• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月27日

欧州のカローラ

欧州のカローラ 珍しく春の自動車税を払って普通車の代車(しかも欧州車)を持つことにしました。
捨てるのもったいないので誰か買ってくれw

業者(ブローカー)からの引き取りからずっと見てきた乗って来た車なのである程度はキャラに関しては分かってたんだけど中古とはいえ良いランクのタイヤを履かせたらさらに良く感じられるようになってね。

で、あらためて思ったんだけど最近の日本の大衆車は間違った方向に開発が進んだな。と。
あ、車はゴルフⅤなのでそんなに新しくもなく大衆グレードの1.6リッターNAです。
多分現地じゃカローラだろね。

無理やり踏まなければ発進加速は最近の軽にも負けますが充分です。というか人間の感覚に合ってるので速度も合わせやすい。で、60キロぐらいになるとアオリ気味についてきてた軽は離れてる。
要するにゼロ~40キロちょいまでで猛加速する車なんですよ最近の国産車は(上の速度に蓋をしてるのは運転手ですが)。そしてそれに効きすぎるブレーキを付けるもんだから巡行40キロとかでブレーキランプ点きっぱなしの車が増えたよね~。
後ろが疲れるんで止めてください。自転車と違ってスピードはアクセルでコントロールするんだよ車は。

猫足だ何だのと言われなくても足やハンドリングもいい。これは最近の国産車でもいいと思うけどこちらは適度な重さがある。ストローク感にもハンドルの回し心地にも。
結果、高速コーナーでもさほど減速しなくても安定して曲がれるんで楽。
例えば国道246の御殿場からの下り区間。手前の御殿場区間で追い立てて来たゴルフ(6?7?)のTSIか何かの変なキャンバー付けた車がついて来れないのを見て「わざわざ高い金出して改悪してんなー」(もちろんカッコのためにやってるんだから勝手だよ)と思ったよw

逆に安定した旋回状態からの追加柁角を素直に受け入れてくれるので熱海近辺の中低速ワインディングでコーナー中からアクセル踏んでるんじゃないの(実際当ててはいるけど)ってくらい前の車を追い立てそうになる。車幅と道幅をきちんと理解して走れるならアクセルもブレーキもほとんど踏み込まず走れます。楽。

そして使い方がレジャーで渋滞無いように走ってるんで日常使いだと分からんけどハイオク指定ながら50リッターで700キロは走ってくれる低燃費。最初あまりにもゲージが落ちてこないんで故障してるのか不安になった。
高速道路の速度域でもうるさくないのでオーディオの音量替えないし、普通に話せる。(従来比)

いずれもタイヤの影響がどのくらいあるのかは気になるけど、良い車だってのは分かった。サーキットでも走るんじゃなきゃターボいらないわ。壊れそうだしw

ブログ一覧 | よしなしごと | 日記
Posted at 2021/02/27 11:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

セルシオ日記【第68回】懐かしいM ...
とも ucf31さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2021年2月28日 23:53
まだちょっとしか運転してないけど、作りが良い車ですよね。
バランスが良いってのが表現として合ってるかな?
ボディの剛性があるが故の足周りの動きの良さかな?とも思ったり。
静粛性も良いし快適だと思います。
ブレーキ踏みこんでからのコントロール幅も多いし、ちゃんと乗れる人には楽しい車でしょうね~

俺みたいにタッパある人間には運転席周りの操作系ポジション良いっすよ。
ペダル類の位置は日本車には無いしっくり感。
シートの包み込まれる感は、あのペダル位置からも来てるかも。
何よりもケツが痛くならないw
コメントへの返答
2021年3月1日 12:42
ああ、乗り手の平均身長とか地味に効いてきてるんですねぇ。

バイクも車も国産で大体不都合を感じない体格なんで気付かなかったっす。

とにかく遠出して疲れない車ですよね。ドイツ赴任してたI月氏によるとあっちの田舎はガススタ日曜休みなんてザラなんで出かけるときは往復できる航続距離かとか重要だったりするらしいです。
2021年3月2日 1:20
あれ、いいよねぇ(*´-`*)
多少なりとも関わったことがある身としては、良さがわかる人に買ってもらえることを願うばかり
コメントへの返答
2021年3月2日 12:34
10キロも乗らないような人たちにはただ重いだけなんでしょうね~。
ある意味ツアラー。

プロフィール

「3匹目。これは前2匹とは明らかに色がちがうな。
どうやってこんなとこに入って来たんだか。」
何シテル?   06/19 09:06
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 7 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation