• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

設置完了、動いた!、、、、あれっ動かない!!!

設置完了、動いた!、、、、あれっ動かない!!!本日、いよいよModdoreを設置しました。

まず、排気ガス排出ノズルアタッチメントを引っ張ったときに、Moddoreが前にずれないようにするため、ガレージに固定できるようにします。

あまり使わない木工用の釘とかをしまっているケースから、

この名前を知らない金具を使います。


見ての通り、U字状で両側が釘のように尖っているものです。鎹(かすがい)に似ていますが、U字が狭いので用途が違うものですね。

これを、Moddoreの横の後ろの方にこういう感じで、

打ち込みました。


Moddoreのこの土台部分は、2x4材でできているので釘が利きます。プラや金属ではこんなことはできませんが、木ならではできることですね。
後で示す通り、これに突っ張り棒を固定して、Moddoreを固定することにしました。


次に、ロゴプレートを取り付けます。

埋め込んだナットにこのネジを使って止めることにしました。


こんな感じです。



"フェラーリ"っぽいけど"モドーレ"です。

同じサイズに切り出したアクリル板をカバーガラスにしています。


これをガレージに持っていって、程よい場所に突っ張り棒を立てて、

U字釘とタイラップで縛って、固定は完了です。


排気ガス排出ノズルアタッチメントと接続して、設置完了です。





早速動かしてみると、ちゃんと動きました!!

テスト2回目。

あれっっ!!! 引き込み途中でなんか止まったぞ!!! えっ、なんで!!!

その後動かして見ても動きません。
‥‥‥‥
‥‥‥
‥‥

嘘でしょ‥‥‥


よく見ると、電源ON後のモーター逆回転の準備動作は問題なく動きます。トリガースイッチを押して10秒後の引き込み動作が動きません。

確認すると、モーターの順回転は周り始めるのですが、ソレノイドが動いておらず、(モーター専用ではない方の)電源が再起動しているようです。なんで〜〜〜!!


う~ん、先週は無負荷状態ではありましたが、何度やっても問題なく動いていたのに‥‥‥。

電源が壊れたのか、ソレノイド周りの配線に何か問題があるのか。それにしてもなんでだろう。おかしくなる要素が思いつきません。

設置したばかりですが、タイラップを早速切って、部屋に戻して問題確認。

やっぱり同じですね。
モーターを切り離してみても動きません。


電圧を計ってみるとその瞬間に電圧が落ちています。


ソレノイドのコネクタを引っこ抜くと、電源が落ちたりはしないですね。


う〜ん、とりあえず、電源まわりが怪しいので、電源ユニット摘出。



もうちょっと原因探ります。

‥‥もう箱の中に頑張って納めるのはやめようかな。

今日完成だと思っていたのに‥‥。

《残念ながらつづく》
Posted at 2024/05/18 21:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?‥‥と思っていたけど、見返してみると勘違い。今朝初め対峙したたまに見るこは、あのときのことは違うのか。家を見に来ていたこは、さっぱり見ない別のこでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3409363/blog/47046213/
何シテル?   06/11 08:03
F355を購入したことを契機にみんカラ始めてみました。どこまで続くかわかりませんが。車は昔から好きです。フェラーリ初心者です。よろしくお願いします。 昔のゲーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 678 910 11
121314151617 18
192021 22 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation