• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edo_skのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

バッテリーがぁぁぁぁ

全然あがってなかったですw(多分一ヶ月は立つはず・・・)

一発でエンジンかかってアイドリングも問題なし。
下手に電気使わないので、意外と持つのですねー。
かなりの晴天で、ガレージも明るかったし乗る気になりました。

といっても貴志川→岩出のすき家でお持ち帰り→貴志川で、メシ食べた後、ガレージでしたけどw

あまりに暑いとガレージ入れるときも汗だくになるので、困りもの・・・。

昨日はビート、今日はスカイライン。。。ちょっとストレス解消になりました。


ただでさえ支社移転に伴い、自動車通勤→電車通勤で、車三台保有の意味ないですからね~
何のための移転なんだか・・・(まあ真相はあるんですが、ここで書くと某BMW乗りにバレてしまいますw)


そういえば、暑くなってきたせいか、ええ歳した人らが昭和なヤンバイク?で、数十台まとまって走ってました・・・。
ぱっと見、そこだけ時代が違いますw

それだけだと別にいいのですが、蛇行運転、センター割り・・・。
街中でええ歳した人らが・・・。世も末です。


そういえば、センターアンテナが上下可動出来るのですが、後方車両の子供に大人気です(笑
Posted at 2010/06/27 16:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年06月26日 イイね!

そろそろ車・・・

8月頭の車検が迫ってきました。
というのも、行きつけのマツダディーラーさんから、車検の案内が来てました。
毎年、車検時にいじらなければどんどん車検費用が安くなってるw

そのまま案内の金額でも問題ないだろうけど、幌換えるんで、10万は越えます。。。(車検+部品ごと金利無し分割)

一括でも全然いけるんだけど、貯蓄通帳は定期じゃないけど、抜きませんっ(暗証番号知りませんw

幌にすれば、容易に内装いじれるのでようやく張り替え+リアスピーカが。
問題はハードトップどうするかですけど・・・(そこそこな値段で近場のビート乗り買ってくれるのが望ましい


一ヶ月ぶりにビートの給油が出来ました。
エアコン切り替えサーボが動いたり動かなかったりしますが、よく冷えるので
使っていた影響か燃費が↓。

今日は久しぶりに別の走ってるビート見ました。
幌いいなぁ。雨はHTしかいいけど、年がら年中雨なはずではないので、日差しの強くない晴れな日は最高~

明日はイジでも、スカイライン乗らなきゃさすがにバッテリー・・・
Posted at 2010/06/26 21:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年06月21日 イイね!

【お菓子巡り】浪花堂に

日曜日に、橋本市出身の人がオススメと言ってくれていた「浪花堂」という店に行ってきました。

きなこ団子がかなりオススメとのことなので、初めての店なのに入るやいなや「きなこ団子」を頼みました。

まだできていないということで、待ってる間にガラスケースを見ていると、和菓子屋にいくと必ず買って味比べしている「村雨」もあったので、それも追加注文っ。


実家の貴志川から橋本までだと、川沿いを走ると和歌山市行くのと同じくらいで往復できるので、ドライブがてらちょうど良い位置にありますね。高野山の帰りに気軽に寄れそうです。

団子に目がない人はぜひ食べてみてください。
若干値が張りますが、駿河屋よりはマシです(笑





そして、先週もスカイライン乗れませんでした。
ビートは土曜日に軽く乗りましたけど、スカイラインはガレージちと歩かないと無理なのと、雨の日開けるだけで人がびしょびしょになる上に、車通りが多いところなので、スカイライン入れづらいのもあり、乗る機会が・・・。

そろそろバッテリーやばそう。
Posted at 2010/06/21 12:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月17日 イイね!

梅雨?

ここ最近、休日になると雨とか、用事とかでビート、スカイライン乗ってないのですが、
昨日といい、今日といい梅雨宣言後ほどアテにならない天気予報・・・。

土日晴れだと、ビートのHTとかはずしてみたい・・・

車ネタが無いので、かなりの間隔・・・。
Posted at 2010/06/17 12:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月06日 イイね!

この土日

この土日は、あまりお出かけせずに、
白浜出張中の名残を若干片してました。

エンコードが全然間に合わないのと夏前に新品HDD交換にと思い、
TWOTOPへ。

で、500Gプラッタ 1枚のいつものやつを買おうとしてたら、Win7のOEMパッケージがすごいお得値段(普段よりも安い)ので、買っちゃいました。

ちょうど、MCP資格勉強してたので、会社の開発機もWin7に載せ替えたりと今回は本気姿勢なので、
家の遊びマシンもWin7にしたかったので、ちょうどよかったです。

この土日だけらしく?明日からは元の値段だそうです。
新品HDDとWin7proで2万しなかったです☆

で、日曜は、
家の掃除してました。
和室の白浜出張の名残を片付けして、
スカイラインの購入時にトランクに入ってた部品を記帳&写真を取って整理してました。


ドライブ行きたいのですが、
そこら混んでて朝速くいかないと無理ですねーー。
誰か誘って下さいw(独りで行く気になれないれす)

ビートはエアコン吹き出しコントロール不能でやたらフロントガラスだけ冷たくなるし、
スカイラインはエアコンまだ使ってないですけど、効くらしいのでそれはいいとして、
ガレージから出したり入れたりが億劫・・・。

場所が場所なので、通行量多い時間に入れようとすると、焦ってバックでぶつけそうなw


電気の使えるガレージ欲しいなぁ


そういえば、マイクラC+Cに詳しい方いませんか??
会社の同僚のマイクラC+Cが、電動の油圧ホースぶっちぎれたらしく、
操作不能に。
日産から部品問い合わせで、イギリス日産から取り寄せしかないらしいのですが、
納期未定w
ボディは日産UKで、電動機構がドイツカルマンらしく部品が大変とのこと。

油圧ホースって同じ寸法のはめたらダメなのかな??
Posted at 2010/06/06 18:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「写真の更新が全然されてなかったので、とりあえず今年の春の写真を・・ http://cvw.jp/b/346001/38861662/
何シテル?   11/16 01:36
見かけと違って、おとなしい走りをしています。(疲れるし、ボディ痛むし・・・。 どこかで見かけたら、よろしく! ダベるのでもOKですので、何かありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
同じ誕生年だったりします♪ グレード選択欄にない・・・(なぜか途中からみんカラカテゴリ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
19歳の時(学校通勤用)に買った中古なビートです。 フルノーマルでH3年式で購入してい ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通自動二輪取得(2016/11/14既存免許に追加)につきバイク導入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速用でセリカの次に

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation