• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

京葉線(´・ω・)すぐ止まる(偏見

京葉線(´・ω・)すぐ止まる(偏見JR京葉線 再びダイヤ改正 朝と夕方以降の時間帯で快速増発
2024年9月1日 11時40分
シェアする

ダイヤの改正を巡って沿線の自治体から不満が相次いでいたJR京葉線で、9月1日から再びダイヤが改正され、朝と夕方以降の時間帯で快速が増発されました。

JR京葉線では、ことし3月のダイヤ改正で、朝と夕方以降の快速が早朝の上り2本を除いて各駅停車に変更されるなどして沿線の自治体から不満が相次ぎ、9月1日、わずか半年ほどで再びダイヤが改正されました。

今回の改正では、前回大きく減少した快速が増発され、平日は1日に7本、土曜と休日は12本増えましたが、半年前までと比べると少ない状況が続いています。

9月1日は千葉市美浜区の幕張メッセなどでさまざまなイベントが開かれ、最寄りの海浜幕張駅には、午前中から快速を利用して多くの人たちが降り立ちました。

毎日の通勤で京葉線を利用しているという木更津市の20代の女性は「快速のほうが早いので、私にとってはありがたいです。今回、快速が増えたのはよい方向ですが、帰りは混雑しているので、もう少し本数が増えるといいと思います」と話していました。

また、栃木県から訪れた20代の男性は「イベントで毎年来ていて、快速がなくなるのは不便だと思っていたので戻して正解だなと感じます」と話していました。
Posted at 2024/09/01 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

防災の日(´・ω・)忘れてはイケナイ

「防災の日」宮城 南三陸町で巨大地震想定の防災訓練
2024年9月1日 15時34分
シェアする

「防災の日」の9月1日、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県南三陸町で、大雨の中で巨大地震が起きたという想定で防災訓練が行われました。

訓練は、大雨が続く中で三陸沖を震源とする巨大地震が発生し、宮城県に大津波警報が発表されたという想定で行われ、警察や消防、住民などおよそ800人が参加しました。

防災行政無線で緊急地震速報が流れると、住民たちはその場で頭を守る姿勢をとり、揺れが収まってから高台の中学校を目指しました。

また、大雨の影響で地盤が緩み、建物の倒壊や土砂崩れが発生したという想定で、地区の区長や班長などが住民の安否の確認を行っていました。
このほか、避難所となっている中学校では、生徒たちが非常食のカレーを作ったりプライバシーを確保するための間仕切りなどの物資を運び入れたりして避難所の運営の手順を学んでいました。

参加した志津川中学校2年の女子生徒は「実際に災害が起きた時には避難した人に自分から積極的に声をかけていきたいです」と話していました。

南三陸町の佐藤仁町長は「震災から13年がたつ中、震災を経験していない中学生などが防災意識を高めるうえでもいい機会になった思う」と話していました。
Posted at 2024/09/01 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

やったか!?(´・ω・)←やってない

やったか!?(´・ω・)←やってない台風10号が“熱帯低気圧”に変わる 引き続き局地的な大雨に注意
332
コメント332件

9/1(日) 12:46配信

読売テレビ
1日午前9時現在の進路予想
 台風10号は1日午後0時ごろ、熱帯低気圧に変わりました。

 気象庁によりますと、台風10号は1日午後0時ごろに熱帯低気圧になり、中心は東海道沖の北緯34度、東経137度に位置し、ゆっくりした速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカルとなっています。

 熱帯低気圧に変わったものの、近畿地方などでは台風周辺の暖かく湿った空気の影響を受けるため、2日(月)の朝にかけて不安定な天気が続きそうです。
1日午後9時の降水予想
 このため、1日は次第に雨の降り出す所が多く、局地的に雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。

 引き続き、大雨や土砂災害などに警戒が必要です。
Posted at 2024/09/01 18:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

日曜日です
(´・ω・)

今月の艦これのマンスリー任務
だいたい
終わりました
(´・ω・)艦これ夏イベ?遠征3部隊フルに回してるのにどうやって連合艦隊出せると言うの(え

休みが欲しい(吐血
(´・ω・)

9月は夏なんだなあ(なに
(´・ω・)暑過ぎて暑過ぎて暑過ぎてヤになって来たわよね(なに
Posted at 2024/09/01 18:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

受け取った募金箱は、テープで封印するなど厳重に管理する体制が取られても|ω・`) 出演者のギャラとか私腹を肥やすのに使われてちゃあ意味とか無いんだよなア

24時間テレビ 福島県内でも募金受け付け開始 多くの善意寄せられる
8/31(土) 17:57配信


8
コメント8件


福島中央テレビ
福島中央テレビ

8月31日から放送が始まる24時間テレビで、県内の募金会場でも多くの皆さんからの善意が寄せられています。

「好きな仕事で生きていくことを諦めたくない」難病と闘う…車いすの折り紙講師に密着 福島県いわき市

今年の24時間テレビは、「愛は地球を救うのか?」をテーマに放送されます。
県内のメイン会場は、郡山市にある日本大学工学部のキャンパスで、受付開始から多くの家族連れなどが訪れています。

受け取った募金箱は、テープで封印するなど厳重に管理する体制が取られます。

会場では、いわき市に住む車いすの折り紙講師・鈴木千絵さんによる教室などのほか、ステージでも様々なショーが催され、訪れた人たちが楽しんでいました。

31日の募金の受付は午後9時までで、9月1日は福島市や会津若松市にも募金会場を設けます。
寄せられた善意は、福祉車両の贈呈などに役立てられます。
Posted at 2024/09/01 10:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちなみに夕方からやっても暑い(´・ω・)どうしたらいいのかと http://cvw.jp/b/3427091/48582180/
何シテル?   08/04 19:22
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation