• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

福島県内のほとんどの公立の小中学校と義務教育学校で7日入学式が行われました

福島市で義務教育学校が開校 新1年生89人が入学
04月07日 11時05分

県内のほとんどの公立の小中学校と義務教育学校で7日入学式が行われました。
福島市では4つの小中学校を統合した新しい義務教育学校が開校し、記念の式典が行われました。

福島市に開校した「松陵義務教育学校」は松川地区にあった金谷川小学校下川崎小学校松川小学校松陵中学校の4校を統合した学校で、児童・生徒の数は800人余りにのぼります。

式では詩人の和合亮一さんが作詞し、音楽家の大友良英さんが作曲した新しい校歌が子どもたちの合唱で披露され、参加者が開校を祝いました。

続いて89人の新1年生の入学式が行われ新9年生の生徒会長、寺島颯希さんは「学校生活がよりよいものになるよう僕たちも協力していきます」と歓迎しました。

新入生たちは、「国語の勉強を頑張りたいです」とか、「将来、新幹線の運転手になりたいです」などと話していました。

40代の母親は「ランドセルを背負った姿を見て大きく成長したなと感じます。9年間は長いので想像できませんが、友達と楽しく遊んで勉強も頑張ってほしいです」と話していました。

義務教育学校の開校は福島市では初めて、県内では10校目で、1年生から4年生までは前の松川小学校の校舎で学び、5年生から9年生までは新たに建設された校舎で学びます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/07 20:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どうだい学校始まって辛いかい? お ...
waiqueureさん

壮瞥町の廃校①
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「割とお出かけには良い天気ですね(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48409454/
何シテル?   05/04 11:11
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation