本堂の北側に在る階段を登ると…


 「戎神社」が在る


 この日は青空が広がり…


 新緑が綺麗に映えていた♪


 何故か「弘法大師四国八十八ヶ霊場之碑」?

約1時間の散策を終え、すぐ近くに在る東経135度 北緯35度 日本のへそ「道の駅 北はりまエコミュージアム」にも立ち寄った…
少しだけお買い物を済ませ、ついでにお手洗いも済ませた(笑)


 「道の駅」の駐車場🅿️


 「北はりまエコミュージアム」

このあと、古い木造校舎が「重要文化財」に指定され、映画「火垂るの墓」ロケ地にもなっている「西脇小学校」校舎をチラッと(狭い道路で後から車が来たので仕方無く移動した)見て、その近くに在るクチコミ評価(4.5)の良いカフェに入ってみた♪


 入ったカフェがコチラ…


 「珈琲店EQUATOR(イクウェイター)」


 外観とは違い雰囲氣の良い店内(笑)


 スタッフの対応も良くスグに提供された♪


 妻のりんごタルトとカフェラテ(ラテアートが綺麗だ♪)


 私のエンガディーナとキャラメルラテ

クチコミ評価が良いだけあり、スタッフの対応が良く、妻が頼んだりんごタルト、私が頼んだエンガディーナ、どちらもとても美味く、肝心のカフェラテとキャラメルラテも本当に美味しい珈琲でした👍
店内の雰囲気も良く、私達のお気に入りのカフェになった…

ただ、残念なのが5月11日(日)で一時閉店となり、6月中に西脇市嶋447-1に移転して、再オープン予定なんだとか…


 再オープン後にまた訪ねてみるつもりだ🤭

「珈琲店EQUATOR」を後にして、次に向かったのは「六所神社」だった♪
藤棚が観れるらしく、立ち寄ってみた😄


 「六所神社」の鳥居⛩️


 まずは本殿を参拝をする…


 青空に映える「藤棚」…


 垂れ具合が短くチョイ残念😢

「藤棚」を見終えて、そろそろ神戸へ向けての帰路につく…
この日はGW後半4連休2日目でもあり、妻の炊事も“お休み”したいので、夕食も食べて帰ろう…と立ち寄ったのが、神戸市北区山田町に在る“うどん専門店”「八間蔵(はっけんぐら)」だ♪


 駐車場🅿️に停めた『ジェイムズ』君


 うどん専門店「八間蔵」


 竹林🎋が観れる店内カウンター席…


 運ばれて来た「ぼっかけ」


 玉子の黄身を載せ専用出汁を掛ける♪

私達にとっては、約3年ぶりの久々の「八間蔵」だったが、「ぼっかけ」も安定の美味さで、しっかりと“お腹”も“心”も満たしてくれた👍(笑)
楽しいホリデートリップの一日を終え「八間蔵」を出てみると…
湿度の高い空なのか、飛行機雲が何本も掛かっていた👍(笑)


 まるで夕陽に向かう飛行機雲♪
Posted at 2025/05/10 22:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

今年のGW予定は…

今年のGW予定は…皆さん、おはようございます♪

今年のGW(ゴールデンウィーク)は、4/26(土)27(日)〜29(火)〜5/3(土)4(日)5(月)6(火)と、「飛び石連休」と云うカレンダーの並びもあり、5日以上の長めの連休を取れない方々も多いせいか、「海外旅行」や「国内旅行」などの“大型レジャー”を楽しむ人が、少ない傾向に有るようです…💦

「Yahoo!」のアンケート(みんなの意見)結果によると…



全体の半数以上(58.1%)が「自宅で過ごす」となっており、また1/4(24.6%)が「特に予定はない」と、全体の8割以上もの方々が旅行やレジャーをしない傾向となっています😅

旅行をする 8.9%、外での活動を楽しむ 8.4%と、アクティブ派は2割にも満たない有り様…

やはり、円安、物価高、インバウンド爆上がり…などの影響で、海外脱出も出来ず、国内も何処行っても人集(ひとだか)りで混雑してるし、値段も高い…
その結果、自宅でノンビリするか、出てもイオンモールなどでお金を掛けずに過ごす…方々が、蔓延している感じですね💦



かく言う私も、自宅でノンビリ派かな…(笑)
出ても、県内の自然公園やイオンモール辺りで…お茶を濁す程度です😅

皆さんは、どのように過ごされるご予定でしょうか?
Posted at 2025/05/02 10:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「insect12さん、お誕生日🎂おめでとうございます🎉㊗️🎊

この1年も、素晴らしい1年になりますように♪」
何シテル?   10/10 14:17
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation