• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edo_skのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

写真の更新が全然されてなかったので、とりあえず今年の春の写真を・・

プロフィール写真にあるカーボンボンネットに逆パターンで
カーボン模様を端に残して真ん中を黄色にするという荒業で、
出来るだけ個別化を図っています。

まあ、真実はどうしても真ん中だけすぐに白くなってくるのでっていう。。。
でも、リアのトランクは全然白くならないっていう品質の問題かなw
なので、どうせならということで、ボンネットとホイールを塗ってみた。






※会社の玄関前にて
 NINJAは後輩のですw
Posted at 2016/11/16 01:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年05月07日 イイね!

さーて今年のGWは。。。

なぜかちょいちょいGWイベント忘れてしまってました。
なんでしょうね。普通に巡回してるだけだとどうも忘れがち。。。

岡山ミーはメッセージがなぜかR30乗りの方から一杯来てたので気づいたし(笑)
今更ながらMixiに戻るべきなのか、でもこれ以上SNSやると時間が。

----------------------------------------------------------------------------

昨年の帰路時にいやな思い出しかなかったので、あえて遠出しませんでした。

ただ、普段は田辺(白浜)にいてるので、ちょっと出かけるだけでも大渋滞に巻き込まれたりして、
やっぱ観光地での仕事は、あまりメリットがないですネ

(円月島とか会社の近く過ぎて興味ゼロだし、アドベンなんて別荘(まあ兄の家です。)から徒歩圏内


とりあえず、家の草むしりとかアパートの模様替えとか、ビート二度洗い(出勤日はさんで)して、フィガロを洗車して、、、

と、普段できることを全開でしていましたね。

まあ、以下がGWの集大成になってる感じです。
いつまで乗れるか分からないのでめちゃピカピカにして、レアなツーショットがいい記念になりました。











実家にNBOXプラスも衝動買いで増えてて、駐車場が一杯になってました。。。
そろそろ他の人から車持ちすぎなんとかしろと言われてきてたりするので、

普段実家に免許二人なのに、鉄仮面・ガイア・フィガロ・NBOX+
私が田辺&白浜に、プレオRSとビート(兄の家保管)
兄がBMW

私がもし今の会社イヤになって辞めたら、
このままだと駐車場スペースをまた工事で確保しないといけなくなりそうだ。

まあ、既にアパート住まいで金掛け捨てしてる時点で、金もったいねぇって気分で一杯ですが。
Posted at 2013/05/07 21:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月21日 イイね!

ビート磨き依頼、そして脱線。

あまりに車ネタがないので、ちょっと書きとめ。

ビートのボンネットがワックス時だけ輝きが戻るので、
これはもうコーティングが死んでいるな。。。と思い、
会社の人お勧めの田辺のコーティング屋に行ってみました。(2/15です。


とりあえず、店長さんが言われるには
こんなにペコペコなカーボンは磨いたことがないので、
ちょっと検討させてくださいとのことでした。
※GTウイングとかならよく磨いてたらしいのですがorz


で、コーティングを主体としているので、
モールとかもできるのん?って聞いてみると
モールもどんなに古くても大概艶深く戻る?とのことで、
スカイラインも今度持って来ます~との段取りに。


そこで、店長の心とシンクロしてしまったのか、
赤黒ツートンなら売ってくれって言うとこだったよ。と言われて
そこから旧車話に路線変更(笑

ビートそっちのけで、スカイライン・フェアレディ・レパードの話で盛り上がりました。




いや~、一時は資金繰りから手放そうとしてたんですが、
踏みとどまってよかったです。やっぱりオッサンホイホイな車はあるに越したことはないですよね♪




そういえば、田辺通勤になってはや3ヶ月。
いろんな旧車を見かけます。

サニーの古いのから、イセッタ、マイティボーイ、あと良く知らない外車のふるーいの多数

やっぱ土地が余っているのかガレージで保管されてるんでしょうね。。。
Posted at 2013/02/21 22:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年12月29日 イイね!

某IT会社恒例?オープンMtg

車好きが多い会社のせいか、オープンカー乗りが4人いてるので、
その面子だけでまたまたオープンツーリング慣行。


前回は夏だったのですが、今回はなんとこの寒い中オープンで走る暴挙w

まずは、軽く自分の車を眺めながら飲める喫茶店で、コーヒーブレイク♪

知ってる人は知ってる場所らしいのですが、私は聞いたことしかなく行くのは初めてでした。


その後は、海側のスリルショックサスペンスなルートで、白崎海岸へ

もちろん途中にはジョセフィーヌが一杯いました。


そこでもバックからパシャリ。

後で気づいたのですが、ここでもジョセフィーヌが映りこんでました。
むしろ車着たら山から下りてきて集まってきたので、人目当ててたむろってますね。
いくら近づいても逃げません。

で、そのまま白崎海岸へ。。。
と思いきやなぜかその先の道が時間帯通行止めになっており、
Uターンして迂回路で白崎へ。


スキューバダイビングの季節ではないからか、白壁バックにというセオリーどおりの撮影スポットは封鎖されてました。

見事にオープン以外のつながりはまったくないですね。
FR、FF、FF、MRなので、後はRRなオープンあれば、、、
誰かポルシェオープンの人、入社しないかなぁw


久しぶりにオープンで走った上に、めちゃくちゃ寒いって程でもないけど風に当たりすぎたせいか翌日もぐったりしてました(笑


※そしてなぜか、SNS関係なく超偶然ながら、日高の山奥で、同じ会社の後輩が犬を散歩してましたw
その後も、高速のSAでまたまた会社の先輩に出会いました。
偶然が重なりすぎて、今年の運もこれで終わり~と思いきや年末で良かったです。
Posted at 2012/12/31 21:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年08月28日 イイね!

元ビート乗り多し?

この前に友人とカフェするのに、ビートでガーデンに行ったんですが、
妙に和歌山市近辺が混んでて、待ち合わせの時間をぶっちぎっていたので、
さくっと都合よく空いたスペースに滑り込ませるときに何か視線を感じてはいたのですが、
降りた途端に見知らぬ人に声をかけられ・・・





フラフラになる手前まで




























そこでビート雑談になってしまい、カフェする前に炎天下の中、燃焼しきってしまいました(笑

どうやら福島から来られた方でホンダ好きということで古いTODAYなども乗っていたのですが、
ビートもオプションてんこもりで10年近く乗っていたと聞きました。
手放した理由は、おおよそ会話中に検討が着きましたが、、、



また、行きつけのケーキ屋さんで見知らぬ人に更に声をかけられたり。
その人は夜の交差点でトラックによる追突で大破・・・。

ただ、自分としてはノーマルビートと比べるといかつい仕様と思ってたのですが、
どの人も「かわいく仕上げてるw」とおっしゃります。。。


かわいく仕上げたつもりはないのですが、やっぱり内装にビートロゴがあふれているからでしょうか・・・


やはりビートには何らかのオーラがあるみたいです♪
Posted at 2012/08/28 00:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「写真の更新が全然されてなかったので、とりあえず今年の春の写真を・・ http://cvw.jp/b/346001/38861662/
何シテル?   11/16 01:36
見かけと違って、おとなしい走りをしています。(疲れるし、ボディ痛むし・・・。 どこかで見かけたら、よろしく! ダベるのでもOKですので、何かありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
同じ誕生年だったりします♪ グレード選択欄にない・・・(なぜか途中からみんカラカテゴリ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
19歳の時(学校通勤用)に買った中古なビートです。 フルノーマルでH3年式で購入してい ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通自動二輪取得(2016/11/14既存免許に追加)につきバイク導入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速用でセリカの次に

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation