• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

3年半で約25000Km走行

3年半で約25000Km走行
CT125を購入してから約3年半で約25,000Km走行、このところ興味の大半がトライアンフT120に移ってしまったのでCT125は最低限のメンテのみ。 エンジンオイルは4000Km毎に交換しているだけで今までの交換部品はフロントブレーキパッドを1回交換。 あと1000Km程度走ったら前後のブレー ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 11:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2024年03月30日 イイね!

トライアンフ ボンネビル T120 に取り付けたアクセサリー

トライアンフ ボンネビル T120 に取り付けたアクセサリー
T120に取り付けたアクセサリーは下記の通り、長距離ツーリングを想定したり使い勝手を良くしたいと思って取り付けた。 こちらでの購入は日本ほど高価ではないかも。 1. ラジエターガード 販売店のお薦め、ラジエターの交換は高価だと半分脅かされた。 2. エンジンガードとLED補助灯 立ちゴケから守 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 00:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 趣味
2024年03月20日 イイね!

チェンマイ~バンコク 往復1444Km走破

チェンマイ~バンコク 往復1444Km走破
T120用のアクセサリーがチェンマイでは揃わないので友人に付き合ってもらってバンコクまで買い物に出かけた。 1000Km点検も済んで慣らし運転も終わったのも長距離を決めた理由。 チェンマイを深夜1:30AMに出発しバンコクに同日の11:30AMに到着約720Kmを10時間で走破した。 深夜に出発し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 19:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年01月10日 イイね!

Honda CL300 3日間レンタル

Honda CL300 3日間レンタル
以前から興味のあったCL300(日本ではCL250)、レンタルして3日間で約760Km走りました。 CT125からの乗り換えなのでクラッチ操作・ギアーシフト・ブレーキング等の取扱いに戸惑ったけれど2日目からは違和感なく乗ることが出来た。 実は中型バイクの購入を検討していてCL300かCL50 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 20:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

ヘルメットを変えたら排気音が変わった

ヘルメットを変えたら排気音が変わった
ここ7-8年日本のAmazonで購入したハーフヘルメットを使用していた、雨季の暑さと湿度を考えるとフルフェイスやオープンフェイスなど考えられなかった。 しかし友人から長距離用にもっと安全性の高いヘルメットに変えたほうが良いと勧められヘルメット探しを始めた。 結局デザインや機能を選択することもなく ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 12:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年11月23日 イイね!

まったくいい加減なんだから

ここ数ヶ月フロントブレーキレバーの動きが重くなったり、ブレーキの利きがレバーの握り力とシンクロしていない気がしていた。 購入したCub Houseのカフェに立ち寄った際に見てもらったらブレーキレバー根元の奥にシリコン潤滑剤を「数回シュー」。 ブレーキレバーの違和感は消えた。 マスターシリンダーのピ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 10:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年11月01日 イイね!

ホンダ ライディング スクール(大型バイク基本コース)を受講

ホンダ ライディング スクール(大型バイク基本コース)を受講
16歳少し前から通った二輪教習所で習得した知識技術に磨きをかけるためにタイのホンダが運営するライディングスクールを受講、本音はこちらで中型バイクを乗りこなせるかの下調べ。 午前中3時間・午後3時間の計6時間。費用は約8000円、バイクは300㏄と500㏄を選べます。装備もすべて無償で借りられます ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 13:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

カオス感漂う部品屋さん

カオス感漂う部品屋さん
久しぶりにバイクの部品屋さんに出向く。 ここはアクセサリーよりも修理やメンテナンス用の部品を多く扱うお店。 こう言うところに来ると買うものがなくともなんだか気持ちがウキウキしてしまう。 懐かしい気持ちにさせられる店内 こんなものまで売っていました、価格は1枚約800円。タイ人はぞろ目の数 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年10月20日 イイね!

CT125 新色のイエロー

久しぶりに立ち寄ったカブハウスのカフェ。ハンターカブの新色がありました。最近街中で見かけたことがあり特注かな?と思っていたけれどカタログモデルでした。 ハンターカブも乗り出して3年も経つと新製品に対する感度も下がってきます。これこそ上がりバイクだと思って買ったはずなのに。
続きを読む
Posted at 2023/10/20 13:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

安いアクションカメラ / SJCAM SJ4000 Air

安いアクションカメラ / SJCAM SJ4000 Air
バイク仲間とのツーリング時にドラレコの動画を切り取ってインスタなどにアップし楽しんでいた。 新しいドラレコの画質ではどうも動画としてアップするには少々お粗末なので安価なアクションカメラを購入してみた。 SJCAM SJ4000 Air、中華製で価格は約4900円。 車載モードがあり外部電源連動でオ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記

プロフィール

一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トライアンフ T120R ボンネビル T120 (トライアンフ T120R ボンネビル)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation