• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

火曜日ですか?
(´・ω・)ウッソやろオマエ、もう金曜日なんかと違うんか?違うんか?おう?

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

前の艦これ夏イベで手に入れた海防艦がだいたい改修練度になりました
(´・ω・)

こ、こんな現実が...こんな現実があると言うのか。...まだ小さい盛りの子供が、こんなとこで、こんな事をしちゃあ...いかん
(´・ω・) こんな事をしていると...みんな可笑しくなってしまう(なに
Posted at 2024/10/22 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

便利そうに見えるでしょ?(´・ω・)福島銀行なんで、実際のところはお察しください(え

カード不要、スマホで出入金 福島銀行、コンビニATMに導入へ
10/22 07:20

 福島銀行は11月から、コンビニATMでキャッシュカードを使わずにスマートフォンでいつでも出入金できるサービスを始める。同行によると、同様のサービス導入は東北に本店を持つ金融機関では初めて。同行が21日、発表した。

 対象となるのは、福島銀行の普通預金口座のキャッシュカードを持つ個人顧客。口座開設や振り込みができるスマホアプリ「ふくぎんアプリ」の機能を拡充した。各支店の窓口やATMまで足を運ばなくても、スマホがあれば最寄りのコンビニで出入金の取引が完結する。対応するのはセブン銀行、ローソン銀行の各ATMで、同行ATMへの導入は今後検討していくという。

 出入金するには、アプリにログイン後、ATMに表示されたQRコードを読み取るなどして操作する。同行によると、インターネット銀行以外での本サービス導入は全国でもまだ数例のみ。スマホ端末の生体認証も併用することで安全性も高まったという。

 サービスの提供開始はセブン銀行が11月1日から、ローソン銀行が同11日から。利用限度額や手数料はキャッシュカード利用時と変わらない。問い合わせは同行DX推進室(電話024・525・2606)へ。
Posted at 2024/10/22 12:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月22日 イイね!

そんなに俺の票が欲しけりゃ投票所が来い→来ました(´・ω・)と言う事は全国でやってみたら良い気もする

そんなに俺の票が欲しけりゃ投票所が来い→来ました(´・ω・)と言う事は全国でやってみたら良い気もする石川 七尾 一部の仮設住宅団地にバス活用した期日前投票所開設
2024年10月22日 11時55分
シェアする

能登半島地震で大きな被害を受けた石川県七尾市にある、一部の仮設住宅団地に、22日からバスを活用した衆議院選挙と市長選挙の期日前投票所が設けられました。

七尾市では10月27日に衆議院選挙と市長選挙の投開票が行われ、期日前投票は、衆議院選挙については10月16日から、市長選挙については21日から始まっています。
一部の仮設住宅団地では、投票所まで距離があり、投票が難しいケースがあることなどから、22日からバスの車内に投票箱や記載台などを備えた「移動期日前投票所」が設置されました。

およそ200人が生活する小島町の仮設住宅団地では午前中、投票所が設けられ訪れた有権者がバスに乗り込み、次々に投票していました。
七尾市選挙管理委員会では、22日と23日の2日間で合わせて4か所の仮設住宅団地に移動期日前投票所を設けることにしています。

投票した76歳の女性は「投票所になっている公民館まで遠いので、投票は難しいと思っていましたが、投票ができてよかったです」と話していました。

七尾市選挙管理委員会の高瀬秀一事務局長は「投票所まで行くことが難しい人などは、ぜひ利用してほしいです」と話しています。
Posted at 2024/10/22 12:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月22日 イイね!

グレーチングなんて(´・ω・)どこでお金に出来るのか知ってるのか

側溝の鉄製ふた247枚盗難 福島市、被害届を提出
10/22 08:00

 福島市は21日、市内の側溝の鉄製ふた計247枚が盗まれたと発表した。被害額は約440万円。市は福島署に被害届を提出、同署は窃盗事件として調べている。

 市によると、盗まれたのは「グレーチング」と呼ばれる格子状のふた。7月中旬以降、松川町や飯野町など民家の少ない地域の市道を中心に被害が確認されている。松川町では9月中旬以降に約90枚が盗まれたという。

 市は盗難箇所に転落防止のためカラーコーンやコンクリートのふたを設置するなど対応。市民に情報提供を呼びかけている。
Posted at 2024/10/22 12:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月22日 イイね!

10巻下旬に夏日とな(´・ω・)台風20号とか今更感がもうね

南西諸島~東日本 23日にかけ大気不安定 落雷や突風などに注意
2024年10月22日 6時44分
シェアする

低気圧などの影響で南西諸島から東日本では、23日にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風や急な強い雨に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、高気圧の縁をまわって流れ込む暖かく湿った空気の影響で南西諸島や西日本では、大気の状態が非常に不安定になり、雷を伴った激しい雨が降っているところがあります。

また、22日夜から23日にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を北東へ進む見込みで、南西諸島から東日本では雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降るところがある見込みです。

気象庁は、落雷や竜巻などの激しい突風や急な強い雨に注意するよう呼びかけています。

あたりが急に暗くなったり、冷たい風が吹いたりするなど、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保してください。

また、22日は西日本から北日本にかけて広い範囲で気温が上がり、日中の最高気温は
▽熊本市で29度、
▽鹿児島市、長崎市、福岡市で28度、
▽佐賀市、和歌山市、大阪市で27度、
▽宮崎市、高知市、松山市などで26度と、25度以上の夏日となるほか、
▽東京の都心で24度、
▽仙台市で22度、
▽札幌市で21度などと予想されています。

季節外れの暑さとなるところもある見込みで体調管理に注意してください。
Posted at 2024/10/22 12:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48588006/
何シテル?   08/08 17:56
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation