• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

今日の弄り♫

今日の弄り♫
今日の弄り♫


しばらくぶりの休みの晴天


洗車は勿論のことガス注入し


工作の時間(^^;
































毎度お粗末様デツ
Posted at 2013/11/16 21:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り用品 | 趣味
2013年11月16日 イイね!

ロータス・エリーゼSカップR

ロータス・エリーゼSカップR
ロータス・エリーゼSカップR


2013.11.15


最近のニュースから


以下引用

**********************************************************************************

ロータスは、エリーゼSカップRとネーミングされたサーキット走行専用モデルを発表した。


ベースとなるのは1.6ℓのエリーゼだが、エリーゼSと同じ217bhp、25.0kg-mの1.8ℓスーパーチャー
ジャー・ユニットを搭載する。ロータスでは、カップ・モデルにこのエンジンが搭載されたのは初め
てだとアナウンスしている。


ギアボックスは6速マニュアル。


フロント・スピリッター、リア・ディフューザー、フロア延長、そしてリア・ウイングなどの空力的パー
ツが負荷される。重量は、924kgとスタンダードなエリーゼSと同じだという。


このほか、スピーつ・シート、モータースポーツ用のECU、FIA規格のロールケージと消火器、新し
い鍛造アロイ・ホイールも装備される。エアコン、助手席、FIA規格の燃料タンクなどはオプションだ。


このモデルは、ロータス・カップ・シリーズを含め、モータースポーツ・イベントにそのまま出ること
の可能な仕上がりとなっている。

*********************************************************************************



サーキットでドライブしてみたいですねー

漢のとんがっている奴ですねー
Posted at 2013/11/16 20:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

履き替えたのは~

履き替えたのは~履き替えたのは~


今日は休みでしたが


カミと大忙しの日々


持病の通院後、年寄りを


連れて買い物のはずが具合が芳しくないので行かないとカミは娘を病院に連れて行って薬を

もらいタイヤ交換へ(朝積んでおいた)


しかしナットが違うのでとりあえず変えときますが、早いうちに正規のにしてとホンダから言われ

たと、物置見渡すとナットありましたー



カミが午後の買い物帰ってきてから夕方フリードを運転して私がホンダへタイヤ交換終わったら
17:00過ぎ (^^;(^^;(^^;


でも、午後から夕方迄年寄りの買い物してきて間に弄っていましたので、気分は上々(^O^)
Posted at 2013/11/16 19:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

京都探訪14 天龍寺その2

京都探訪14 天龍寺その2
京都探訪14 天龍寺その2


秋も深まる季節に桜の「京都」話題です。


日本人に生まれて四季彩々を


堪能したい。やはり京都を眺めたい。




天龍寺(てんりゅうじ)は、京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町(すすきのばばちょう)にある、
臨済宗天龍寺派大本山の寺院です。山号は霊亀山(れいぎざん)。寺号は詳しくは天龍資聖禅寺
(てんりゅうしせいぜんじ)と称するそうです。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は足利尊氏、開山
(初代住職)は夢窓疎石だそうです。足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため、大覚寺統(亀山
天皇の系統)の離宮であった亀山殿を寺に改めたのが天龍寺です。足利将軍家と桓武天皇ゆかり
の禅寺として壮大な規模と高い格式を誇り、京都五山の第一位とされてきたそうです。「古都京都
の文化財」の一部として世界遺産に登録されているそうです。





大方丈には本尊の釈迦如来像が安置されていて、お庭拝観入口になる東側の前庭は、白砂と松で
広がりのある空間となっています。
















































毎度お粗末様デツ


Posted at 2013/11/16 06:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年11月16日 イイね!

Caymanへの道6

Caymanへの道6Caymanへの道6

オーダーして9ヶ月が過ぎ

主力戦闘機もラインオフ

したようで、いよいよ長い

航海へと旅立つ直前のようです。




多くの方がポルシェへの移行の過程をブログに書かれているのを拝見しましたので

自分も、主力戦闘機をケイマンにした過程を備忘録してとどめておくことにしました。

毎週末だけ、何回か連載になると思いますので、興味のない方はスルーして下さい。

前回は第4回で初回提案は見事に否決されましたが、円満に箱替えする提案が見つかり

条件付きで合格したというところまででした。



第6回は少し脇道にそれて、自分にとって実用的なSUVはということで絞込んだ経過を

記録しておきます。


まず選定の条件を整理すると

①国産で普段は通勤用になる
②ATでカミも運転できそうであること
③家族が全員乗れ(年寄りは足が高く上がらない)
④雪上も生活4駆よりはあってほしい
⑤弄りも視野に入れたい
⑥デザインや燃費も気になるところ

⑤については
・アルミとタイヤどうせ冬タイヤは必要なので
・車高調は必要であり、やりたい
・そのほかパーツが豊富であることケイマ納車待ちが長い

思いつくのは、
フォレスター、XV、CX-5、CR-V、ハリヤー、バンガード、X-TRAIL
アウトランダー、ムラーノ、デュアリスetc

⑥については
今までも国産SUVはかなり経験があったので、本格派のクロカンや
野暮ったいのは避けたい

決めまるまで1週間無いので最初からスバルかマツダに絞って開始としました。


XV
デザイン 好き
使い勝手 使いやすそう
4駆性能  良い方
トルクやパワー足りない
燃費   いまいち
値引きかなり良い(年度末登録が視野 2月10日あたりだった)
担当者 かなり好感 若いが商品理解して 情熱有り 驚き


フォレスター
デザイン 好みでない
使い勝手 普通
4駆性能  期待大
トルクやパワー グレードよっては凄そう
燃費  いまいち
値引き かなり良い(年度末登録が視野 2月10日あたりだった)
担当者 かなり好感 若いが商品理解して 情熱有り 驚き


CX-5
デザイン 良い
使い勝手 普通
4駆性能  普通
トルクやパワー 期待有り 凄そう
燃費   軽油でさらに良さそう
値引き 10万まで 大いに不満 (年度末登録が視野 2月10日あたりだった)
担当者 いまいち 商品理解していない 情熱伝わらない (^^;
補助金 有り(6年間買い替えできない 自信無い ) パーツ多い 
安全性 かなり良い


以上のような全く主観のみの印象から、やはりXVかCX-5の一騎打ちに


過去にワンプライスは経験なく非常に不満でしたが、車だけを考えると
魅力はCX-5の方が多く感じました。


しかしスバルの担当者は若いのに50過ぎの親父に感心させるほどの商品知識と、
インポーターからの移行でスバルの違いを的確に説明してもらい、驚きを感じ
普段スバリストを相手にするからか、車に対する情熱も感じ、彼から買いたい
と感じたために大いに揺らぎました。


今までの自分だと、車選びは、担当者も大きなファクターであったのですが、
結果は好奇心旺盛な自分に正直にCX-5を選択しました。


素晴らしかった対応に答えられなくて申し訳ないと、スバルの彼には断りの
メールをいれました。(ちょっと複雑)



かくして、これがCX-5に決まった経緯で、記載しました。



次回はケイマンの選択について  つづく
Posted at 2013/11/16 05:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation