• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

河川敷プリンクで

河川敷プリンクで河川敷プリンクで

新型車の調整して

きましたー。

早過ぎて、まぶに2回も突っ込みました(^_^;)

ついでにOFF LOADも走ってしまいました。
Posted at 2015/01/17 13:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年01月17日 イイね!

米政権ブレーン、韓国を断罪 

米政権ブレーン、韓国を断罪 米政権ブレーン、韓国を断罪 

言論の自由や

外国人差別を痛烈批判

最近の記事から

以下引用

**********************************************************************************

朴槿恵(パク・クネ)大統領率いる韓国が、民主主義国家の基盤である「言論の自由」に圧力を加
え、日本に対して理不尽かつ一方的な批判・要求を突き付けていることに、米国の元政府高官や
メディアが疑問の目を向け始めた。米評論家のトニー・マラーノ氏は、連載「痛快! テキサス親
父」で、クリントン政権の商務省次官や、オバマ大統領の選挙経済顧問を務めた米経済学者、ロ
バート・J・シャピロ博士が、朴韓国を“断罪”したビデオレター(動画)に迫った。 

 
ハ~イ! 日本のみなさん。米国の著名な経済学者、シャピロ博士が最近、韓国の朴大統領宛て
に、約3分間の素晴らしいビデオレターを公開した。俺がこのコラムや動画で言い続けてきたこと
と、ほとんど同じだと言っていい。

 
シャピロ博士は動画で、(1)韓国での「言論の自由」への圧力(2)外国人差別(3)官民挙げてバ
カ騒ぎしている慰安婦問題(4)対日関係修復の重要性(5)ベトナムとの比較-などを簡潔に指
摘し、《韓国が今後10年、繁栄できるか否かの瀬戸際だ》と憂慮していた。

 
簡単に言うと、韓国の醜悪な「ダブルスタンダード」を取り上げて、「いい加減、ガキみたいな行動
はやめろ!」と訴えたいようだ。

 
まず、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が名誉毀損で在宅起訴され、昨年夏以降、出国禁
止になっていることについて、シャピロ博士は《貴国では、言論の自由が侵されている》と断言し
ている。フランスの風刺週刊紙襲撃事件について、韓国政府は「言論の自由を脅かす」という批
判声明を出していたが、ダブルスタンダードの典型というわけだ。


加藤前支局長の件には《外国人差別》という面もあるとした。

韓国では以前から、日本の国旗や首相の写真を踏み付けたり、燃やしたりしてきた。日本で自
然災害があると、「列島のサルたちはもっと死ね」「日本列島は海に沈め」などと、ネットに多数
の書き込みが見られる。ひどいヘイトスピーチというしかないぜ。

 
慰安婦問題について、シャピロ博士は以下のように指摘している。

 
《日本は過去(=1965年の日韓基本条約)、韓国の戦争被害者に約8億ドル(=当時の韓国の
国家予算の約2・5倍)を支払った。だが、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領(=現大統領の父)は、
この資金を慰安婦に分配しなかった》《古傷が癒えないのは、韓国メディアが日本への不愉快
で敵対的な報道で傷口を広げ、韓国政府が後押ししているからだ》

 
極めて、正確な認識というしかない。

 
そのうえで、《韓国の繁栄への障害は、対日関係が修復していないことだ》《日本は、韓国への大
きな直接投資元で、輸出市場で、輸入製品の提供元》《韓国は、ベトナム戦争で韓国人兵士が行
った残虐行為(=大虐殺やライダイハンなど)は脇に置き、貿易協定を成立させた》《過去の争い
より、さらなる発展を優先させるべきだ》と訴えていた。

 
日本の野党や左翼メディアにも、暗唱させたいぐらいの内容だぜ。


最近、シャピロ博士やジャーナリストのマイケル・ヨン氏など、東アジアの歴史的真実を踏まえて
、全世界に向けて英語で発信している人々が増えてきたことは喜ばしい。俺も頑張るぜ!

 
親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。

 
では、また会おう! 

**********************************************************************************

正しい歴史認識をまったく持っていない国とは、交渉する意味がない。

ゴールを勝手に移動させ、果てしなく揺すろうとする卑しい相手とは話せず、無視するほうが

得策です。経団連というやからは、自分たちの為だけにいまだにこの国に投資をしたりする

べきなどと言っているようですが、現在各企業は国内に工場等を回帰して、国内での生産や

雇用拡大を実施し始めています。


敵対するような相手より、まず国家や国民、未来を背負う若者の為にも自国に設備投資し

雇用や、景気の回復に寄与することが、大企業としての社会に対する責任や貢献ではと

思います。
Posted at 2015/01/17 07:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年01月17日 イイね!

間もなく発売!?マツダ CX-3

間もなく発売!?マツダ CX-3
間もなく発売!?マツダ CX-3

グレードとスペックが判明!

ラインナップは“ディーゼル”のみ

2015年1月17日

**********************************************************************************

■日本の道路環境にぴったりなサイズ感のマツダ「CX-3」

「ダウンサイジング」が叫ばれ、軽自動車が新車需要の40%を占める昨今のクルマにおける販
売状況。


一方で、SUVも人気を集めるようになった。もともとSUVは悪路を走るためのクルマだったが、好
調に売れているのは都会的なモデル。アクティブな外観、ワゴンや5ドアハッチバックと同等の居
住性や荷室の使い勝手が受けている。「実用性+楽しさ」が今のSUVの魅力だ。


マツダは2012年に「CX-5」を発売。クリーンディーゼルターボの搭載も注目されて、ヒット作になっ
た。そしていよいよ「CXシリーズ」のコンパクト版ともいえる「CX-3」が登場する。日本の道路環境
やニーズに合ったサイズだから、期待度はとても高い。
.


■ホンダ ヴェゼルと比較すると、全高の低さが際立つ

まずはCX-3の外観からだが、CX-5/アテンザ/アクセラ/デミオと続く新しいマツダ車の「魂動」
デザインを継承している。フロントマスクには大きなグリルを備え、左右に切れ長のヘッドランプを
装着。前述のマツダ車に共通する睨みを利かせたデザインだ。


横方向から見た場合も同様で、フロントウィンドウを後退させ、ボンネットを長くハッキリと見せて
いる。サイドウィンドウの下端は波打つように後ろに向けてキックアップされ、斜め後方の視界を
確保する上では不利だが、外観に躍動感を持たせた。


SUVらしさの演出という意味では、ホイールハウスからサイドシル(ドアを開いた時に見える敷居
の部分)の下側に、ブラックのガーニッシュを装着した。CX-5も同様で、ボディの下まわりをガード
するイメージだ。このあたりは都会派SUVでも、悪路の走りを連想させる。


ボディサイズは、全長が4,275mm、全幅が1,765mm、全高が1,550mmになる。「ホンダ ヴェゼル」
に比べると、20mm短く、5mm狭く、55mm低い。全長と全幅はほぼ同じ数値だが、明らかに全高
はCX-3が低い。ここが大きな特徴でもあるだろう。全高が1.550mmであれば、立体駐車場が使い
やすくなるからだ。


ちなみに今日の国産SUVで全高が1,550mm以下に収まるのは、スバルXV(1,550mm)、日産ジュ
ークアーバンセレクション(1,550mm)、SUVと呼べるか否かは微妙ながらアクアXアーバン
(1,490mm)くらいだ。立体駐車場を利用する必要のあるユーザーにとって、CX-3は貴重な選択
肢になる。


ホイールベースは2,570mm。全長が4,275mmのSUVとしては、比較的長い部類に入る。共通のプ
ラットフォームを使うデミオと同じ数値となった。


■上質に仕上げられた内装

内装は上質に仕上げられている。インパネには中央部分から左側に横長のデコレーションパネ
ルが装着され、その下側にはエアコンのスイッチが並ぶ。インパネ中央の最上部にはディスプレ
イが装着され、「マツダコネクト」としてさまざまな情報を表示できる。


SDカードを挿入すれば、カーナビとして使うことも可能だ。このあたりのシステムも、他のマツダ
車の流れを汲む。


インパネのデザインは、デミオに似ている。フロントシートはサポート性に優れ、ドライバーの
着座位置にも気を使った。足を自然に伸ばしたところにペダルが配置されている。


アクセルペダルは、下端の部分が床に接しているオルガンタイプ。踵を支点にして、微妙なアク
セル操作をしやすいことがメリットだ。


■デミオとの大きな違いは“安全面の高さ”

エンジンは直列4気筒1.5リッターのクリーンディーゼルターボのみ。少なくとも発売時点では、ガ
ソリンエンジンは用意されない。


トランスミッションは、6速タイプのATとMTを選べる。クリーンディーゼルターボの動力性能は、
最高出力が105馬力(4,000回転)、最大トルクが27.5kg-m(1,600~2,500回転)とされ、AT、MTと
もに同じ数値だ。最大トルクは、ガソリンエンジンでいえば2.5リッタークラスと強力になる。


デミオも1.5リッターのクリーンディーゼルターボが用意されており、最高出力は105馬力で等しい
が、最大トルクは6速ATが25.5kg-mで、6速MTは22.4kg-m。CX-3は高い数値を達成している。


JC08モード燃費は、6速ATで見ると前輪駆動の2WDが23km/L、4WDが21km/L。軽油は価格が
安いため、経済性がさらに高まる。サスペンションはフロント側がストラットによる独立式、リア側
はトーションビームの車軸式だ。駆動方式は、前輪駆動の2WDと4WDを設定している。


グレード構成は、XD、XDツーリング、XDツーリング Lパッケージの3種類。


装備で注目されるのは安全面だ。衝突回避の支援機能は、赤外線レーザーを使った低速用の
スマート・シティ・ブレーキサポートに加えて、ミリ波レーダーによる高速対応のスマートブレーキ
サポートも用意する。デミオはXDを含めて低速用のみだから、CX-3には上級の安全装備が与
えられると考えて良い。


スマート・シティ・ブレーキサポートは、すべてのグレードに標準装着。スマートブレーキサポート
は、XDツーリングLパッケージに標準装着、XDツーリングにオプション設定され、XDでは装着で
きない。最上級のXDツーリングLパッケージを選ぶ手もあるが、シート生地がレザー/ラックスス
エードになって装飾類も増える。となればXDツーリングに必要な装備をオプションで加えるのが、
上手な買い方になるだろう。


マツダのオプション価格は親切で、割高にはしていない。なので「必要な装備だけをオプションで
付けるか、それともいろいろ付いて割安な上級グレードにするか」と悩まないで済む。価格が未
定なので正確なことはいえないが、まずはXDツーリングを検討すると良いと思う。

**********************************************************************************



マツダ CX-3 スペック/諸元


全長×全幅×全高:4,275×1,765×1,550mm/ホイールベース:2,570mm/最低地上高:160mm
/車両重量:
(XD 2WD 6EC-AT)1260kg
(XD 2WD 6MT)1240kg
(XD 4WD 6EC-AT)1330kg
(XD 4WD 6MT)1300kg
(XD Touring・XD Touring L Package 2WD 6EC-AT)1260kg
(XD Touring・XD Touring L Package 2WD 6MT)1240kg
(XD Touring・XD Touring L Package 4WD 6EC-AT)1330kg
(XD Touring・XD Touring L Package 2WD 6MT)1300kg/
エンジン:SKYACTIV-D 1.5/最高出力:77kW(105PS)4000rpm/最大トルク:270N・m
(27.5kgf・m)1600-2500rpm/最小回転半径:5.3m


駐車場に配慮して低く抑えたのと、装備満載の割には、重量を抑えて、燃費にも貢献しながら

スカイアクティブで厚いトルクによる使いやすさを感じられる都会向けのモデルみたいですねー



Posted at 2015/01/17 05:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation