• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

籤運が悪過ぎるんだよ|ω・`)

聖光、2回戦で敗れる 夏の甲子園、仙台育英(宮城)に2-8
2023年08月12日 19時00分  

 第105回全国高校野球選手権記念大会は第7日の12日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦が行われ、本県代表の聖光学院は2―8で昨夏優勝の仙台育英(宮城)に敗れた。


 初回に先制を許した聖光学院は、二回1死三塁から松尾学武(3年)の犠飛で1点を返し、すぐさま同点に追い付いた。1―3と勝ち越されて迎えた四回1死、杉山由朗(同)の本塁打で1点差に迫るなど接戦を演じた。

 しかし終盤、先発して粘りの投球を続けていた小室朱生(しゅう)(同)が初戦で19得点を挙げた強力打線の仙台育英に捉えられ、七回に3点を献上。終盤にリードを広げられ、苦しい展開となった。打線は五回以降、継投した相手投手陣を打ち崩すことができず、反撃は届かなかった。

 聖光学院の敗戦で県勢の夏の甲子園での成績は40勝61敗となった。
Posted at 2023/08/13 10:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

年2回、戦場の有明|ω・`) コミケの取材よりもちゃんと自分の所の番組の取材した方が良いよ、NHKよ

年2回、戦場の有明|ω・`) コミケの取材よりもちゃんと自分の所の番組の取材した方が良いよ、NHKよ「コミケ」開催 新型コロナ5類移行で海外ファンも 東京 江東区
2023年8月12日 18時15分

「漫画」や「アニメ」などの愛好家たち自身が創作した作品を発表する日本最大規模のイベント「コミックマーケット」が、12日から東京 江東区で始まりました。新型コロナが5類に移行されて初めてとなったイベントには海外からのファンも訪れ、会場は熱気に包まれました。

東京 江東区の東京ビッグサイトで12日から2日間の日程で始まったコミックマーケット、通称「コミケ」は、漫画やアニメなどをモチーフにした同人誌の販売やキャラクターになりきるコスプレの発表などが行われるイベントです。

コロナ禍で、中止や延期が続いた時期もありましたが、102回目を迎えた今回は、新型コロナが5類に移行したことを受けて、去年まで感染症対策として行っていた参加者数の制限や会場での検温などを撤廃し、マスクの着用も原則、個人の判断に委ねています。

また、海外からの来場も多く見込まれることから、外国人専用の列を設けて案内している様子も見られました。

12日の会場にはおよそ1万の愛好家のサークルや企業が出展していて、訪れたファンが同人誌やキャラクターグッズを買い求めたり、人気のキャラクターのコスプレを披露したりしていました。

このうち、企業ブースに出展してキャラクターグッズを販売していた出版社では、外国人の来場者のため、英語や中国語が話せる担当者が説明などにあたっていました。

このブースを訪れた、タイから来たという20代の女性は「コミケに参加するのは、コロナ禍前の4年前以来で、きょうはコミケのために来日しました。たくさんのブースを見て回って、アニメのグッズを買いたいです」と話していました。

また、千葉県から訪れた20代の男性は「コロナ禍のコミケは閑散としている雰囲気だったので、今回は活気にあふれていて楽しく参加できています。クリエーターとファンがつながる場として大事なので、これからも続いていってほしい」と話していました。

主催者によりますと、12日は13万人が入場したということです。

コミックマーケット準備会の市川孝一共同代表は「今回の開催はコロナ禍前に戻る第一歩になったと思いますし、海外から日本の漫画やアニメが注目を浴びる中、外国の参加者も受け入れられればうれしい。今後も確実に開催できる方法を考えて、継続という理念のもとにいろいろな人が来る場を維持していきたい」と話していました。
Posted at 2023/08/12 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

仙台育英さん、大変お手間取らせ致しました|ω・`) どうぞベスト16へお進みください、対戦ありがとうございました

高校野球 連覇目指す仙台育英が聖光学院に勝ち3回戦へ
2023年8月12日 19時08分

夏の全国高校野球、大会7日目の第4試合は、連覇を目指す宮城の仙台育英高校が、福島の聖光学院に8対2で勝ち、3回戦に進みました。
Posted at 2023/08/12 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

台風7号、ひらパー直撃だと!!!!(((( ;゚д゚)))

台風7号、ひらパー直撃だと!!!!(((( ;゚д゚)))台風7号 週明け15日(火)ごろ 東海~四国に接近・上陸のおそれ
2023年8月12日 19時07分

非常に強い台風7号は小笠原諸島近海を北上していて、台風から遠く離れている関東から近畿の太平洋側でもうねりを伴って大しけとなる見込みで、引き続き高波に警戒が必要です。

台風は来週15日の火曜日ごろに暴風域を伴って東海から四国に接近し上陸するおそれがあり、最新の情報に注意して早めの備えを進めてください。

気象庁によりますと、非常に強い台風7号は午後6時には小笠原諸島の父島の北北西230キロの海上をゆっくりとした速さで西北西へ進んでいます。

中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

小笠原諸島・伊豆諸島で高波が続く
台風は次第に小笠原諸島から離れていますが、波が高く、うねりを伴った大しけが続くほかこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがあり、気象庁は、小笠原諸島では高波や土砂災害に警戒し強風に十分注意するよう呼びかけています。

伊豆諸島でも波の高い状態が続いていて、13日は9メートルと猛烈なしけが予想され、厳重な警戒が必要です。

非常に強い風も吹く見込みで強風にも十分注意してください。

来週15日火曜日ごろ東海~四国接近・上陸おそれ
台風は、その後も日本の南の海上を北西へ進み、来週15日の火曜日ごろ、暴風域を伴って東海から四国に接近し、上陸するおそれがあります。

東海や近畿、四国では14日から風が強まる見込みで
▽14日の最大風速が20メートルから24メートル
▽最大瞬間風速が25メートルから35メートルと予想されています。

また、14日ごろから太平洋側を中心に大雨となる見込みで、14日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽東海で100ミリから200ミリ
▽関東甲信と近畿で100ミリから150ミリ
▽伊豆諸島で50ミリから100ミリと予想され、

15日夕方までの24時間には
▽東海と近畿で300ミリから500ミリ
▽四国で200ミリから300ミリ
▽関東甲信で100ミリから200ミリ
▽伊豆諸島で50ミリから100ミリの雨が降る見込みです。

お盆の時期に風や雨が強まり、交通機関などに影響が出る可能性があります。

最新の情報に注意し、早めの備えを進めてください。

関東~近畿 接近前から高波に・レジャーなど警戒を
台風はまだ、本州から遠く離れていますが関東から近畿にかけての太平洋側ではすでにうねりを伴って波が高くなり、13日には6メートルと大しけになる見込みです。

晴れていたり風が強くなかったりしてもうねりを伴った高波は危険です。

13日以降も海のレジャーなどでは高波に警戒してください。
Posted at 2023/08/12 19:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

土曜日です
(´・ω・)

コミケ1日目は恙無く進行した模様
(´・ω・)まあ、特に関係ないんですが

休みが欲しい
(´・ω・)足りません(え

ふーふちゃんの
掘りの成果は
(´・ω・)まあ、ダメみたいですね(吐血
Posted at 2023/08/12 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑くても来るのかムクドリが (´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48520236/
何シテル?   07/02 19:51
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation