
岸田首相 キーウ到着 ゼレンスキー大統領と会談へ
2023年3月21日 19時26分 ウクライナ情勢
シェアするhelptwitterfacebookline
岸田総理大臣は、ウクライナの首都、キーウに到着しました。このあと、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行い、今後も最大限の支援を継続していく考えを伝えることにしています。
G7各国の首脳がウクライナを訪れる中、岸田総理大臣も1月にゼレンスキー大統領と電話で会談した際に訪問の要請を受け、5月のG7広島サミット前の実現を目指して調整を続けていました。
会談のあと両首脳はそろって、成果などを説明することにしています。
日本時間21日夜 岸田首相が列車から駅のホームに降りる姿 確認
キーウ中心部にある駅では、日本時間の21日夜、岸田総理大臣が列車から駅のホームに降りる姿が確認できました。岸田総理大臣はウクライナ政府の関係者とみられる人や現地に駐在する松田大使などの出迎えを受け、笑顔で会話する様子もみられました。
ウクライナからの避難者たち さらなる支援に期待する声
ウクライナから日本に避難している人たちからは訪問への感謝やさらなる支援に期待する声が聞かれました。
去年9月に首都キーウ近郊のブチャから避難し都内のウクライナ料理店で働いているスヴィトラナ・トロツァンさんは「先進国のリーダーである岸田総理大臣が現地を訪れることは私たちにとって大事な機会です。ウクライナの人たちが直面している恐ろしい出来事を見てもらいどのような支援が必要か理解していただきたいです」と話していました。
また、去年4月にウクライナ西部のリュボムリから日本に避難してきたナタリヤ・イェブトゥシュクさんは「今回の訪問はウクライナの民主主義や平和主義への支持を示すよい機会になると思います。日本には高い建築技術など今後の復興に向けて貢献してもらえると非常にありがたいです」と期待を寄せました。
ウクライナの避難者を支援している「日本ウクライナ友好協会」のコヴァリョヴァ・ナタリヤ理事長は「岸田総理大臣の訪問の決断に感謝したい。物資の輸送が滞っていたり車が不足していたりするなど現地にはさまざまな問題があり大統領との会談などを通じて解決への道筋を示してもらえたらありがたいです」と話していました。
Posted at 2023/03/21 20:32:30 | |
トラックバック(0) | 日記