• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edo_skのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

MAPLUS3遂にっ & あおり行為罰則強化


延期を重ねたMAPLUS3がようやく9/10に出るようですが、
HPの8/27更新で、自車アイコンを他の車種に購入すればですが、変えれる機能もあるようです。

チョロQ好きとしては、いい機能なんですが、ABCCのモデルも作ってくれるように、
アンケートを。。。

PSP3000+反射低減シート+16Gメモリも別途購入して。。。と楽しみです。

MAPLUS3は、NAVIしつつMP3再生機能あるので、移行するしかないですね。
使用時の車の移動データ保持等や、メディアインストール機能、PSP3000のアドバンスカラーモード?に適してるようです。
PSP1000→PSP3000で軽量化なるんで、PSPスタンドの足場は必要なくなるかな??

これからちょうどいい季節なんで、新ナビと新幌でドライブ出来たらいいなぁ。
でも、仕事の納期も迫ってくるんだよね。

毎年、ヴェトロモンターニャで高野山オフの時はいつもスケジュールに苦労するんです。。。

---------------------------------------------------------------------------

それはそうと、あおり行為の罰則強化されるんですけど、
証明するために、カメラ映像がいるとかなんとか。。。

ビートよく煽られるんで、カメラつけないとなぁ。。。

まあ、ぴったりくっついてくるあほそうなハコバン煽りで、道譲った後に、ハザードやらないやつは、
後ろからフラッシュ付でデジカメ写真撮ってやると、面白いくらいに、低速走行になりますw

道譲った後に、挨拶されると気分いいんですがね。。。
高野山はその点、バイクの人は全員挨拶してくれるんでいいですね。

市街地でマナーいい人は意外といじりすぎてるスポーツカーの人ですねー。
事故る=車壊れることを知っているようです。
Posted at 2009/08/31 12:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月30日 イイね!

ビート乗りが作った?

前から気になってたんですが、YAHOO!ドライブの絵の車って、ビートにしか見えない。。。

今度、Yahoo!で仕事してる同級生に聞いてみよう。。。
Posted at 2009/08/30 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年08月28日 イイね!

車載動画...

きたる久しぶりの高野山オフ(毎回寝坊気味の為写真あまり取れない)の為に、毎回調整してもビートの振動に耐えれないカメラスタンドなんですが、
通勤車だと綺麗に取れるんで、ビートではどうしても振動でぶれるのは仕方ないのかなぁ。

対応として

プラン、いち
USBカメラを防水対応にして、フロントバンパー内に仕込むか。
安上がりだが、ノートのAC電力でパワー食われそうだw

プラン、に
秋月電子の赤外線防水カメラをフロントバンパーに設置し、HDD+キャプチャの合体ユニットでキャプチャ。
確実だが、値段が。。。

プラン、⑨
インターセプター。
嫌w















4ドアな車買うかな...
疲れたよ(人乗せたら走らないし
Posted at 2009/08/28 02:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月22日 イイね!

トランシーバーの使い方

トランシーバーの使い方あまりにネタがないので、過去の出来事を。。。

友人とツーリング行くときは、先頭と最後の人がトランシーバーでやりとりするのですが、
そのときに面白い情報がトランシーバーに入ってきたので、軽くメモってみます。
結構同じ周波数の機器があるんですね。

岩出オートバックスの店員用トランシーバーと同じ周波数で、ジョーシンで集合(SAB混むので)してやりとりしたときに、
オートバックスの情報が入ってきて会話がめちゃくちゃになったり、
交通取り締まりの警察のやりとりが聞こえたり。
といっても、違法行為は全くしないし、灯火の色も普通なので気にしないのですが、
普通にやりとりしてるときに、警察に「もう一回お願いしますー」とか割り込まれても。。。
(デジタルの警察無線使えばいいのに



一度だけ夜の検問で質問されたことあるんですが、軽の字光式ナンバー(あまり見かけない)とは気づかずに、「なんで前も光ってるの?」とか言われたりしましたがw
字光式希望ナンバーで、35000円くらいしたから、誰もつけないんだろうね。

ごちゃごちゃですが、とにかく、電波の悪用はしないで下さい。(笑

それと、トランシーバー使ってる方で、インカムとかここがイイよって言う情報あればお願いします。
純正のだと、マイク部分がしゃべりにくいんです。
Posted at 2009/08/22 19:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年08月15日 イイね!

和歌山県弾丸ツアー? 結果。。。

和歌山県弾丸ツアー? 結果。。。さて、このたび08/14にツーリングしてきたので、メモ代わりに。

07:00  桃山ローソン集合
07:15  出発
10:00? 168中のこんぴら館で休憩
11:00 道の駅ほんぐう
12:30 太地町のサークルK
13:30 橋杭岩
     昼食
     うすかわ饅頭購入
14:30 大島ループ橋
14:45 トルコ記念館

後は42号線通り、
18:00 とれとれ市場
18:30 紀伊田辺IC
22:45 海南IC
23時過ぎ帰宅


-------感想
まず、168経由で行ったのだが、県外ナンバーが多く、かなりゆっくり走る上に、赤ラインなので追い抜け出来ず。。。
太地町のイルカのとこ行きたかったが、時間が予定より遅れている為、断念。

串本からはかなーり快適に海岸沿いをひたすら走れてまぁ、良かったかなと。
大島のところはかなーり楽しめました。ループ橋オーバースピード&片手一眼レフで死にかけましたが。

その後の高速はかなり混んでたのだが、連れもいるので、下手に下道で帰って疲れているのでトラブルあってもいけないと思い、ひたすら渋滞を進んでいました。
4時間15分かかりましたが(普段一時間かからないのに。。。

-------結論
盆休みはおとなしく家にいてるのに限るッ
高速乗る前に、ガソリン給油(高速混んでるだろうし、念のため)したのだが、
燃費は18.7でした。
エアコンは結構使えることが分かった(渋滞時オンリー

どこに行っても、駐車場に止めているビートを見ると子供が、ちっさーーいと騒いでいるw
近くにいてる親もどこの車か分からないようでちと面白い。
ぱっと見、エンブレム・シール類はすべてないので、余計にビートと気づかれにくいのかな。

-------ビート改善点発覚
・給油口のコック?
  (ひっぱっても開かない時が多くなってきました
・エアコンの切り替えスイッチ不良
  (帰りの渋滞時の高速で土産を守る為、エアコンONで、4時間ほど使っていたのだが、デフォガにしていて、あまりの寒さにフロントガラス曇ってきたので、切り替えようとするが、スイッチ押せども切り替わらず)
・ブレーキ&エンジンのだれ?
  (外気温が36℃なところをゆっくり走っていると、いざという時加速しない。。。&止まらない

見かけた車(興味のある車のみピックアップ
 ロードスター新旧 4台
 コペン 黄、紫、白、銀、ピンク?
 カプチーノ クロ
 CR-Xデルソル 赤


下記はGPSログを基に作成したGoogleMAPです。

http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E5%9B%BD%E9%81%93424%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E7%9C%8C%E9%81%9355%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%93732%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%93732%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%81%93%E8%B7%AF+to:%E5%9B%BD%E9%81%9342%E5%8F%B7%E7%B7%9A%2F%E7%86%8A%E9%87%8E%E8%A1%97%E9%81%93+to:%E5%9B%BD%E9%81%9342%E5%8F%B7%E7%B7%9A%2F%E7%86%8A%E9%87%8E%E8%A1%97%E9%81%93+to:%E5%9B%BD%E9%81%9342%E5%8F%B7%E7%B7%9A%2F%E7%86%8A%E9%87%8E%E8%A1%97%E9%81%93+to:%E5%9B%BD%E9%81%9342%E5%8F%B7%E7%B7%9A%2F%E7%86%8A%E9%87%8E%E8%A1%97%E9%81%93+to:%E5%9B%BD%E9%81%9342%E5%8F%B7%E7%B7%9A%2F%E7%86%8A%E9%87%8E%E8%A1%97%E9%81%93+to:%E7%9C%8C%E9%81%9340%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9333%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:33.682532,135.409842+to:%E5%9B%BD%E9%81%93370%E5%8F%B7%E7%B7%9A&hl=ja&geocode=FQZ4CgIdyzQRCA%3BFUibCwIdRmAVCA%3BFfzICwIdzCUWCA%3BFX66CwIdLC4WCA%3BFQLgCwIdXZMWCA%3BFSyBAgIdcf8aCA%3BFZ2bAQIdp7YaCA%3BFZIaAQId_EUaCA%3BFVSVAAIdty4aCA%3BFTmk_wEdgS4ZCA%3BFZC6_gEdlhEZCA%3BFe7qAQIdTKQRCA%3B%3BFaIkCQIdxZUPCA&mra=dpe&mrcr=8&mrsp=12&sz=15&via=1,3,11,12&dirflg=d&sll=33.691031,135.401688&sspn=0.027495,0.055661&ie=UTF8&ll=33.931966,135.784149&spn=0.877349,1.781158&z=10
Posted at 2009/08/15 15:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「写真の更新が全然されてなかったので、とりあえず今年の春の写真を・・ http://cvw.jp/b/346001/38861662/
何シテル?   11/16 01:36
見かけと違って、おとなしい走りをしています。(疲れるし、ボディ痛むし・・・。 どこかで見かけたら、よろしく! ダベるのでもOKですので、何かありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112 1314 15
161718192021 22
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
同じ誕生年だったりします♪ グレード選択欄にない・・・(なぜか途中からみんカラカテゴリ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
19歳の時(学校通勤用)に買った中古なビートです。 フルノーマルでH3年式で購入してい ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通自動二輪取得(2016/11/14既存免許に追加)につきバイク導入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速用でセリカの次に

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation