相馬野馬追「大きな武勲を」 南相馬で軍者会、士気高める
2025/05/04 09:00
国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」(24~26日)の開催を前に3日、南相馬市で軍者会が開かれた。役付武者らが集まり、野馬追に向けて士気を高めた。
執行委員長を務める門馬和夫市長が「威風堂々とした野馬追の執行をお願いする」とあいさつし、多田宏政副大将や門馬光清軍師ら役付武者に役付辞令や肩証を手渡した。多田副大将の訓示に続き、門馬軍師の仕切りで軍議が行われ、当日の進行などを確認した。
野馬追は今年から「未婚の20歳未満」とする女性の出場条件が撤廃される。門馬軍師は「大きな変化の中でも、旧中村藩の武家文化を正しく大事に継承することが責務。野馬追に向けて準備し、大きな武勲を挙げ、無事凱旋(がいせん)することを願う」とあいさつした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/04 09:56:36