• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

タコ野郎を食え

タコ野郎を食え筑波の宿と言えば目の前のモナークが有名ですが、レース前日八千代の湯のバンガローで宿泊。ここも車で10分ちょっとなんでギリギリまで寝てられるのでいいっすよ~。

ポケモンがいっぱいいたらしくてオッサン大喜び。

たこ焼き焼いて食いました。意外と面白くてオッサン奪い合い。
Posted at 2017/10/02 19:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ | 日記
2017年09月28日 イイね!

こっちは~?

こっちは~?2、3年前スズキが詰め腹切らされた気の毒なリコール。
イグニッションスイッチ。普通の人はこれ見ても何ぞ?でしょうがこれが運転席のキーの奥についていて鍵を捻るとスイッチが回って切り替わると言えばイメージしてもらえる?

ぶっちゃけこんなん古くなれば壊れても不思議じゃない。
同じ部品を使った総出荷車両の6割がすでに抹消されていた段階の部品交換(裏情報っす)。
何でこうなったかというとスズキは警察車両で結構採用されてたから。で、車両の無線の電源をイグニッションから取ってたらしいのです。オンオフ回数は多いし、電流もけっこう流れそうでしょ?
リレーかバッテリー直電源取れや。

で、うちのプレオがキーを回してもうんともすんとも言わんので部品を取り寄せた、カム角センサと合わせてエンジンかからない二大弱点と言える。電話口で診断できるもんw

マメに見てくれてる人は対応方法は知ってますね?
カム角は冷やせ。
スイッチは下のコラムカバー外して(プラネジ2本)手ぇ突っ込んでイグニッションスイッチをちょっとつついてみる。

その場は大丈夫でしょう。
すぐ部品を注文すればだいたいひどい目には合わずにすむよ。

俺の中じゃスバルの方がスズキよりスイッチのトラブル率高いんだけどな~w
Posted at 2017/09/28 18:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2017年09月27日 イイね!

折っちゃいました。

折っちゃいました。レース前だというのに夜遊びに出掛けてY浜のテトラの上で根掛かりしたのを外そうと煽ったらえらく呆気なくまた折ってしまった。

竿を。

タングステンシンカーが詰まったワームBOXも落っことすし~w
Posted at 2017/09/28 12:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記
2017年09月26日 イイね!

あきる

あきる9月も終わりに近くなると秋の気配が濃くなりますなぁ。
特に日が落ちるのが早くなるのがいい。仕事に区切りを付けやすくなる。

要するに夜釣りのシーズン到来にそわそわするこのところ。
さーいよいよですよ。第一陣の接岸をキャッチしたいねぇ。
マメにチェックしに行かなきゃ。
Posted at 2017/09/26 21:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2017年09月25日 イイね!

ゆんゆんする

ゆんゆんするリヤ片側のバーストをきっかけに変な振動が出るようになった(状況を整理するとそうなる)リヤをスペアや左右ともホイールごとスタッドレスに入れ替えてもゆんゆんする。

終いには10キロ少々でも揺れるので何かが起こりそう。
試乗すると確かにリヤ左の駆動のかかりが変なように感じられる。まるでホイールが曲がっているかハブがグラグラしてるかのような。

トラブル発生直後は夜だったので気付かなかったが、明るい所で改めて見たら何だこのフロントタイヤw
バーストしたタイヤも直前にバイクのタイヤみたいな形になってたとのこと。

車の乗り方は知っているお客さんなんで段差や何やでぶつけた訳ではない、バーストも予兆を感じて路肩に止めた。
ただひとつ、2008年製のタイヤである。
俺は経験上、タイヤの確実な寿命って4年だと思うんだ。
これ以上は色々問題が出てくる。

今回も順番かつ一斉にトラブルが襲って来たのねw
Posted at 2017/09/25 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「@スミスミ  旧車バブルも終わり気味なんでキレイで珍しければ高値がつくよ!なアピールも入ってると思います。リッターならともかく当時のあこがれだけでそんなに出せんわw」
何シテル?   08/14 10:20
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation