• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

まんまと會津の術中にハマった浅瀬はるか(´・ω・)ことしも会津まつりにまた来るらしい

綾瀬はるかさん、会津まつり参加へ 若松で来月22日
08/27 18:00
Web先行

 会津若松市は27日、同市で9月21~23日に開かれる会津まつりに女優の綾瀬はるかさんが参加すると発表した。綾瀬さんは2014年から、新型コロナウイルス禍で市が招待を見送った21年を除いて毎年参加しており、今年で11年目になる。

 綾瀬さんは9月22日に行われるメイン行事「会津藩公行列」に参加する。

 綾瀬さんの会津まつり参加は、13年のNHK大河ドラマ「八重の桜」で主役の山本(新島)八重を演じたのがきっかけ。コロナ禍で藩公行列が中止になった20年もトークショーに出演した。
Posted at 2024/08/27 19:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

ここで1000円ってならないのが(´・ω・)福島県のみみっちい所よな

県内最低賃金 過去最大55円引き上げで時給955円に
08月27日 15時11分

福島県の最低賃金について、労使の代表で作る審議会は、現在の金額より55円引き上げ時給955円とすることを正式に決定しました。
引き上げ幅は過去最大で、ことし10月5日から適用されます。

福島県の最低賃金について労使の代表で作る審議会は、現在の時給900円から55円引き上げ955円とする答申をまとめ、一般から意見を募集していました。

27日、その結果が審議会に報告され、県労連=福島県労働組合総連合が、「今回の引き上げによっても金額の低さや地域間格差の問題は解決できない」として異議を申し立てました。

審議会では「労使協議を含めたどり着いた結果で、理解をいただきたい」とか、「審議は十分に尽くした」などと意見が出され、「答申通りとすることが適当だ」として、最低賃金を55円引き上げ、時給955円とすることを決めました。

厚生労働省の審議会は、先月、全国一律で50円を引き上げるとする目安を示し、県内の引き上げ幅は過去最大となりました。

新たな最低賃金は、ことし10月5日から適用され、県内で現在の賃金が、この最低賃金に満たず、賃上げが必要となる労働者は19.15パーセントにのぼると推計されています。

県内企業などの賃上げに向けて、福島労働局の井口真嘉局長は、「あらゆる機会を通して周知していきたい。中小零細企業にしっかりと寄り添って、機会を捉えて支援したい」と話しています。

【最低賃金引き上げに伴う「賃上げ」についての調査結果】

民間の信用調査会社が、県内の企業を対象に最低賃金の引き上げに伴う賃上げについて調査したところ、あわせて4割以上が給与を引き上げると回答したことがわかりました。

厚生労働省の審議会から、先月、全国一律で50円を引き上げるとする目安が示されたことを受けて、民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」郡山支店は、今月、県内の企業を対象にインターネットでアンケート調査を行い88社から回答を得ました。

それによりますと、最低賃金が「目安通りの引き上げとなった場合、給与設定を変更するか」を尋ねたところ、
▽「引き上げ後の最低賃金より低い時給での雇用はないが、給与を引き上げる」が20.5パーセント、
▽「最低賃金額と同額まで給与を引き上げる」が14.8パーセント、
▽「現在の時給は引き上げ後の最低賃金額を下回っており、最低賃金額を超える水準まで給与を引き上げる」が8パーセントと、あわせて4割以上の企業が最低賃金の引き上げに伴って給与を引き上げると回答しました。

一方、▽「引き上げ後の最低賃金額より低い時給での雇用はなく、給与は変更しない」が56.8パーセントでした。

また、給与設定の変更について回答があった31社のうち、来年度も「50円以上」の最低賃金を許容できると答えた企業の合計は、61.3パーセントでした。
Posted at 2024/08/27 19:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

鯨は美味しい(´・ω・)

鯨は美味しい(´・ω・)ニタリクジラの生肉が市場に 新捕鯨船効果で最高値?
08月27日 12時29分

ことし3月に完成したばかりの新しい捕鯨船が仙台塩釜港に入港し、27日、捕獲されたニタリクジラの生肉が仙台市の卸売市場で競りにかけられました。

ニタリクジラの生肉としてはこの市場での最高値となる1キロあたり41万円で競り落とされました。
26日、仙台塩釜港に入港した捕鯨船「関鯨丸」は船団で漁を行う捕鯨の母船で、全長112.6メートル、総トン数は9299トンあり、夏の炎天下でも屋外で行っていた解体作業を屋内で行うことができ、肉の衛生管理や労働環境の改善が図られています。
また、15トン分の肉を貯蔵するコンテナ40基と60トン分の保冷庫を備え、鮮度のよい肉を市場に出すことができるということです。
27日はこの「関鯨丸」が今月20日と21日に北海道の沖合で捕ったニタリクジラの生肉が仙台市中央卸売市場で競りにかけられ、「関鯨丸」を運航する「共同船舶」の所英樹社長が「ぜひ、みなさんにおいしいクジラの生肉を食べて頂きたい」とあいさつしました。
そして、合わせて2.1トンの生肉が競りにかけられ、最も高級でおいしいという尾っぽの肉が仙台市中央卸売市場のこれまでの最高値となる1キロあたり41万円で競り落とされました。
会場では、尾っぽの肉や赤身、ユッケを試食できるコーナーも設けられ、市場関係者が捕れたての新鮮なクジラの肉を味わっていました。
競り落とされたクジラの肉は県内のスーパーや回転ずしなどの飲食店で食べられるということです。
Posted at 2024/08/27 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

棚倉町の町長選挙は無投票当選で良いんだな(´・ω・) 高橋翔め


棚倉町長に宮川政夫氏 無投票で初当選
08/27 17:20
速報
Web先行

 任期満了に伴う棚倉町長選は27日告示され、無所属で新人の元県議宮川政夫氏(65)のほかに立候補の届け出はなく、宮川氏が無投票で初当選を果たした。町長選が無投票になるのは前回2020年に続き2回連続。
Posted at 2024/08/27 19:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)・・・

休みが欲しい(吐血
(´・ω・)

なんか雨とか夕立めいて降ってたけど
(´・ω・)そんなモノに当たるようなヘマはしない(なに

艦これ夏イベ
E5・・・
(´・ω・)レキシントンさえ手に入れられれば甲とか乙とか頑張る必要は必ずしも無い模様(吐血
Posted at 2024/08/27 18:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「立秋と言う事で http://cvw.jp/b/3427091/48586003/
何シテル?   08/07 08:05
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation