• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

アウディ米国新車販売33.6%増、A4 が人気…

アウディ米国新車販売33.6%増、A4 が人気…
アウディ米国新車販売33.6%増、A4 が人気…

2010年3月5日(金) 本日の記事から



以下引用

----------------------------------------------------------------------------------

アウディオブアメリカは2日、2月の米国新車販売の結果をまとめた。
総販売台数は6216台で、前年同月比は33.6%の大幅増。
4か月連続の前年実績超えとなった。

主力は『A4』シリーズで、前年同月比20.8%増の2660台を販売。
『A5』シリーズも108.3%増の1029台、『A6』シリーズも13.9%増の
507台と好調な売れ行きを示した。

SUVの『Q5』は、69.1%増の1060台を売り上げている。

また、エントリーモデルの『A3』シリーズは、前年同月比126%増の
434台を販売。このうち、56%をクリーンディーゼルのTDI搭載車が占有した。
『Q7』も全体の40%がTDI搭載車となる。

アウディオブアメリカのヨハン・ダ・ネイスン社長は、「2009年末から、
販売は好調。プレミアムブランドとして顧客に支持されている証」と
自信をのぞかせている。

----------------------------------------------------------------------------------

A3、A4、A5、A6、Q5とそれぞれ拡大してきて、さらに新型の攻勢ですか!

今年は相当期待できそうですね!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/05 21:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

早朝の散歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 21:50
日本でも唯一の上昇を見せたAudi。どの国でもそのようですね。いつか、MBやBMWを抜くときが来るのか?
コメントへの返答
2010年3月5日 22:01
こんばんはー

AUDIもMBもBMWも切磋琢磨して

よい車を市場に出してほしいですね!
2010年3月5日 22:01
アウディを見ると目で追っちゃう自分がいます・・・オシャレな車ですよね~(^-^)
最近、結構な数を見る気がします。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:06
こんばんはー

そうですね!

ガラスに映った愛機の姿を見て

嬉しいと感じるナルシストです。
2010年3月5日 22:16
A4のリアはBMW3クーペ同様、とても魅力的です。
AUDI、MB、BMWそしてVW。

いい競争してますね。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:18
こんばんはー

仰せのとおり、各メーカー

いい競いしてくれます。

2010年3月5日 23:59
日本や、あまりメジャーでなかった米国でも売り上げを伸ばしているのは車自体の質の高さと先進性が認められてきたからだと思います。ドイツ本国やヨーロッパでは既にMBやBMWと拮抗してしています。今やAudi A4は、Cクラスや3シリーズより売り上げが多いと思います。ヨーロッパではA6が多いのには驚きです。
コメントへの返答
2010年3月6日 0:21
こんばんはー

このまま路線を驀進して行って欲しいです!
技術のありったけを注ぎ込み、安全性、プレミ
アム性を追求する姿は、ユーザーに少しづつ
受け入れられていると感じます。

どこぞメーカーのようになってほしくないです。
もっとも彼がわるいのではなく、先代、先々代
の経営者が何も責任を取っていないのも問題
だと思います。

2010年3月6日 15:39
時代はアウディとワーゲンでんな~(^O^)


メルセデスやBMW来年から逆襲かな?
コメントへの返答
2010年3月6日 19:38
こんばんはー

AUDIとVWに引っ張ってもらいたいですね!

BMやMBが頑張るという相乗効果を期待
したいですね!

2010年3月6日 17:27
Q5は、かなり長期間の納車待ちだそうで。
アウディが売れて、用品類が整うのはよいことですね。
コメントへの返答
2010年3月6日 19:39
こんばんはー

Q5は納車待ち長いのですか?

2010年3月6日 20:38
重ねてコメントいたします。

営業担当者の話では、半年待ちだそうですよ。(日本への販売台数割り当てが少ないのでしょうね)
コメントへの返答
2010年3月6日 21:03
こんばんはー

工場見学された方からの情報では

ラインはそれぞれあるようではなかったので

やはり最近の新型車のほうが注文が多く

ロットが溜りやすく優先的になっているんです

かね?


プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation