• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

父の日のプレゼント(笑)

父の日のプレゼント(笑)

父の日のプレゼント(笑)


一昨日家庭で父の日の


プレゼントについての話題で


何がいいかと聞かれたので・・・


オフ会参加したいからその日は1日中留守という商談が成立しました(汗)

6/12庄内オフにこれで参加出来るぞ(歓)

ちなみに交渉しないと自由権がもらえないわけではありませか゛(滝汗)

またUJ計画で昨晩ポチリして当日までにドレスアップするぞ・・・フフフ(爆)


Posted at 2011/05/26 07:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2011年05月26日 イイね!

自動車各社、被災地向け販売を優先

自動車各社、被災地向け販売を優先
自動車各社、被災地向け販売を優先


2011.5.26 00:08


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

自動車各社が、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の東北3県への販売を優先する動きが
相次いでいる。三菱ふそうトラック・バス(川崎市幸区)は国内販売の半数近い台数を東北3県向けに
準備したほか、富士重工業も月々の支払いを1万円に抑え、返品も自由にできる新型のクレジット
販売を導入する。他のメーカーでも被災地への供給を優先させる動きがあり、復興支援や被災者の
足の確保につなげる。

 
三菱ふそうは6月、小型トラック「キャンター」を中心に600台を被災地の販売店向けに供給する。
同社の6月の月間販売台数は例年1400台程度で、小型トラックのほぼ半分が被災地向けとなる。

 
富士重工業の新販売方式は東北3県の販売店で今週末からスタート。50万円以下の中古軽自動車
については支払いは月1万円。不要になった場合に返品すれば残額は支払わなくてもいい仕組みだ。
半年以上の利用が条件となるが、事実上、月額1万円で中古車を“レンタル”するような使い方も
可能だ。9月までこうした販売策を実施し、新車購入までのつなぎとしての利用を見込む。

 
このほか、被災地向けの販売では、トヨタ自動車が関東圏の販売店と協力して下取りした中古の
小型車や軽自動車を東北の販売店に4月だけで850台を配送した。新車の納車についても「他地域
より優先して納期を短縮する」(幹部)という。日産自動車も同様に新車を優先的に東北地方に供給
している。

**********************************************************************************

ありがたいことです。

週末は中古車販売店に多くの人影が見えます。震災で車を失ったり、使えなくなったり、

かつてないほどのことです。たしか14万台くらい流されたと記憶しています。

レンタカー屋もトラックとか、閑古鳥状態です。

全体で協力していただき感謝という気持ちです。

Posted at 2011/05/26 07:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ニコン、シグマを提訴ですかー!!

ニコン、シグマを提訴ですかー!!
ニコン、シグマを特許侵害で提訴


損害賠償126億円求める


2011年5月25日 17:04、


以下引用


**********************************************************************************

ニコン<7731.T>は25日、シグマ(神奈川県川崎市)に対する特許侵害訴訟を東京地方裁判所に
提起したと発表した。広報担当者によると、一眼レフカメラ用交換レンズの日本での特許侵害行為
の停止と損害賠償約126億円の支払いを求めている。

 
ニコンによると、交渉による解決に向けてシグマと協議してきたが、解決に至らず、訴訟の提起を
決めた。特許は手振れ補正機能を搭載した交換レンズに関するものという。

**********************************************************************************

詳しい内容は判りませんが、サードパーティーとうまくいってなかったんですかー

結構興味ありますねー

確かに高級レンズは高価なので、CP高いもの買う人多いでしょうからねー・・・



Posted at 2011/05/26 07:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2011年05月26日 イイね!

ボクスター、2種類のEVプロトタイプ

ボクスター、2種類のEVプロトタイプ


ボクスター、2種類のEVプロトタイプ


2011年5月25日更新


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

ポルシェ ボクスター、2種類のEVプロトタイプ公開


ポルシェが、市販に向けて研究開発を進めている『ボクスター』ベースのEVプロトタイプ、『ボクスターE』。
同車に、2種類の仕様が存在することが判明した。


ポルシェが24日に発表したところによると、ボクスターEには、モーターの出力や駆動方式が異なる2種
類、合計3台のプロトタイプが存在するという。


最強スペックの1台は、前後アクスルに1個ずつ、合計2個のモーターを搭載。トータルで、最大出力245ps
最大トルク55.1kgmを引き出す。駆動方式は4WDとなり、0-100km/h加速5.5秒、最高速200km/h
(リミッター作動)のパフォーマンスを実現する。


標準スペックの2台は、モーターをリアのみに1個搭載。最大出力は122ps、最大トルクは27.5kgmと控え
目だ。駆動方式はRRとなり、0-100km/h加速は9.8秒、最高速は150km/hと、動力性能も抑えられる。


2種類のボクスターEともに、二次電池は蓄電容量29kWhのリチウムイオンバッテリーで、ミッドシップに
レイアウト。フル充電状態で、最大170km/hを走行できる。充電時間は約9時間だ。


また、EV特有の静かすぎる走行音対策も実施。「アクティブサウンドデザイン」と呼ばれるサウンド
発生システムが採用される。


ポルシェは3台のボクスターEを使用して、ドイツ国内で実証実験をスタート。EVの早期市販を目指す
考えだ。同社は、「ボクスターEは未来志向の顧客を魅了するだろう」と自信を見せている。

**********************************************************************************

実証実験となると、改良されて市販化され、上陸までは、まだまだかかりそうですねー

楽しみですねー
Posted at 2011/05/26 05:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

冷酢悔因Ⅶ 新たな闘いの火蓋16-1

冷酢悔因Ⅶ 新たな闘いの火蓋16-1


冷酢悔因Ⅶ 新たな闘いの火蓋16-1


Ⅵが終了しましたので、


Ⅶで新装開店しました(笑)




今回は敗者復活戦です。
8人のうち1人だけ投票して下さい。



上位1人が2回戦に敗者復活です。



1回戦も残りわずかとなってきました。  


5回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきた

つわものどうしが、 頂上決戦を行う予定です。





1  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい





2  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい





3  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい





4  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい





5  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい




6  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい




7  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい




8  今回は敗者復活戦ですので8人のうち1人に投票して下さい




早い話が1回戦なので、レベルはばらばらです。


投票は1票まで、上位1名が2回戦進出です。

Posted at 2011/05/26 05:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation