• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

勝った!!第3部完!!(ちがう

勝った!!第3部完!!(ちがう高校野球 センバツ 聖光学院が早稲田実に勝利 準々決勝へ
2025年3月25日 18時28分
シェアする

センバツ高校野球、大会8日目の第2試合は、福島の聖光学院が東京の早稲田実業に7対4で勝って準々決勝に進みました。

3点をリードされた聖光学院は4回、4番・竹内啓汰選手のタイムリーツーベースなど4本のヒットを集めて、早稲田実業のエース、中村心大投手を攻略し同点に追いつきます。

同点のまま迎えた7回には、竹内選手がこの試合、2本目のタイムリーを打って勝ち越し、さらに2本のタイムリーでリードを広げました。

投げては、先発したエースの大嶋哲平投手が5回からの3イニングをすべて3人で打ち取るなど、テンポよく投げ込んで三振9個を奪って完投し、リードを守りました。

聖光学院は7対4で勝って2013年以来、12年ぶりとなるベスト8進出を決めました。
早稲田実業は、大嶋投手の立ち上がりを攻めて3回までに3点を奪いましたが、中盤以降は打線につながりを欠き、投手陣も聖光学院打線の勢いを止められませんでした。
《聖光学院 監督・選手談話》
大嶋投手「マウンドは譲らないという気持ちで投げた」
三振9個を奪って完投した聖光学院の大嶋哲平投手は「最初から最後まで自分がマウンドに立ってチームを勝たせることがいちばんの目標なので、何があってもマウンドは誰にも譲らないぞという気持ちで投げました」と振り返りました。

みずからのタイムリーで同点としたことについて「打ててうれしかったです。野手のみんなが点を取ってくれたあとの打席だったので、ここで追いついて次の打者につなげてやると思って打ちました」と話していました。
竹内主将「ヒットを打つことができてうれしかった」
聖光学院のキャプテン、竹内啓汰選手は「チャンスの場面で何度も自分に打席が回ってきました。ヒットを打つことができてうれしかったですが、それ以上に仲間が自分に続いてくれたのがうれしかったです。負けなくてよかったです」と振り返りました。

準々決勝に向けては「相手の対策をどれだけ詰めてあすの試合に挑めるかが大切だと思います。自分たちらしい野球ができるように、このあとミーティングを重ねます」と意気込んでいました。
斎藤監督「自信を持たせるように背中を押した」
聖光学院の斎藤智也監督は「相手はいいピッチャーで簡単には打てないと思っていたが、低めのボールに対応できれば勝機はあると思っていた。選手たちは、打席ごとに手応えをつかんでいる様子だったので、自信を持たせるように背中を押した」と振り返りました。

完投したエースの大嶋哲平投手については「中盤以降、気持ちのままに投げている様子がよかった。連戦になるので、きょうはどんなことがあっても最後までふんばってほしいという思いだった」と話していました。
《早稲田実 監督・選手談話》
中村投手「ストライクゾーンで勝負できなかった」
早稲田実業のエースでキャプテンの中村心大投手は「ボールは走っていましたがいい球はボールになり、ストライクゾーンで勝負できませんでした」と振り返りました。

4回に3点を失った場面については「4回をゼロで抑えれば試合が優位に進むと思っていましたが、まっすぐを待っている相手にまっすぐで勝負してしまい点を取られてしまいました」と話しました。

夏に向けては「センバツを通して、自分たちが日本一を取るためにやるべきことを感じました。この春、負けてよかったと思えるようにしていきたいです。チームとしても個人としても成長して帰ってきたいです」と前を向いていました。
山中選手「アウトコースばかりの配球になってしまった」
早稲田実業のキャッチャー、山中晴翔選手は「簡単にアウトになってくれるバッターがおらず、ねらっている球はしっかり打たれてしまうという印象でした。相手選手がバッターボックスの内側のぎりぎりに立っていたので、デッドボールで出塁されランナーをためてしまうことをすごく怖がってアウトコースばかりの配球になってしまった」と振り返りました。

中村心大投手については「チェンジアップなどが決まりづらく、ねらい球を絞られやすかったのかなという印象です。夏に向けてキャッチャーとピッチャーのレベルアップが必要だと思いました」と話していました。
和泉監督「次につながる大会だった」
早稲田実業の和泉実監督は「甲子園で一人ひとりが宿題を持って帰ることができた。夏だったら終わってしまうが、まだ春なので次につながる大会だった。今の早実としてはやりきった感はあるが、僕自身も含めてもっと頑張ろうなという気持ちだ」と振り返りました。

エースの中村心大投手については「それなりに強い球を投げていたが、ほとんど高めのボール球になりストライクゾーンに入っていなかった。改めてピッチャーはコントロールが大事だと感じた」と話していました。
Posted at 2025/03/25 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

火曜日です
(´・ω・)

嘘をつくな!今日が火曜日の筈が無いだろう!
(´・ω・)今日は金曜日だろう!だから明日は休みなんだ!間違い無いんだ!(なに

休みたい(吐血
(´・ω・)

艦これが炎上してますが
当然の結果だ、別に騒ぐ程の事でも無い
(´・ω・)とりあえず今週のあ号は昨日には終わってて、黙々とやっております、何があろうとサ終にならん限りはやるのだ(なに
Posted at 2025/03/25 17:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

黄砂の避け方は、こうさ!!(´・ω・)これを積極的に流行らせて行きたい

´:'. ; ´:'. ; ´:'. ; ´:'. ;
´:'. ; ´:'. ; ´:'. ; ´:'. ;
 ∧_∧ =-
(`・ω・´) =-  黄砂の避け方は!
 と´_,ノヾ =-
  (´ ヽ、\ =-
  `―' \_) =-

´:'. ; ´:'. ; ´:'. ; ´:'. ;
´:'. ; ´:'. ; ´:'. ; ´:'. ;
  -= ∧_∧
 -=と(`・ω・´) こうさ!
  -=/ と_ノ
 -=_//⌒ソ

日本上空に黄砂飛来 花粉症悪化や交通影響に注意を
2025年3月25日 11時59分
シェアする

日本列島の上空には黄砂が飛来し、大阪では黄砂の観測が発表されています。
花粉症やぜんそくなどの症状が悪化するおそれがあるほか、交通への影響が出るおそれがあり、気象庁が注意を呼びかけています。


気象庁によりますと、強風で吹き上げられた黄砂が大陸から東へ広がり、日本列島の上空にも飛来しています。

現在は、気象庁の目視観測は東京と大阪の2か所で行っていますが、大阪管区気象台は25日午前6時に黄砂の飛来を確認しました。

物が肉眼ではっきり見える範囲の「視程」は当初は10キロ以上でしたが、午前9時には8キロとやや悪化しています。

黄砂は26日にかけて各地に飛来する見通しでところによって、「視程」が5キロメートル未満になると予想されています。

見通しが悪くなった場合は交通への影響が出るおそれがあり、気象庁が注意を呼びかけています。

屋外に干した洗濯物に黄砂が付着するほか、花粉症やぜんそくなどの症状が悪化するおそれもあり、マスクを着用するなど対策をしてください。
広範囲で気温上がる 大分市すでに夏日
また、25日は広い範囲で気温が上がっていて、午前11時までの最高気温は大分市で25.7度とすでに夏日となっているほか、松山市で23.6度、東京の都心で23度ちょうどなどとなっています。

日中の最高気温は大分市で28度、福岡市で27度、那覇市や山口市で26度、東京の都心や名古屋市で25度、仙台市で22度などと予想され、広い範囲で25度以上の夏日となる見込みです。

各地で朝との気温の差が大きくなる見込みで、体調管理に注意が必要です。
中国各地でも黄砂確認
中国の国営テレビによりますと、強風が続いている影響で中国北部を中心に各地で黄砂が確認されています。

このうち、内陸部の寧夏回族自治区では、23日から広い範囲で砂やちりが巻き上がり辺り一面が黄土色になって、視界が悪くなっている様子が確認できます。

中国の気象当局は、27日まで北京などを含むさらに広い範囲で黄砂による影響が確認されるおそれがあるとして、外出の際はマスクを着用するなどの対策を呼びかけています。

Posted at 2025/03/25 12:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

6年ぶりの宮中晩餐会とな(´・ω・)新型コロナは皇室外交をも踏み躙っていたんだなあ

皇居で6年ぶりの国賓歓迎行事 ブラジル ルーラ大統領夫妻 来日
2025年3月25日 12時16分
シェアする

国賓として来日したブラジルのルーラ大統領夫妻を歓迎する式典が、25日午前、皇居で行われました。皇居での国賓歓迎行事は6年ぶりです。

日本とブラジルはことし外交関係樹立から130周年で、ルーラ大統領夫妻は、午前9時20分ごろ皇居・宮殿に到着し、天皇皇后両陛下の出迎えを受けました。

国賓来日は令和の時代になって2回目、ルーラ大統領との対面は皇太子時代にブラジルを公式訪問した時以来17年ぶりで、天皇陛下は、秋篠宮ご夫妻や石破総理大臣らを紹介されました。

そして、宮殿の前庭で歓迎式典が行われ、両国の国歌が演奏されたあと、大統領が陸上自衛隊の儀じょう隊の栄誉礼を受け、整列した隊員を巡閲しました。

このあと、宮殿の「竹の間」で、およそ30分にわたって両陛下と大統領夫妻の会見が行われました。

この席で、大統領が「土壌改良事業やハイブリッド車を含む自動車産業といった分野に対する日本のこれまでのさまざまなブラジルに対する協力に感謝します」と話すと、天皇陛下は「大統領が日ブラジルの協力を評価されていることをうれしく思います」と述べられたということです。

皇居では、25日夜、両陛下の主催で歓迎の晩さん会が開かれます。
Posted at 2025/03/25 12:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

路電同士の事故とな(´・ω・)まあ珍しい

路電同士の事故とな(´・ω・)まあ珍しい路面電車が追突 けが人複数 熊本
2025年3月25日 9時08分
シェアする

消防によりますと、25日午前8時半ごろ、熊本市中央区にある熊本市役所の前で、熊本市交通局の路面電車が前を走っていた別の路面電車に追突し、複数の人がけがをしているということです。
Posted at 2025/03/25 10:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【訃報】 ジム・ラベル氏 http://cvw.jp/b/3427091/48589834/
何シテル?   08/09 17:56
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation