• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

ヘルメットを変えたら排気音が変わった

ヘルメットを変えたら排気音が変わった ここ7-8年日本のAmazonで購入したハーフヘルメットを使用していた、雨季の暑さと湿度を考えるとフルフェイスやオープンフェイスなど考えられなかった。
しかし友人から長距離用にもっと安全性の高いヘルメットに変えたほうが良いと勧められヘルメット探しを始めた。

結局デザインや機能を選択することもなく私の頭サイズにフィットするということで選んだのが「real」というタイブランドの中価格帯(XXL-62cm)サイズ(タイは小顔が主流なので大きなサイズは探すのが大変、とくにチェンマイのような地方都市では!)

顔デカ、頭デカじいさんがかぶるとヘルメットの大きさが一層際立つが頬や耳がしっかりと保護されます。友人から宇宙飛行士の様だと揶揄われています

新しいヘルメットで初めてのツーリング、少し走るとなんだかCT125が昨日までと違うと感じそして気が付いたのが「排気音が違う」でした。
以前は「パタパタとい感じの乾いた音」そして今日は「少し低い音でドドド」と言うような排気量が大きなバイク風に・・・。
ヘルメットを通しての音なので実際の排気音は何も変わっていないはずですが。

ヘルメットだけでこんなにも変わるんだと初めての経験をしました、しばらくは新鮮な気持ちでCT125に乗れます。


ヘルメット内蔵のスモークバイザーも地味に便利

大きなヘルメットを買ったので次は少し大きなバイクでも・・・・

ブログ一覧 | アクセサリー | 日記
Posted at 2023/12/23 12:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘルメット新調 SHOEI J-C ...
タイのおじさんさん

ジェットヘル新潮 
bcyさん

大型二輪の免許取得への道②
ぽーる^^さん

久々?
まさはるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボンネビルT120 リアホイールスポーク破損とブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3553399/8208756/note.aspx
何シテル?   04/29 17:05
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation