• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edo_skのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

ぼーにゃす

出たー。今年も不況といわれる中でもボーナスが。

しかも入社以来過去最高額。日ごろの行い良いからですね。うんうん。


給与も連日終日残業+なんかよくわからん手当てがついて、ボーナスと同じくらいの額がw

まあ、合わせて程度中くらいのフロンテクーペやら水中眼鏡ホンダZが買える訳ですが、買いませんよ?w


とりあえず、家の自室のリフォームと水冷CPUクーラーとビートにちょっとつぎ込んで後は貯金です。
なぜか幌仕様になってから、やたら出会う人にゼブラ聞かれるのでなんとかせねばwww

corei7組もうかと思ったのですが、AMD派としては、Bulldozerにかすかに期待をしています。かすかにw
ブラストドーザーでわありません。(古




見ての通りビートの外装は別の意味でしゅうりょーしているので、内装もしくは補強に走ることになります。
サイドバーとかあればねじれるの減るのかなーと思いつつ乗り降りが気になるところ。

ダブルウイングはかっこはいいが、なにぶん重くなるしもうつけることはないので処分しようかな・・・


スカイラインは、外観はノーマルだけど、補強レベルではサーキットそのままいけるレベルなので、
ほんとにいじるとこがありません。
あえていえば、年末に来るであろう車検が戦々恐々なくらいw

マフラーはたぶんもう音的にアウトでしょう。。。
足回りは我慢すればいけますが、タイヤがGRID2・・・。えーと何年前?w 溝たっぷりでひびも・・・
Posted at 2011/06/24 00:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年06月11日 イイね!

んー更新がストップ気味

んー更新がストップ気味ここ最近、仕事帰って家に着くと日が超えてることが多い・・・

明日も出勤ですorz



その分、残業代が半端ないっ。



遅い帰りもメリットがありました。
常に黄色点滅なので、燃費がイイ・・・はず。

ただ通勤車両の足回りがとってもヤバスw

ただ引退させると手ごろな車が無くなる訳で・・・。



とりあえず残業代の一部はビートに・・・。
HIDか内装かなぁ

ツーリングの季節近いし(まあ暑くてオープンムリだけどw


スカイラインはすでにいじるとこが無い位にノーマル仕様にしてますので進化はありません。
Posted at 2011/06/11 00:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「写真の更新が全然されてなかったので、とりあえず今年の春の写真を・・ http://cvw.jp/b/346001/38861662/
何シテル?   11/16 01:36
見かけと違って、おとなしい走りをしています。(疲れるし、ボディ痛むし・・・。 どこかで見かけたら、よろしく! ダベるのでもOKですので、何かありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
同じ誕生年だったりします♪ グレード選択欄にない・・・(なぜか途中からみんカラカテゴリ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
19歳の時(学校通勤用)に買った中古なビートです。 フルノーマルでH3年式で購入してい ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通自動二輪取得(2016/11/14既存免許に追加)につきバイク導入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速用でセリカの次に

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation