• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

ジャガー、HVスーパーカーC-X75を市販化

ジャガー、HVスーパーカーC-X75を市販化

ジャガー、HVスーパーカー


C-X75を市販化


2011年5月10日(火)


以下引用


**********************************************************************************

ジャガー、HVスーパーカーのC-X75を市販化


ジャガーは、昨年のパリショーで発表されたコンセプトカー『C-X75』の市販化を決定。台数限定で
発売すると発表した。
 
 
『C-X75』は、高出力のガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせた四輪駆動のハイブリッド・
スーパースポーツ。60mph(約100km/h)に3秒未満、100mph(160km/h)に6秒未満で到達する
加速性能や200mph(320km/h)以上の最高速度を謳う一方、CO2排出量は99g/km未満に抑え
られている。


パワートレインは、コンセプトカーではマイクロタービンエンジンを搭載していたものの、市販モデル
では最先端の小容量、高出力内燃エンジンを搭載。さらに、前後の車軸には強力な電動モーター
が1基ずつ取り付けられ、電気だけでも50km超の走行が可能となる。
 
 
またボディには、F1で活躍するウィリアムズの協力のもと、驚異的な軽量化と強靭な剛性を誇る
カーボンファイバー製のシャシーを採用。ウィリアムズはこのほかにも、空気力学、ハイブリッド
技術などの分野において協力を予定しており、30年間にわたりモータースポーツで培って来た
技術をジャガーに提供する。
  

なお、販売価格はおよそ70-90万ポンドを予定。生産台数は250台を予定している。

**********************************************************************************

なんというモンスターマシーンなんですかー

でも上には上がいるかー

デモビイ見つけました(笑)




Posted at 2011/05/10 19:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月10日 イイね!

ザガートのTZ3ストラダーレ

ザガートのTZ3ストラダーレ

ザガートのアルファスポーツ、


TZ3ストラダーレ…


世界限定9台


2011年5月8日(日)


*******************************************************************************

イタリアのカロッツエリア、ザガートが昨年製作したワンオフモデル、アルファロメオ『TZ3コルサ』。
その後継モデル、『TZ3ストラダーレ』が、世界限定9台で生産されることになった。


TZ3コルサは、2010年4月に発表。ドイツ人コレクター、Martin Kapp氏のためにザガートが製作
したワンオフモデルだった。カーボンやアルミを使った850kgの軽量ボディに、マセラティ用が
ベースの4.2リットルV型8気筒ガソリンエンジン(最大出力 420ps)を搭載。そのパフォーマンス
は、0-100km/h加速3.5秒、最高速300km/hオーバーと刺激的だ。


その後継車に当たるTZ3ストラダーレは、クライスラーグループのダッジ『バイパー』の軽量
サーキットバージョン、「バイパーACR」の車台をベースに開発。カーボンファイバー製のボディは
TZ3コルサと同イメージで、ザガート伝統の「カムテール」が目を引く。


エンジンは、バイパー「SRT-10」用。8.4リットルV型10気筒ガソリンユニットは、最大出力600psを
引き出す。トランスミッションは、6速MTを組み合わせる。


TZ3ストラダーレは、アルファロメオの創業100周年を祝うモデルとして、世界限定9台を生産。
ザガートによると、その第1号車はすでに米国の顧客にデリバリーされており、第2号車は日本、
第3号車は欧州の顧客の元へ届けられるという。

*******************************************************************************

世界で9台?10台ではなくですかー

しかし、これを既にオーダーしている日本人がいるとは(汗)

動画はみつかりませんでした(残念)

Posted at 2011/05/10 05:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月10日 イイね!

冷酢悔因Ⅵ 頂上決戦の覇者は

冷酢悔因Ⅵ 頂上決戦の覇者は
冷酢悔因Ⅵ 頂上決戦の覇者は

大震災から2ヶ月、中止していた

冷酢悔因シリーズを5月から再開し

ついに頂上決戦の覇者が決まりました(笑)




今回は2人のうち1人にイイネ投票してもらいました。

倒した方が頂上決戦、の勝者です。

  
5回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきた

つわものどうしが、 頂上決戦での決着をつけました。



勝者は 上原やよいさん です。



2-1  
氏名    上原やよい
生年月日 1985/2/17
サイズ   83.59.83
血液型   A
出身地   滋賀県
趣味    旅行、歌
特技    マッサージ・ものまね





2-2  





2-3  





2-4  




早い話が頂上決戦が覇者が決まりました。


今シリーズは途中で大震災により2ヶ月中断もあり

盛り上がりにはかけた?きらいもありましたが

なんとか最後までたどりつけました。

参加頂いたみなさんお疲れ?様でした。


Posted at 2011/05/10 04:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation