• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

FK ガレージ、バイク改造

FK ガレージ、バイク改造近所のバイク改造ショップ FK ガレージ
先日CT125のエンジン不調を直してもらったショップです。
ホンダの販売店ではなくわざわざここに修理を依頼したのはショップの中を覗きたかったのとオーナーと接点を持ちたかったのが理由の一つ。
日本ブランドの部品を沢山使って改造されたC125とCT125、外にはモンキー125もありました。
眺めているだけで楽しくなります、販売価格を聞き損ないました。

このCT125は油圧クラッチ付に改造されていました、ミッションはロータリー式だそうです。














当地は警察の取り締まりも大変ゆるくこんなバイクが走っていても大して問題にはなりません。
Posted at 2025/10/02 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

ヘルメット乾燥消毒器

ヘルメット乾燥消毒器有料のヘルメット乾燥消毒器、90円で8分間だそうです。
どの程度の効果があるのか機会があれば確認してみたい。
でも早くしないとサービスがいつまで続くかが心配。
この手のものはメンテナンスが悪いので故障していつの間にか放置というのがご当地の常。
Posted at 2025/08/15 18:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

洗車

洗車最近急激に増えつつあるセルフのコイン洗車場、車もバイクもあります。
後片付けも必要ないので重宝しています。
料金は約90円
Posted at 2025/08/03 21:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

オートクルーズについて

T120にはオートクルーズが装備されているが「使いこなせない?」、「使えない?」ものだという事。あくまでもタイの路上での経験、日本では重宝しているのかな? 私の操作方法は間違っていないよね・・・?

1.オートクルーズは「ON」と「OFF」の切替しかないので「ON」にすると速度の微調整が出来ない。それに設定後の速度が少し上がる(気のせいか?)。

2.オートクルーズ走行はブレーキを一瞬掛けて解除するがその時の減速が大きく不快に感じる。オートクルーズスイッチを操作しても解除されない。

3.タイならではの道路事情により、皆が行儀よく定速では走っていないので「早い車」、「遅い車」を避けながら走るのでオートクルーズを使うメリットが少ない。

タイには日本の東名高速のような有料高速道路は無い。その代わりに一般道ながら日本の高速道路のような幹線道路が都市間に整備されている。
そこは制限速度が時速120キロの個所もあるがそれ以上の速度で走るものもあるし、黒煙を吐きながらトロトロと走るトラックもある。


Posted at 2025/06/13 10:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 標準装備品 | 日記
2025年06月10日 イイね!

エンジン警告灯が点いた

エンジン警告灯が点いた走行距離17656ื​km、エンジン警告灯が点灯。確か納入直後に同様な問題を経験した、その時は「排気センサーの誤作動」とかでセンサーリセットで解決した。
今回も同様らしい、正しく理解しているかどうか分からないが「排気センサーと同列にある使用していないコネクターに水が入り誤作動した」とか。
対策としてコネクターに防水処置をしたらしい。
Posted at 2025/06/10 16:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation