• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

登米・明治村OFFその1♫

登米・明治村OFFその1♫ 登米・明治村OFFその1♫


昨日から夜半にかけての


積雪にはビビりましたが


なんとか、今日OFFに行ってきました



全車両並べられませんでしたー




都合6台でのOFFです





物産館にて





登米には江戸時代からの武家屋敷が 数多く残っているそうで、その多くは 現在でも住まいとして
使われていて 表門からしか見ることができないそうです。
春蘭亭のある前小路通りは、古く からの家々の門や塀が連なり 武家屋敷通りとよばれて
いるそうです。





清野邸の門で、春には門口にある枝垂桜がこの通りを華やかに彩どるそうです。





春蘭亭は、旧鈴木邸の寄贈により内部を 自由に見学することがでるそうです。
また春に は、この庭を会場に茶会が開催されるそうです。





春蘭亭の内部




春蘭亭のひな人形



登米・明治村OFFその1でした、その2につづく(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | その他
Posted at 2012/03/03 21:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 22:14
お疲れさまでした~

登米の町並み
のんびりできたし、楽しい午後を
おくれて気持ち良かったです。

また遊びにいきましょうね~♪
コメントへの返答
2012年3月3日 22:23
待ったりした感が良かったですねー

帰りが少し混んでいましたねー

春になったら本格的に行きましょうー
2012年3月4日 7:35
素敵な町並みですね〜
落ち着くこの風景が好きです

春はそこまで来てますね^^
コメントへの返答
2012年3月4日 7:48
震災の爪後がのこり、結構壊れて

修復中のものが多く、痛々しかったですが

撮れるところだけ撮ってきました。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation