• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

フナイ逝ったー(´・ω・)

家電メーカー「船井電機」東京地裁から破産手続き開始決定
2024年10月24日 17時55分
シェアする

大阪の家電メーカー「船井電機」は24日、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。

「船井電機」は、液晶テレビの製造や販売などを手がける大阪の家電メーカーで、かつては北米などで液晶テレビの販売を拡大し「世界のFUNAI」とも呼ばれましたが、販売競争が激しくなる中で収益力の改善が課題となっていました。
Posted at 2024/10/24 18:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

木曜日です
(´・ω・)

ウチのN-ONEのインターナビの測位がスカタンになってました
(´・ω・)

国立天文台から本日24日の3時から4時にかけてX3.3のLDEフレア発生
伴って日本各地でデリンジャー現象が発生していると言う報があって
(´・ω・)大自然の脅威には我々人類は無力なんだと改めて思い知らされました(どっとはらい

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

サリンジャーだかデリンジャーだか電気ジャーだかよくわからないですが
(´・ω・)ともかく疲れた、金曜日なんかやってられるか、休みだ休み的な奴です
Posted at 2024/10/24 18:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

弁当を上げ底しても経営は上げ底にならない(´・ω・)それに気が付かねえ限りは潰れる

セブン&アイ “コンビニ事業に集中 売り上げ30兆円以上目標”
2024年10月24日 10時44分
シェアする

カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングスは、24日、投資家向けの説明会を開き、経営資源を主力のコンビニ事業に集中させ、2030年度にグループ全体の売り上げを現在の1.7倍にあたる30兆円以上に拡大させる目標を明らかにしました。

セブン&アイ・ホールディングスは24日、投資家向けの説明会をオンラインで開催し、井阪隆一社長が、グループの成長戦略について説明しました。

この中で井阪社長は「グループの各事業がそれぞれの成長スピードや課題に合わせて成長戦略をまい進していく。スピード感をもって実行していきたい」と述べ、「イトーヨーカ堂」などコンビニ以外の事業を分離して中間持ち株会社の傘下に置き、経営資源を主力のコンビニ事業に集中させる方針を改めて示しました。

そして、グループ全体の売り上げを2030年度に現在のおよそ1.7倍にあたる30兆円以上に拡大させる目標を明らかにしました。

井阪社長は、「海外での投資の機会は複数の可能性を検討している。新地域への進出加速にも注力する」と述べ、新たな企業買収も含めて海外での出店を加速させる考えを示しました。

一方で、セブン&アイは、カナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」から7兆円規模の買収提案を受けたことが明らかになっていますが、井阪社長は、この提案への対応については言及しませんでした。
Posted at 2024/10/24 12:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

ブリックスってアレだろ(´・ω・)明治飲料の紙パックの奴だろ、アタシは詳しいんだ

ブリックスってアレだろ(´・ω・)明治飲料の紙パックの奴だろ、アタシは詳しいんだBRICS首脳会議の全体会合 「カザン宣言」を採択
2024年10月24日 11時47分
シェアする

BRICSの首脳会議の全体会合が23日、ロシアで開かれ、ウクライナ侵攻でロシアが欧米などから制裁を科されていることを念頭に「国際法に反する一方的な経済制裁の撤廃を求める」などとした内容を盛り込んだ宣言を採択しました。

ロシア中部の都市カザンで23日、エジプトやイランなどが加わって加盟国が拡大してから初めてとなるBRICSの首脳会議の全体会合が開かれました。

この中で、ロシアのプーチン大統領は「30か国以上が関係強化の意思を示している」と述べました。
その上で「私たちはBRICSがダイナミックに発展し、世界情勢における権威と影響力を強めているのを目の当たりにしている」と述べグローバル・サウスと呼ばれる新興国などを中心に、BRICSの影響力が拡大することに期待感を示しました。

全体会合では「公正な世界発展と安全のための多国間協力の強化」をテーマに議論が行われ、「カザン宣言」が採択されました。

宣言では、BRICSの国々との関係強化などを目指す「パートナー国」の資格を設けることを支持するとしたほか、ウクライナ侵攻でロシアが欧米などから制裁を科されていることを念頭に「国際法に反する一方的な経済制裁の撤廃を求める」などとしています。

また、ウクライナ侵攻をめぐり、ことし5月に中国とブラジルが独自の和平案を提案したことを念頭に、「対話と外交を通じた紛争の平和的解決に向けた仲介には注目する」としています。
青木官房副長官「国際社会と連携し支援と対ロ制裁に取り組む」
青木官房副長官は記者会見で「ロシアによるウクライナ侵略などで国際秩序の根幹が揺らぎ、世界が歴史の転換点にある中、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化の重要性が高まっている。わが国としては引き続き多様性と包摂性を重視するきめ細かな外交を通じて国際社会を分断や対立ではなく、融和と協調に導く外交を推進する」と述べました。

そのうえで「一日も早くウクライナに公正かつ永続的な平和を実現すべく今後もG7=主要7か国をはじめとする国際社会と連携し強力なウクライナ支援と厳しい対ロ制裁に取り組む」と述べました。
Posted at 2024/10/24 12:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

なーなー(´・ω・)パンチョ伊東って知っとるー?(やめれて

きょうプロ野球 ドラフト会議 1位指名の事前公表は広島のみ
2024年10月24日 6時41分
シェアする

プロ野球のドラフト会議が24日に行われます。ことしは強打のショート、明治大の宗山塁選手と最速154キロの左腕、関西大の金丸夢斗投手が高い評価を受けています。
ことしは1位指名の選手を事前に公表しているのは広島のみで、宗山選手や金丸投手をはじめとした注目選手の交渉権をどこが獲得するのか注目されます。

宗山塁 選手(明治大)
宗山選手は、東京六大学野球のリーグ戦で歴代8位となる通算116本のヒットを打っているミート力のあるバッティングに加え、高い守備力を持ち味とする右投げ左打ちの内野手です。

「強打のショート」として、ことし春には大学生では異例となる日本代表のトップチームに抜てきされました。

すでに広島が1位指名を公表し、他球団も1位指名の最終候補に残しているため複数球団による競合が予想されていて、交渉権をどの球団が獲得するか注目されます。
金丸夢斗 投手(関西大)
また、同じく日本代表に選ばれた左腕で150キロを超えるストレートと大きく曲がるスライダーが持ち味の関西大の金丸夢斗投手も即戦力として高い評価を受けています。
中村優斗 投手(愛知工業大)
このほか大学生では、160キロに迫る力強いストレートが武器の右腕、愛知工業大の中村優斗投手。
西川史礁 選手(青山学院大)
力強いスイングで長打力が魅力の右投げ右打ちの外野手・青山学院大、西川史礁選手などにも関心が集まっています。
今朝丸裕喜 投手(報徳学園高)
また高校生では、最速150キロを超える力のあるストレートが持ち味の右ピッチャーで、ことしのセンバツ高校野球でエースとして2年連続の準優勝に貢献した兵庫、報徳学園の今朝丸裕喜投手。
石塚裕惺 選手(花咲徳栄高)
走・攻・守の三拍子そろった内野手で、埼玉の花咲徳栄高校の石塚裕惺選手などが注目されています。

ことしは1位指名の選手を事前に公表しているのは広島のみで、宗山選手や金丸投手をはじめとした注目選手の交渉権をどこが獲得するのか注目されます。

ドラフト会議は24日午後4時50分から都内で行われます。
Posted at 2024/10/24 12:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タッチでGO(´・ω・)メトロもタッチでGO(いまさら http://cvw.jp/b/3427091/48561047/
何シテル?   07/24 20:45
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation