• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

それでも見落とす

それでも見落とすスポーツ系の扁平率が高くてサイドウォールの硬いタイヤ。
コレが意外と騙されやすい。

やたら直進状態でハンドルを片側に取られるが、ホールドしてやればハンドルセンターに偏りなく直進できるという謎ケース。
直前に油圧ステアリングラックの油漏れでリビルトと交換していた事が迷路の入り口だった。

油圧はステアリングシャフトの捻れで作動するので基本的にはハンドル操作(回転)が発生しない時には作用しないけどリビルト屋じゃないので組み立て・組み付けのミスで発生しないとも言い切れないので再分解したり、(電動だと中立センサーの狂いで切れていくケースも稀にある)スポーツ走行する車なのでブレーキ負荷からのキャリパーの異常を疑ってみたり。

おかしいなおかしいなと入庫、里帰りを繰り返しているうちに、ユーザーさんが「フロントタイヤの空気圧が左右でかなり違った!」と。
マジか!全然気付かなかった。基本は大事だorz

この経験から自分の車のハンドルが取られる時の発見も早かったぜ~w
(リヤパンクでした)
Posted at 2016/11/18 06:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「マンションポエムが面白すぎる」
何シテル?   07/09 10:33
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation