• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

三春の滝桜、満開へ

三春の滝桜が満開に
04月12日 14時40分

三春町は、12日、国の天然記念物に指定されている滝桜が満開になったと発表しました。
Posted at 2022/04/13 19:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

もうなんか疲れた
(´・ω・)休みが欲しい

言葉も思い付かない
(´・ω・)頭が回って無い、北方ウィークリィ消化は3-3か3-5か悩むなあ
Posted at 2022/04/12 18:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月12日 イイね!

夏とか秋とか冬とか時期をずらすのもオススメです(おいばかやめろ

夏とか秋とか冬とか時期をずらすのもオススメです(おいばかやめろ三春滝桜 変わらぬ絶景!樹齢1000年以上の巨木に咲き誇る美
2022年04月12日
 

 三春町の国指定天然記念物「三春滝桜」は11日、気温の上昇とともに開花が進み、見頃を迎えた。訪れた人たちが、日本三大桜の一つとして知られる巨木の咲き誇る様子に見入っていた。

 滝桜は樹齢1000年以上とされるエドヒガン系のベニシダレザクラ。ことし天然記念物指定100周年を迎え、町が各種記念事業を実施している。例年行っているライトアップに加え、周辺通路に花びらの映像を映し出す「グランドマッピング」を行っている。時間は各日午後6~9時。

 滝桜保全のための観桜料300円(中学生以下無料)が必要となる。新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、会場内は飲食禁止。問い合わせは町産業課(電話0247・62・3960)へ。
Posted at 2022/04/12 12:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

あづま陸橋も大概古いからなー(´・ω・)とか思ってたら、新幹線の高架の方からかい!


福島・あづま陸橋歩道でモルタル片7個確認 人的被害ほかなし
2022年04月12日 08時50分
 

モルタル片が落下したとみられる架道橋(上)(JR東日本仙台支社提供)
 JR東日本は11日、福島市のあづま陸橋の歩道で、陸橋に架かる東北新幹線福島駅構内の中央幹線架道橋から剥がれ落ちたとみられるモルタル片7個を確認したと発表した。人的被害や運行への影響はないという。

 JR東によると、11日午前8時16分ごろ、通行人から同社に連絡があった。社員が現地を点検したところ、最大で縦18センチ、横4センチ、厚さ1.5センチのモルタル片を確認した。総重量は198グラムだったという。

 新幹線が通る同架道橋は完成から42年が経過している。同社は3月16日に発生した本県沖地震やその後の余震の影響で剥がれ落ちたとみている。同社は早急に落下防止用ネットを設置し、再発を防ぐ方針。
Posted at 2022/04/12 12:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

(´・ω・)・・・ガソリンエンジンのメンテナンスはやってくれるんかのう

ホンダ 2030年までに30車種のEV投入 年間200万台以上生産へ
2022年4月12日 11時11分 脱炭素社会への動き
シェアするhelptwitterfacebookline

自動車メーカーのホンダは、2030年までに世界で30車種のEV=電気自動車を投入し、年間200万台以上を生産するという新たな計画を打ち出しました。
年間生産台数のおよそ半分をEVにする規模で、具体的な開発計画を示すことで、電動化を加速させるねらいです。

ホンダが12日、発表したEVの新たな戦略では、2030年までに世界で30車種のEVを投入し、年間、200万台以上を生産する計画です。

このうち日本では、再来年にまず軽自動車サイズの商用のEVを100万円台で投入し、その後、一般向けの車を販売します。

ホンダは去年、世界で413万台の車を生産していますが、そのおよそ半分をEVにするという規模で、今後10年間でEVや関連のソフトウエアの研究開発などに5兆円を投資し、戦略の強化に乗り出します。

一方、今のEVで主流となっているリチウムイオン電池より航続距離を大きく伸ばすと期待されている次世代の電池「全固体電池」の実証ラインを2024年の春に立ち上げるとしています。

ホンダは2040年に販売する新車のすべてをEVやFCV=燃料電池車にする目標を示していますが、具体的な計画を示すことで電動化を加速させるねらいです。
Posted at 2022/04/12 12:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は暑いか広島か高校野球しか話す事無いけど(´・ω・)勘弁じゃの http://cvw.jp/b/3427091/48584756/
何シテル?   08/06 12:08
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation