• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

今週も天気良くないですね・・・

今週も天気良くないですね・・・

今週も天気良くないですね・・・


今日は持病の通院から始まり


駅前のヨドバシに行き名刺の


作成の台紙やインクを補充して








興味のあったこれを覗いて帰る予定でした。





なんかネットでみていたより、かなり高く感じたので見るだけ・・・・





カメラコーナーで以前から興味のあったこれを見ていたらやっぱり・・・・






何故かカウンターに、説明員が若い娘だったわけでもなく、






お決まりのSDカードを購入し・・・・






ケースもポイントで買いーの






保護フィルムも買って、結局コース食べてしまった。





これでおわったとなれば普通ーの買物でしたが・・・・(笑)



帰宅途中にDに寄って、事態は思わぬ方向に・・・・・つづく(爆)










Posted at 2011/05/28 22:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2011年05月28日 イイね!

バージョンUPしました!!

バージョンUPしました!!

バージョンUPしました!!


Q7用の名刺を久々に


バージョンUPしました。


画像はリサイズして少しずらし


タイトルなど下地色と文字フォントも直してみました(笑)

Posted at 2011/05/28 06:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | その他
2011年05月28日 イイね!

冷酢悔因Ⅶ 新たなる頂きのプロローグ1

冷酢悔因Ⅶ 新たなる頂きのプロローグ1

冷酢悔因Ⅶ 新たなる頂きのプロローグ1


Ⅵが終了しましたので、


Ⅶで新装開店しました(笑)




今日から新たなステージです今回は4人のうち2人に投票して下さい。



上位2人が3回戦に進出です。



いよいよ2回戦に突入しました。  


5回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきた

つわものどうしが、 頂上決戦を行う予定です。





1




2




3




4




早い話が2回戦なので、レベルは少しあがった?


投票は2票まで、上位2名が3回戦進出です。

Posted at 2011/05/28 03:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他
2011年05月28日 イイね!

NEWティグアン・・・・

NEWティグアン・・・・
NEWティグアン・・・・


2011年5月27日(金)


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************
独VW、次期ティグアンの詳細を発表


独フォルクスワーゲンは、2011年6月にドイツで発売を予定している新型ティグアンの詳細を発表した。


4年間でおよそ70万台がつくられたフォルクスワーゲンのスモールSUV、ティグアンがまもなくモデル
チェンジする。新型ティグアンは、すでに今年3月のジュネーブショーでお目見えしているが、今回は
市販モデルの写真と情報が公開された。

 
エクステリアは、“トゥアレグ”を思わせる新デザインが採用された。“トラック&スタイル”と、“スポーツ
&スタイル”のデザインの異なる2タイプが設定されるのはこれまで通り。これらはフロントバンパー
スポイラーの形状が異なり、オフロード仕様の“トラック&スタイル”はアプローチアングル
(対地障害角)が28度、“スポーツ&スタイル”は18度に設定される。

 
エンジンは、1.4リッター(122ps)から2リッター(210ps)まで4種類のガソリン直噴ターボと、3種類の
直噴ディーゼルターボが設定される。新型ティグアンでは低燃費化を図ったブルーモーション仕様も
設定され、これにはアイドリングストップ機構が搭載される。その結果、ディーゼル仕様の“2.0TDI
4モーション ブルーモーション”では4WDでありながら5.3L/100km(18.9km/L)の低燃費を実現して
いるという。

 
装備面では、新型パサートでもお馴染みの居眠り運転を予防する“ファティーグ・ディテクション”が
標準装備されるほか、対向車を検知し、ヘッドライトのロー/ハイを自動切り替えするヘッドライト
コントロールシステムやレーンキープアシストといった先進装備により、安全性の向上が図られる
のがトピック。

 
新型ティグアンの発売は、ドイツでは6月中旬、ヨーロッパ全般では8月上旬、その他海外市場では
8月より順次開始される予定となっている。

**********************************************************************************

ブルーモーションが上陸できればねー

2.0TDIだと18.9km/Lですかー驚異の技術ですかねー

動画ありましたので、よろしかったらどうぞ





Posted at 2011/05/28 03:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation