• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

裕仁ちゃんの末弟の奥さん|ω・`) 明仁ちゃんの伯母さん、存命の皇族の中では最年長者だもん仕方ないよねえ

三笠宮妃百合子さま 入院 脳梗塞症の疑いと誤えん性肺炎と診断
2024年3月3日 22時39分

三笠宮妃の百合子さまは、脳梗塞症の疑いと誤えん性肺炎と診断され、3日午後、東京都内の病院に入院されました。

宮内庁によりますと、百合子さまは、2日に気分がすぐれず軽い脱水症状が見られたことから、3日午後、東京・中央区の聖路加国際病院で検査を受けられました。

その結果、脳梗塞症の疑いと誤えん性肺炎と診断され、そのまま入院されました。

宮内庁によりますと、百合子さまは集中治療室で治療を受けられていますが、意識があり、会話ができる状態だということです。

右の手足が少し動かしにくい症状があるほか、たんが多いため、3日は食事を取らず、点滴を受けられたということです。

百合子さまは、いまの皇室で最高齢の100歳です。
Posted at 2024/03/04 00:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

いいじゃないですか
金曜日に戻ってよ
(´・ω・)また土日の休みを下さいよ

日曜日です
(´・ω・)

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

明日はひな祭りの祝日の振替休日って事になりませんか
どうにかひとつ、なりませんか
(´・ω・)して下さい、なんでもしまかぜ(おい
Posted at 2024/03/03 18:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

東京徒競走狂想曲(´・ω・)今日は一日中どうにもなりません

「東京マラソン」約3万8000人が都心のコースを駆け抜ける
2024年3月3日 10時06分
シェアする

国内最大規模の市民マラソン「東京マラソン」が3日行われ、およそ3万8000人のランナーたちが都心のコースを駆け抜けています。

ことしで17回目となる「東京マラソン」には、抽せんで選ばれた市民ランナーや、国内外の招待選手などおよそ3万8000人が参加しました。

早朝、スタート地点の東京都庁周辺では、受け付けを終えたランナーたちが準備運動で体を温めたり、服を着替えたりしていました。

スタート前、出場者の50代の女性は「知っている街の道路の中心を走れるのは最高です。沿道からの応援に力をもらって完走できればと思います」と話していました。

また、50代の男性は「東京マラソンは2回目です。前回は完走できなかったので今回はゴールまで走りたいです」と話していました。

そして、午前9時すぎ、スタートの合図とともにそれぞれのペースで走り出しました。

ランナーたちは、浅草や銀座など東京の名所を巡りながら東京駅前のゴールを目指します。

コースの沿道には大勢の人が集まり、ランナーたちに声援を送っていました。

大会にともない都心部では広い範囲で交通規制が行われていて、最も遅いところで午後9時まで規制が続く予定です。

詳しい規制の情報は大会のホームページで公開されています。

警視庁は、都心部では車の利用を控え、地下鉄などの公共交通機関を利用するよう呼びかけています。
Posted at 2024/03/03 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

はい、おつかれっ!!!!(´・ω・)

はい、おつかれっ!!!!(´・ω・)東京マラソン西山雄介9位 設定記録切れず 大迫傑 五輪代表内定
2024年3月3日 12時56分
シェアする

パリオリンピックの男子マラソン最後の代表選考レースとなる東京マラソンが行われ、29歳の西山雄介選手が2時間6分31秒で日本選手トップの9位に入りましたが、設定記録を切ることはできませんでした。このため、去年の代表選考レースで3位に入った大迫傑選手が2大会連続のオリンピックマラソン代表に内定しました。

東京マラソンは、パリオリンピックの男子マラソン代表をかけた最後の選考レースを兼ねて3日行われ、都庁前をスタートし、東京駅前をフィニッシュとするコースで争われました。

パリオリンピックの男子マラソン代表は、去年のMGC=マラソングランドチャンピオンシップで2人が内定し、最後の1人は設定記録の2時間5分50秒を切ることが条件となります。

レースは序盤から海外のトップ選手が先行する展開となり、日本記録保持者の鈴木健吾選手など有力選手が日本勢のトップ集団を形成して進みました。
33キロ付近 西山選手と浦野選手
27キロすぎに鈴木選手が遅れ、26歳の浦野雄平選手が集団から抜け出しますが、33キロすぎで、その浦野選手を西山選手が捉え、日本勢のトップに立ちました。

西山選手は、設定記録を目指して最後まで粘りの走りを見せ日本勢トップの9位でフィニッシュしましたが、タイムは2時間6分31秒で、設定記録に41秒及ばず、パリオリンピックの代表内定はなりませんでした。

この結果、MGCで3位に入った大迫傑選手が6位に入賞した東京オリンピックに続き、2大会連続のオリンピックマラソン代表に内定しました。

優勝は、ケニアのベンソン・キプルト選手でタイムは2時間2分16秒でした。
一方、女子は日本記録更新を目指した36歳の新谷仁美選手が日本勢トップの6位に入りましたがタイムは2時間21分50秒で記録更新はなりませんでした。優勝はエチオピアのストゥメ・アセファ・ケベデ選手でタイムは2時間15分55秒でした。
西山選手「オリンピック行きたかった」
日本勢トップの9位でフィニッシュしたものの、オリンピックの代表内定を逃した西山雄介選手は「やっぱりオリンピックに行きたかったのひと言です」と無念の思いを口にしました。

設定記録の2時間5分50秒のタイムについては「狙えるタイムだし、それだけの練習もしてきて絶対に切れる自信もあった。結果的に全然だめで僕自身最後のオリンピック挑戦と決めていたので非常に悔しい」と話しました。

また、レース中の設定記録への意識については「30キロすぎにはまだまだ行ける感覚があった。35キロを過ぎてから体が動かなくなってきたが、最後にゴールするまで諦めない気持ちでいたので、必死で5分50秒を目指して走った」と振り返りました。

そのうえで「自分の挑戦が終わってしまったというのが本当に悔しい」目に涙を浮かべながら話していました。
パリ五輪内定 大迫傑選手 これまでの実績
2023年 MGC
大迫傑選手は東京都出身の32歳。

2018年と2020年の2回にわたって男子マラソンの日本記録を更新するなど数々の実績を誇るランナーです。

長野の佐久長聖高校や早稲田大学では駅伝で活躍し、卒業後は実業団に進み、2015年にプロ選手としてアメリカに渡りました。

2016年のリオデジャネイロオリンピックには1万メートルと5000メートルで出場しました。

マラソンでは2018年のシカゴマラソンで、日本選手初の2時間5分台となる2時間5分50秒の当時の日本記録をマークしました。

2019年に行われた東京オリンピックのマラソン代表選考レース、MGC=マラソングランドチャンピオンシップでは3位となり、翌年の東京マラソンで、再び日本記録を更新する2時間5分29秒のタイムを出して東京大会の代表に内定しました。

東京大会では6位に入賞しその後、引退を表明しましたが、現役復帰して去年行われたMGCでは再び3位に入りました。

今回の東京マラソンは欠場しましたが、設定記録を切る選手が出なかったため、大迫選手がパリオリンピックのマラソン代表に内定しました。
Posted at 2024/03/03 15:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

おいおいおい、まじかよ|ω・`) 村山富市元首相100歳かよ

100歳迎える村山富市元首相がコメント「どこまでも平和な国で」 3月3日誕生日
2024/3/1 17:41
Xでポストする
反応
Facebookでシェアする
はてなブックマークに追加する
リンクをコピーする

3月3日に100歳の誕生日を迎える村山富市元首相=2月23日、大分市(代表撮影)
3月3日に100歳の誕生日を迎える村山富市元首相=2月23日、大分市(代表撮影)

村山富市元首相は、3日の100歳の誕生日を前に「日本がどこまでも平和な国であり続けることを願っている」とのコメントを出した。社民党が1日、発表した。「100歳の実感はない」といい「一日一日、家族と過ごせることを幸せに思っている」とした。日々の楽しみは大相撲観戦で、長寿の秘訣を「無理をせず、自然体で暮らすこと」と説明。デイケアに週3回通い、散歩や体操が日課だという。

村山氏は、社民党の前身である社会党委員長だった平成6年、自民、社会、新党さきがけの連立政権で首相に就いた。
Posted at 2024/03/03 11:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またか(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48583246/
何シテル?   08/05 12:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation