• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

世界ふしぎ発見!事実上の放送終了と言う事ですな|ω・`) 日立おまえもう少し何とかしたれよ

2023-10-06 17:03ORICON NEWS
TBS『世界ふしぎ発見!』来年3月でレギュラー放送終了を発表 4月以降は「特番として放送予定」

 TBSテレビは6日、長寿番組『世界ふしぎ発見!』(毎週土曜 後9:00)を来年3月をもってレギュラー放送終了すると発表した。37年半の歴史に幕を閉じる。以降は、特番として放送するとした。

TBS『世界ふしぎ発見!』来年3月でレギュラー放送終了を発表(C)TBS

TBS『世界ふしぎ発見!』来年3月でレギュラー放送終了を発表(C)TBS

写真ページを見る

 同局は「この番組は、1986年4月19日の初回放送から現在まで37年半にわたって放送を続けてきました。番組スタートから長らく司会を務めていただいた草野仁さんをはじめ、番組を毎回盛り上げていただいた黒柳徹子さん、野々村真さん、岡田圭右さんや、今年4月からMCを務めていただいている石井亮次さん。そして、ミステリーハンターの皆様、番組を支えていただいた皆様、毎週楽しみにご覧いただいた視聴者の皆様に心より感謝申し上げます。来年3月まで強力なラインアップでお届けし、4月以降も特番として放送予定ですので、引き続き、視聴者の皆様と“ふしぎの世界”でお会いできることを楽しみにしております」と伝えた。

ADの後にコンテンツが続きます

 「歴史と遊ぶ」を基本テーマに、ミステリーハンターと呼ばれる取材者が世界各国をめぐり、その土地の文化遺産や自然、文化、歴史を掘り下げ、疑問や謎をクイズとして出題、スタジオ出演者が解答を競う歴史教養バラエティー番組。

 海外の貴重な遺跡をカメラに収めることにも成功するなど、日本のクイズ番組史に大きな功績を築いてきた。一方、スタジオでは初代司会者・草野仁の軽妙な進行や、クイズに真剣に向き合う解答者のトークが、「ヒトシ君人形」や「ボッシュート」などとともに人気を集めてきた。

 草野は今年4月に石井亮次アナウンサーにポジションを譲り、自身はクイズマスターとして出演を続けてきた。また、初回から出演する黒柳徹子をはじめ、多数の解答者が出演してきた。現在のレギュラーは黒柳、野々村真、岡田圭右(ますだおかだ)が務める。「この木なんの木」のCMも親しまれてきた。
Posted at 2023/10/07 07:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

風が吹けば桶屋が儲かるけども|ω・`)

福島 いわき市 トラック2台衝突事故 風にあおられて横転か
10月06日 19時18分

6日午前10時ごろ、いわき市を通る国道6号の橋でトラックどうしがぶつかる事故がありました。
警察によりますと風にあおられて横転したトラックにもう1台が衝突したとみられています。

6日午前10時ごろ、いわき市久之浜町の国道6号の久之浜バイパスで、2台のトラックが衝突する事故がありました。

警察によりますと、現場は海岸線の近くを通る橋の上で、1台が横転したところに対向して走ってきたもう1台が衝突したということです。

それぞれのトラックのドライバーが病院に搬送され、1人は足の骨を折る大けがをして、もう1人も右手に大けがをしたということです。

浜通りと中通りには、6日午前中から強風注意報が発表されていて現場からおよそ10キロ離れた広野町では、事故が起きた時間帯、23.5メートルの最大瞬間風速を観測していました。

警察はトラックが強い風にあおられて横転したとみて事故の原因を調べています。
Posted at 2023/10/07 07:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

マダオ:「槍を、使え!」

マダオ:「槍を、使え!」「はじめよう、冬月」 鋳鉄製・全長7m超『エヴァ』ロンギヌスの槍、庵野監督の出身地でテープカット
0
15189
LINE共有ボタン
2023年10月6日 20時35分 オリコン
(左から)グラウンドワークス 神村社長 、篠崎宇部市長、 宇部スチール山根社長(C)カラー
写真拡大

 『エヴァンゲリオン』リーズ・庵野秀明監督の出身地、山口県宇部市で『まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾』が6日開幕し、日本最大・全長7メートル超の「ロンギヌスの槍」がときわ公園彫刻の丘に登場した。

【写真】オタクの夢かなう 重量感と冷たさを感じるリアル「ロギヌスの槍」

 『まちじゅうエヴァンゲリオン』は、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のモデル地のひとつとして宇部新川駅が取り上げられたことをきっかけに、宇部市内各所でエヴァンゲリオンの世界観を楽しめるイベントとして誕生。2021年、22年に続く、第3弾開催となり、鋳鉄(ちゅうてつ)の「ロンギヌスの槍」が宇部スチールによって製造され、宇部市に寄贈された。 


 篠崎圭二・宇部市長(※崎=たつさき)は「はじめよう、冬月。もとい、はじめよう、『まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾』」と碇ゲンドウのセリフを借りてアピール。「これまではコロナ禍の中の開催でしたが、第3弾では日本中の方々に宇部市に訪れてもらうために企画をパワーアップしています。特に宇部スチール様の鋳造技術で細かいディテールまですばらしい『ロンギヌスの槍』ができました。また、まちじゅうのグルメやボイスAR、スタンプラリーなど多くの皆さんに楽しんでいただき、宇部市のすばらしさに触れていただきたいと思います」と呼びかけた。

 宇部スチールの山根久雄社長は「今回の『ロンギヌスの槍』の制作は、昨年の7月、若手社員からの突拍子もない提案から始まりました」と振り返り、「実際に見ていただければ鋳物のすばらしさはわかると思いますが、曲線や、まっすぐに作ることはかなりの技術・技能を必要とします。この『ロンギヌスの槍』は、弊社の技を注ぎ込んで制作しました。たくさんの方々に見ていただき、宇部スチールの鋳物技術と情熱、若い方の挑戦する心を感じてもらいたいと思います」と誇った。

 グラウンドワークスの神村靖宏社長は「こうして、市の公式の取り組みとして、アニメーションを展開していただくというのは、私自身いちオタクとして、夢のような時代が来ていると思います。今回の『ロンギヌスの槍』ですが、鉄の重量感、金属の冷たさを直接感じ、このようなものを、この重化学工業の街でもある宇部で作っていただけたことを、とてもうれしく思いました」と感激を伝えた。

 ときわ公園内にある「ときわミュージアム 世界を旅する植物館」では、「ロンギヌスの槍鋳造プロジェクト」と題し、「ロンギヌスの槍」の鋳造方案図や工程をまとめたパネル、宇部スチールYoutubed公開されている工程動画を再編集した展示がスタート。

 このほか、市内の観光スポット10ヵ所に葛城ミサト(CV:三石琴乃)の限定ボイスを聞くことのできる「ミサトのまちじゅうボイスAR」が出現。「まちじゅうエヴァグルメフェア第3弾」では、37の飲食店などが趣向を凝らし、地元食材等を使用したエヴァンゲリオンに関連したメニューやコラボ商品を合計約80品開発した。限定のJR・バス1日乗り放題乗車券やバスラッピングも登場する。また、山口宇部空港内をエヴァンゲリオンがジャックし、2階出発ロビーにはエヴァンゲリオン初号機の立像を設置、期間限定ショップも登場する。来年1月8日まで開催。
Posted at 2023/10/07 06:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

休みが欲しい(吐血
(´・ω・)

そして
三連休だ
死んでも働いてやるものか(吐血
(´・ω・)

長年使ってたタニタの体組成計BF-719が壊れてしもうた
(´・ω・)まあ、15年以上稼働してたんで残当なんだが、新しいタニタの体組成計は無駄に表示が多くて必要なのが分からなくてダメだわクソと言っても差し障り無い
Posted at 2023/10/06 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「紫電の改だ|ω・`) 紫電改じゃない(なに http://cvw.jp/b/3427091/48562680/
何シテル?   07/25 20:10
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation