• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

いわきグリーンスタジアムをJ1基準に引き上げろって言われてんのに「J2準拠スタジアムを2つにします」って馬鹿じゃねえのか!?

いわきグリーンスタジアムをJ1基準に引き上げろって言われてんのに「J2準拠スタジアムを2つにします」って馬鹿じゃねえのか!?いわきFC 新スタジアムは地元・小名浜の県有地を候補地に
03月28日 15時53分

サッカーJ2のいわきFCは新しいスタジアムの整備について、いわき市小名浜の県有地を候補地として計画を進めると発表しました。

これは28日、いわきFCを運営する「いわきスポーツクラブ」の大倉智社長が記者会見で明らかにしました。

Jリーグでは、それぞれのカテゴリーに応じてスタジアムに必要な条件などが設けていますが、いわきFCのいまのホームスタジアムは観客席などがJ2の条件を満たしておらず、新しいスタジアムの検討が進められていました。

いわきスポーツクラブによりますと新しいスタジアムの候補地は、いわき市小名浜の水族館、「アクアマリンふくしま」の近くにある県有地で、スタジアムの名前は仮称で「IWAKI STADIUM LABO」です。

収容人数は8000人から10000人の規模で、スタジアムに面して地域の交流拠点となるビルや多目的広場の整備を検討しているということで、今後、土地の利用について県などと話し合いを進め、ことし6月までにJリーグに具体的な予算や整備内容を提出したいとしています。

候補地は小名浜港がある海の玄関口で、観光施設や商業施設もあるため浜通り全体のにぎわいづくりにつながることも期待されていて、大倉社長は「まちづくりで被災地に貢献するという原点は忘れずに地域と向き合いながらスタジアムを整備する」と話していました。
Posted at 2025/03/28 21:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

二社合併後の名称は「三井住友あいおいニッセイ同和海上火災損害保険」になりますって長過ぎんだろ!!!!

三井住友海上・あいおいが合併検討 実現すれば損保業界トップ
2025年3月28日 20時08分
シェアする

損害保険大手の「三井住友海上火災保険」と「あいおいニッセイ同和損害保険」が2027年4月の合併に向けて検討を進めることが明らかになりました。実現すれば業界トップとなり、人口減少などで事業環境が一段と厳しくなる中、合併によって効率化を加速し、収益力を強化するねらいです。

発表によりますと、損害保険大手で国内3位の「三井住友海上火災保険」と国内4位の「あいおいニッセイ同和損害保険」は、2027年4月をめどに合併するため、今後具体的な検討に入るということです。

両社は同じ持ち株会社の傘下に入っていますが、合併が実現すれば売り上げにあたる収入保険料は2兆9000億円余りとなり、東京海上日動火災保険を抜いて国内最大の損害保険会社となります。

両社は同じグループとして保険商品の開発などで連携してきましたが、合併によって、システム統合などを進めて経営を効率化する一方、成長が続く海外やデジタル分野の投資を加速し、安定した利益を確保できる体制をつくるとしています。

国内の保険市場をめぐっては、自然災害の激甚化で火災保険の収支が厳しくなっているほか、人口減少や若者の車離れで自動車保険も伸び悩むなど事業の環境が厳しさを増しています。

今回の合併によって、業界は東京海上日動火災保険、損害保険ジャパンを合わせた3大損保がシェアの大半を握る勢力図となり、保険商品の販売やサービス面の競争が一段と激しくなるとみられます。
Posted at 2025/03/28 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

徳川暴れん坊将軍吉宗:「ほうら、言ってたじゃないか米の流通は難しいって」

備蓄米が店頭に並ぶ 首都圏の一部スーパーで販売開始
2025年3月28日 19時31分
シェアする

政府が放出した備蓄米の販売が、首都圏にある一部のスーパーで始まりました。大手のスーパーでも販売に向けた準備を進めていて、コメの店頭価格にどのように影響するか注目されます。

【更新版】1からわかる!備蓄米Q&Aコメの値段は安くなる?いつ買える?
備蓄米のギモン、経済部の担当記者がまとめて答えます。
農林水産省のまとめによりますと、全国のスーパーでのコメの平均価格は3月16日までの1週間で、5キロあたり税込みで4172円となり、去年の同じ時期の2倍を超える高値になりました。

こうした中、スーパーはJA全農などが落札した備蓄米を卸売会社から仕入れ、販売に向けた準備を進めていて、首都圏にあるスーパーでは28日から備蓄米の販売が始まりました。
店頭での混乱を避けるため、米袋には備蓄米とは記載されておらず、5キロあたり税込みで3600円台から3700円台と、全国の平均価格よりも500円程度安く販売されています。
販売されているのは複数の品種を混ぜたブレンド米で、一般的な精米と無洗米の2種類あり、精米された時期は今月下旬と記載されています。
またより多くの人に購入してもらうため「1家族1点まで」と、購入できる点数に制限をつけて販売されていて、買い物客は価格を確認しながら手に取っていました。
大手卸売会社によりますと、28日に備蓄米の販売を始めたのは精米工場に近い首都圏の一部の店舗が中心で、今週末から順次、大手のスーパーを含む全国の店頭にも並ぶだろうとしています。
福島 備蓄米入荷に期待もめど立たず
コメの価格高騰が続く中、福島県大玉村のスーパーでも販売価格が1.5倍から2倍近くになっています。
このスーパーでは備蓄米が入荷すれば値下げにつながるとして期待を寄せていますが、28日までに仕入れ先から備蓄米の情報がないため、入荷のめどは立っておらず、今後さらに値上げする可能性もあるということです。

スーパーに訪れた70代の男性は「政府はもっと早く備蓄米を放出すべきだったが、ここまで高くなるとコメは買えません。日本人の主食なので安くしてもらえると助かります」と話していました。
スーパーの食品担当 齋藤優輝さんは「少しでも安いコメを求めて値段を問い合わせる電話が増えています。備蓄米が流通すれば供給も安定して今よりも安く提供できるはずなので心待ちにしていますが、しばらくは高値が続くと思います」と話していました。
江藤農相「3000円なら値ごろ感ある」
江藤農林水産大臣は28日の閣議のあとの会見で「報道でも見たが、安いもので3000円から店頭に並び始めたということだ。最初は備蓄米だけでブレンドしたものが出ると思うが、3000円ならだいぶ値ごろ感がある」と述べました。

そのうえで「おとといからきょうまで2回目の入札を実施している。必要に応じて21万トンから販売量を拡大することはあるので、これらによって目詰まりが解消され、価格が落ち着くことを期待している」と述べ、備蓄米が市場に出回ることで、高値が続くコメの価格の安定につながることに期待を示しました。
林官房長官「価格が落ち着くこと期待」
林官房長官は午後の記者会見で「一部のスーパーでは税抜きで5キロあたり3000円台前半で販売されているものがあると報告を受けている。2回目の入札も実施しているところだが必要であれば、ちゅうちょなくさらなる対応を行う。一連の措置により、コメの流通の目詰まりが解消し上昇した価格が落ち着いていくことを期待している」と述べました。
Posted at 2025/03/28 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

なんだこのコラボは!?:(;゙゚'ω゚'):どういうことだブレイバーン!?いやさ、ハワイアンズ!?

なんだこのコラボは!?:(;゙゚'ω゚'):どういうことだブレイバーン!?いやさ、ハワイアンズ!?『勇気爆発バーンブレイバーン』×スパリゾートハワイアンズのコラボレーション開催が決定!ハワイアンズ公式Xアカウントにて開催日程を発表!

公開日:2025年03月28日 12:45

アニメ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
電撃ホビー編集部

スパリゾートハワイアンズ公式X(旧Twitter)アカウント(@srh_staff)にて、『勇気爆発バーンブレイバーン』×スパリゾートハワイアンズのコラボレーションが発表されました! 開催期間は2025年5月16日(金)~7月18日(金)の予定。詳細は続報にて公開とのことです。

また、『勇気爆発バーンブレイバーン』の大張正己監督が自身のX(旧Twitter)アカウント(@G1_BARI)にて、本コラボへのコメントを寄せています。



(C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
Posted at 2025/03/28 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

さんざっぱら、休みたいって言ってたのに
けっきょく一週間はたらかされました
(´・ω・)つらい

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

少しずつ気温が下が・・・
ちょ
(´・ω・)ウチのN-ONEで13℃とか言っているんですけども、もう少し手心と言うか何と言うか(吐血
Posted at 2025/03/28 18:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【訃報】 ジム・ラベル氏 http://cvw.jp/b/3427091/48589834/
何シテル?   08/09 17:56
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation