「白沢公民館」改修完了、4日に開館 本宮、大ホールなど整備
2024年01月02日 09時30分
改修工事を終え、4日にリニューアルオープンする白沢公民館
本宮市がコンサートホールの新設や施設の耐震補強などを進めていた白沢公民館の改修工事が完了した。4日正午にリニューアルオープンする。今月下旬ごろに記念イベントを開催する予定。
同公民館は1978年に開館し、地域住民のサークル活動やコンサートの開催などに利用されてきた。市は今回の改修工事で建物を約350平方メートル増築。283席の固定椅子を設けた大ホールや、災害時の避難所機能として男女のシャワー室などを整備した。
施設内にスロープを取り付けてバリアフリー化を図ったほか、エレベーターや多目的トイレなども新たに設けた。
市は、公民館に隣接する旧しらさわカルチャーセンターが度重なる地震により大ホールなどが利用できなくなったため、二つの施設を改修し、ホール機能などを公民館に移した。
センターの改修工事は23年10月に完了しており「本宮市歴史文化収蔵館」に生まれ変わった。市内の民俗資料などの文化財を集約し、市民らが活用できる施設となった。
公民館の完成引き渡し会が12月25日、現地で開かれた。施工した菅野建設工業の菅野泰助社長が高松義行市長に鍵を手渡した。高松市長は「施策と絡めながら、関係人口や交流人口の増加を図る。災害時には被災者対応の拠点としたい」と述べた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/01/02 11:03:36